ジアイーノ F-MV3000 のクチコミ掲示板

2017年 9月15日 発売

ジアイーノ F-MV3000

  • 独自の生成技術で作る次亜塩素酸の力で高い除菌・脱臭効果を発揮する、「次亜塩素酸 空間除菌脱臭機」。
  • 介護施設、病院、保育園、幼稚園、ペットショップなどで活用されている業務用モデルの一般家庭用バージョン。
  • ペットや介護環境のような、発生し続けるニオイにも効果を発揮する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 最大適用床面積(空気清浄):15畳 フィルター寿命:5年 脱臭機能:○ ジアイーノ F-MV3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は脱臭機です。

ご利用の前にお読みください

ジアイーノ F-MV3000 の後に発売された製品ジアイーノ F-MV3000とジアイーノ F-MV4100を比較する

ジアイーノ F-MV4100
ジアイーノ F-MV4100ジアイーノ F-MV4100

ジアイーノ F-MV4100

最安価格(税込): ¥148,995 発売日:2019年 9月20日

タイプ:次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 最大適用床面積(空気清浄):18畳 フィルター寿命:5年 脱臭機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジアイーノ F-MV3000の価格比較
  • ジアイーノ F-MV3000のスペック・仕様
  • ジアイーノ F-MV3000のレビュー
  • ジアイーノ F-MV3000のクチコミ
  • ジアイーノ F-MV3000の画像・動画
  • ジアイーノ F-MV3000のピックアップリスト
  • ジアイーノ F-MV3000のオークション

ジアイーノ F-MV3000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ステンレスシルバー] 発売日:2017年 9月15日

  • ジアイーノ F-MV3000の価格比較
  • ジアイーノ F-MV3000のスペック・仕様
  • ジアイーノ F-MV3000のレビュー
  • ジアイーノ F-MV3000のクチコミ
  • ジアイーノ F-MV3000の画像・動画
  • ジアイーノ F-MV3000のピックアップリスト
  • ジアイーノ F-MV3000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000

ジアイーノ F-MV3000 のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジアイーノ F-MV3000」のクチコミ掲示板に
ジアイーノ F-MV3000を新規書き込みジアイーノ F-MV3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

運転はどのくらいしてますか?

2019/04/16 22:51(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000

スレ主 skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

こちらは、ずっと運転しておいた方がいいのですか?
それともタイマーで入り切りをした方がいいのですか?

寝ている間に、水が切れて止まったり、ブザーがなったりするのが、少し心配(ブザーの切り方は説明書に出てました)なので。

皆さんはどのように使用していますか?
付けっぱなしですか?
それともタイマーで使用していますか?

書込番号:22606795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/17 05:30(1年以上前)

タイマーで切りはできても入りの時は自分で運転スイッチ押さないと運転しないです。

タイマーで切るより寝る前にタンクの中の水の残りを確認して出来るだけ24時間運転させたほうが空気を清浄するという意味合いではいいのかなと思います。

書込番号:22607192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

2019/04/17 23:39(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。

やはり24時間、ずっと運転しておいた方がいいですかねぇ〜。
でも、昼間は仕事があるので留守がちです。
ずっと家にいたらアラーム等で水の補充もできますが、不在なら無理ですね。

水の量を確認しながら、タイマーをうまく使うしかないのかも知れませんが…。

他の方はどんな使用方法をしているのでしょうか?

書込番号:22609113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/18 06:14(1年以上前)

居ない時に水がなくなって止まるのと、居ない時にタイマーで止めとくのと何か違いがあるのでしょうか?
何を心配されているのかがわからなくてすみません。

書込番号:22609402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2019/04/20 23:24(1年以上前)

この製品は使用していませんが・・・
何を目的(対象)に使用しているかで違ってくる気がします。
ペットを飼っていたり、介護に使うのであれば、常時ONにするかなと・・・
単に生活臭を軽減させるのであれば、ON−OFFを適当に

もし自分で使うとしたら、水切れが心配な時は「自動」運転でなく「静」に切り換えると思います。

書込番号:22615631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

2019/04/30 19:45(1年以上前)

タイマーを使って電源の入り切りをしながら節電して上手に使っていきたいと思います。>GSF1200Sさん

書込番号:22635982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ぬるつき

2018/04/24 04:05(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000

プラズマクラスターか、ジアイーノの導入を検討していますが、ジアイーノは電解水に塩タブレットでを次亜塩素にして空気をきれいにするようですが、水を使うと言うことで、その水の部分にぬるつき等はでないのでしょうか?

もし出るようなら、そこから菌をばらまいてしまうと思うので、プラズマクラスターかなと思っております。

それとも、その精製した次亜塩素によって、本体自身も殺菌して、ぬるつきなどは出ないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:21774124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
やつこさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/09 23:35(1年以上前)

購入後ひと月ほど経ちますが、今のところぬるつきは出ていません。

書込番号:22019916

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2018/08/12 20:41(1年以上前)

>やつこさん

ありがとうございます。
自分も購入しまして、3ヶ月くらい経ちますが、ぬるつきはなさそうなので、良かったです。

書込番号:22026848

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ジアイーノF-JML30との比較

2018/01/22 23:35(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000

スレ主 PEKEKICHIさん
クチコミ投稿数:5件

ジアイーノ F-MV3000と ジアイーノF-JML30 は現在実売価格が近くなっています。
よって両者が比較対象となりどちらを購入するか迷っているのですがどなたかご助言をいただけないでしょうか?

発売時期はF-MV3000が2年後なので機械としての完成度が高いのかなと考えてしまいます。

しかし適用床面積が F-JML30は24畳で F-MV3000は15畳と表示されておりかなり差があります。

なお使用を考えている部屋は猫5匹のいる20畳程度の居間です。

よろしくお願い致します。

書込番号:21533640

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:36件

2018/02/10 13:37(1年以上前)

猫二匹が走り回っている、キッチン、リビング19.5畳で使っています。

F-JML30を使ったことはありませんが、塩タブレットの自動投入の違いが大きそうですね。
F-MV3000は日々の使用で水の補充と、排水処理だけです。
塩タブレットはウィーン、カラコロっと勝手に落ちてきますよ。
デザインもおしゃれになってます。

自分が購入したきっかけは、夜に動かしている生ごみ処理機(香ばしい)と、
食器洗い機(生臭い)の乾燥時に出るとにおいが気になったことです。
購入前は朝起きた時に「におい」がほのかに残ってましたが、それが改善されたことは感動しました。

猫に関しては、愛猫をモフモフ、クンクンしても、癒されるニャンコのにおいのままで変わらず。
トイレも脱臭効果の高いものをつかってるのと、気が付くとすぐに片づけるのでわからず・・・。
除菌のおかげか外に出ていく人間は風邪をひきましたが、猫たちは健康そのものです。

書込番号:21586709

ナイスクチコミ!17


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2018/02/10 15:53(1年以上前)

fumoaipukuさん

はじめまして。こんにちは。

興味深くコメントを拝読しました。
本機種の動作音について感想を伺いたいです。

うるさいですか?

書込番号:21586996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/02/13 18:07(1年以上前)

音は人により感じ方が違うと思いますので自分の主観でお答えします。
加湿空気清浄機も、F-VXM70が寝室にありますがそれより静かです。
リビングのエアコン、テレビの音より静かですね。
たぶんですが、ホコリ除去のために空気をたくさん吸い込む必要が無いためファンの速度が
遅いからだと思います。

驚きの点がもう一つ。F-VXM70では水切れの際に、なま臭いにおいがします。
たぶんフィルター、水受けに菌が発生しているのでしょう。
ジアイーノは現在そのような状況になっていません。これは本当に驚きです。

書込番号:21596266

ナイスクチコミ!8


スレ主 PEKEKICHIさん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/13 23:51(1年以上前)

fumoaipukuさん

こんばんは

ご助言ありがとうございます。塩タブレットの自動投入機能の有無は全く頭にありませんでした。

日々使用する場合少しでも作業が少ない方がいいですね。

更に(完全に私の主観ですが・・・)ご指摘のようにデザインもF-MV3000の方がはるかに洗練されて見えます。

F-MV3000の購入を前向きに考えたいと思います。



書込番号:21597384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2018/02/14 15:12(1年以上前)

申し訳ございません・・・。
私が使ってるのはF-SMV3000という機種でした。
ヤマダで実物を見て、安かった楽天で購入しましたが、いままで全く気付きませんでした。
メーカーホームページで調べるとどうもF-MV3000ではタブレット自動投入が無いみたいです。

書込番号:21598703

ナイスクチコミ!8


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2018/02/14 18:40(1年以上前)

fumoaipukuさん

音についての回答を頂き誠にありがとうございます。

書込番号:21599198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PEKEKICHIさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/24 21:42(1年以上前)

>fumoaipukuさん
 
早速の追伸ありがとうございます。

最近になってちゃんと理解できたのですがパナソニック専門店用のF-SMV3000と量販店用のF-MV3000とがあるそうですね。

現在居間をリフォーム中なので落ち着いたらF-SMV3000を購入したいです。

書込番号:21701407

ナイスクチコミ!4


D.Okamotoさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/08 12:37(1年以上前)

F-JML30を最近買いました。
F-MV3000と比較すると以下が違います。
Pros:
 ・タンク容量が大きい(4.0L)
 ・急速モードがある
 ・適用畳数が大きい
 ・筐体サイズ少しコンパクト(H600 x W400 x D250)
Cons:
 ・塩タブレットを保管しておくスペースが筐体内にない
 ・自動運転モードがない(照度センサーや臭いセンサーもない模様?)
 ・電極の交換年数が短い(3年が目安)
 ・水タンク補充時にトレー排水作業が必要(MV3000では7日周期でOK)
 ・上の理由より、塩タブレットの投入が水タンク補充のたびに必要(MV3000では3日周期でOK)
 ・移動用のキャスターがついていない

一般の家庭向けに使うのであれば、MV3000のほうがメンテナンス楽だと思います。

・部屋が広くMV3000ではカバーできない、
・ジアイーノを2台設置するスペースが取れない、
・日々のメンテナンスの手間は気にならない
上記のような方には向いているかと思います。

書込番号:22517062

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ539

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

安全性の疑問

2018/01/10 21:13(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000

クチコミ投稿数:54件

韓国で起きたPHMGとPGHによる加湿殺菌剤による連続死亡事故が記憶に新しいところですが、臨床研究法によって厳しい臨床検査が課されている医薬品と違い、家電製品にそのような厳しい規制はありません。

次亜塩素酸は毒性が強く、以前にこれを使用していた空間除菌剤が多くの事故を起こしたこともありました。安全性の確認が、どの程度行われてきたか、知りたいと思います。
また自然な状態の空気中に本来いるべき菌類を排除しすぎることが、副次的にどのような影響をもたらすか、十分な説明がされていないように思います。
消費者が安心するに足る説明について、ご存知の方がいたら、ご協力をお願いしたいと思います。

書込番号:21499997

ナイスクチコミ!122


返信する
masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/10 23:42(1年以上前)

私も同じく韓国での一件があり購入を躊躇している者です。
韓国では妊婦さんや乳幼児に甚大な健康被害がでていましたが、
本製品はそのような事件があったあとの後発商品ですので、
大丈夫だとは思うのですが、なかなか購入に踏み込めません。

本当はすぐにでも使用してみたいのですが、
ビビリなのでなかなか手が出せません。

韓国での事件などに少しでもいいので言及されている
紹介ページなど開発秘話などがパナソニックからなされていると嬉しいのですが、
みつけれたのはYOUTUBEに性能紹介の開発秘話の動画があっただけですね。

自分一人だけなら直ぐ購入しているだろう魅力的な商品ですが、
我が家には小さな子どもや猫がいるので心配になります。

とりとめのない文章になりすみません。

書込番号:21500534

Goodアンサーナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:1件

2018/01/16 08:02(1年以上前)

http://shoushuuzai.com/次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水は違う/

書込番号:21514637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:54件

2018/01/21 11:00(1年以上前)

>masamiyanさん
go.jpかac.jpドメインの資料でしたらもう少し信頼性はあると思いますが・・・。

(例示)次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性に関する資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

次亜塩素酸水も体内に入れば、体内のたんぱく質等と反応しますから、危険な事には変わりないですよね。

書込番号:21528619

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:54件

2018/01/21 11:01(1年以上前)

間違えました。上記は>こう太くんさん への返信です。

書込番号:21528625

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:123件

2018/01/27 22:55(1年以上前)

1.弱アルカリ性の電解次亜水
2.強アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウム(ハイターとか)
3.弱酸性の次亜塩素酸水
この3つは別物です。
この製品に使用されてるものは3です。
3は食品添加物としても認可されています。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8m.pdf
ちなみに1も認可されてます。

書込番号:21547273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/05 00:23(1年以上前)

サンヨーのウイルスウォッシャー今でも愛用してますが問題ありません。
10年は使い続けています。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは別物です。

書込番号:21571523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


andykunさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 15:00(1年以上前)

>のぶきち111さん
購入を検討して色々調べましたが、
ジアイーノから排出されるのは中性〜アルカリ寄りのようです。
メーカーに聞いたところpH7.5〜8.0とのことで、いわゆるアルカリ電解水かと思います。
引用されている資料にもありますが、「次亜塩素酸水」の定義として
はっきりと酸性であることが謳ってあります。
メーカーの説明書きでは「次亜塩素酸」としか書いてないので
「次亜塩素酸水」とは言ってないという逃げ道に思えてしまいます。

書込番号:21612952

Goodアンサーナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:1件 ジアイーノ F-MV3000のオーナージアイーノ F-MV3000の満足度5

2018/03/28 10:53(1年以上前)

次亜塩素酸(化学式はHOCI)はプールや水道水の浄水にも使われています。
安全性は病院や幼稚園、ホテルなどで10年以上も使用されており確立されています。


また通常の空気清浄機の内イオンを放出する、プラズマクラスター(OHラジカル含有物※5万個)やナノイーX(OHラジカル含有物※4800万個)はイオンを菌やウィルス、臭いの胞子に対してイオンが細胞膜の外側から攻撃し中に入り水素(H)を取り出しバラバラにするのに対して、HOCIは人間に有害な物質(花粉等アレル物資のタンパク質)にも細胞膜を浸透し、中と外から同時に攻撃し、さらに酸化の過程でOHラジカルを発生させて破壊します。

細胞膜を浸透出来ず気化し難い、サンポールやその他の漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム=NACIO)とは全く別物です。
※メーカーの公表している数値

書込番号:21710212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:1件

2018/11/16 22:38(1年以上前)

サンポールが次亜塩素酸系とは初歩的間違いじゃない?

貴方はメーカーの人だからわざわざミスってるんですね。

( いちいち否定しなくてもいいです。誰も証明出来ないんですから。 )

書込番号:22258571

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ96

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 金属の腐食は?

2017/11/22 11:34(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000

スレ主 cubkunさん
クチコミ投稿数:4件

部屋にワンコロがいるので、富士通の脱臭気を使っていますが脱臭力がイマイチになので「ジアイーノ」を考えています。次亜塩素酸って塩素の仲間だと思いますが、部屋にある金属の腐食原因にはなりませんか?オーディオ機器への影響が心配です。

書込番号:21376607

ナイスクチコミ!57


返信する
nikole.sさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/14 11:57(1年以上前)

>cubkunさん
私も家電類が錆びないか心配でメーカーに問い合わせしました。
ジアイーノ上部の吹出口近傍で耐食性の低い鉄の金属(無塗装の金属など)を直接風に当てない限り、錆びることはないみたいです。

書込番号:21430957

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 cubkunさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/16 11:08(1年以上前)

>nikole.sさん
ご回答ありがとうございました。前向きに購入を検討したいと思います。

書込番号:21435935

ナイスクチコミ!2


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/12/19 03:09(1年以上前)

>cubkunさん
部屋の掃除として重曹は脱臭の効果あるのでトイレに重曹や重曹水使ったり 壁は埃うっすらついてるのですが壁にも臭いは染み付くのでたまに重曹水つけた雑巾でしっかり絞って少し乾かしたもので壁など掃除してみるといいかもです

空気清浄器は部屋全体は限界ありますので 他のアプローチもしていくといいかなと思いますよ

書込番号:21443510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 cubkunさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/20 09:30(1年以上前)

>Dior0098さん
ありがとうございます。重曹はよく話に出て来ますよね。私は未だに使ったことがありまでんが一度トライしてみたいと思います。

書込番号:21446379

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジアイーノ

2017/08/12 18:49(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000

ジアイーノは、ホコリを空気清浄機のようにホコリを清浄出来ますか。

書込番号:21112057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/08/12 21:47(1年以上前)

こんにちは。

これは空気清浄機ではないので、ホコリを積極的に取るのには不向きです。

書込番号:21112454

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2017/08/13 08:22(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21113274

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジアイーノ F-MV3000」のクチコミ掲示板に
ジアイーノ F-MV3000を新規書き込みジアイーノ F-MV3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ジアイーノ F-MV3000
パナソニック

ジアイーノ F-MV3000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月15日

ジアイーノ F-MV3000をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング