NA-VX9800L
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能付きで、洗濯のたびに最適な量を自動で投入してくれる「ななめドラム洗濯乾燥機」。
- 帰宅時間に合わせて、外出先から洗濯終了時刻を設定・変更することができる「スマホで洗濯」機能付き。
- 「ナノイー X」「温水泡洗浄W」「泡洗浄W」「ヒートポンプ乾燥」「自動お手入れ」といった機能を備えている。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1142
NA-VX9800Lパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ノーブルシャンパン] 発売日:2017年10月 1日



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L
9800、8800とキューブル1200で迷ってます。
ナノイーXと乾燥機能に差があると思うのですが使用してみてのご感想をお聞かせください。
帽子とか効果あるならナノイーXやってみたいです。
やっぱりキューブルは乾燥機能で劣ってしまうのか悩みどころです。
よろしくお願いします。
書込番号:22055443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、9800が底値ですので、もうそれを買った方がいいです!
洗濯機に何を求めるかですが、洗濯乾燥機としての性能を求めるのであれば、9800です!
書込番号:22055453 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみに、9800の乾燥機能抜群です!
書込番号:22055469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も購入検討をしているので、教えてください。
パナソニックのヒートポンプ式洗濯機は現在2台目で、NA-VX8200を使用しています。
最初に使っていたものは、埃詰まりによる乾燥不良で、メーカーが「構造的欠陥」と認めて購入金額で買い取ってくれました。
その後、埃詰まり対策としてエバポレータの洗浄機能が付いたと言う事で現在のものを購入したのですが、
結論を言うと、まだ欠陥品レベルでした。
エバポレータの目詰まりはもちろんのこと、送風経路の埃詰まりも酷く、エバポレータのフィンを中心に徹底清掃を数ヶ月おきに実施する必要があります。
ネットを見ても皆さん色々創意工夫されていて、割り箸を使った地道な埃取りから、放水洗浄、分解清掃と苦労されているようです。
もうパナソニックはコリゴリとは思うものの、ヒートポンプは魅力的だし、他のメーカーも大して違いはないのかもしれないとも思って、
こちらの機種を検討しています。
抜本的な対策が施されて乾燥不良はなくなっていると良いのですが、いかがでしょう。
書込番号:22062556
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





