KI-HS50
- 気になるところを狙って消臭や除菌できる「プラズマクラスターパワフルショット」を搭載した加湿空気清浄機。
 - AIoTクラウドサービス「COCOR AIR」に対応し、運転状況や屋外の空気情報を蓄積、分析できる。
 - 奥行き262mmとコンパクトな作りながら、8畳の部屋を12分で清浄できる。
 
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 24 | 2 | 2020年1月1日 14:21 | |
| 7 | 3 | 2019年12月4日 14:32 | |
| 15 | 3 | 2019年1月18日 10:08 | |
| 114 | 7 | 2018年4月2日 22:27 | 
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
シャーププラズマクラスターについてです。
現在 KI-HS50、KI-LS50のどちらかを購入しようか考え中です。
どちらもプラズマ25000ですが性能の違いがよくわかりません。
部屋の臭い、ペット臭、花粉症にも対応の物が良いです。
オススメを教えてください。
書込番号:23118500 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>スムースチワワンさん
こんにちは。
この手の「新商品」は、価格維持のための品番変更目的というのが大部分なので、
気にしないなら型落ちの安いものを買っておいたほうがお買い得です。
詳細まで気になるならメーカーに聞けば漏らさず全部教えてくれますが、
まあこういったものは調べなくとも特記するほどの機能の違いはありません。
書込番号:23121486
2点
>ぼーーんさん
回答ありがとうございます。
型落ち検討したいと思います。
書込番号:23142250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
我が家のルーターはケーブルインターネット会社からの借用物で、簡単接続可能なボタンがありませんでした。
そんなルーターでも、何らかの方法で本体と手動で接続できるでしょうか?
もしご存知でしたら、教えていただきたいと思います。
接続可能の有無だけでも結構です。
書込番号:23086374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そんなルーターがどんなルーターか誰にもわかりません。有線?無線?メーカーは?型番は?マニュアルついていましたか?
そもそも、今現在どのように使ってるのですか?
等の情報無しにどうやって判断するのでしょうか?
一般的な市販のものが貸与されているならば、多分出来るのでは?位で良いですか?
書込番号:23086474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
無線LANしか接続方法が無さそうなので、そちらの方だけ説明しますが、ルーター本体にログインして接続させると通信できるでしょう。
もしくは接続するキーで接続できるでしょう。(何処まで通信できるかは知りませんが)
本体にキーが書いてあると良いんですけどね・・・
参考までに
書込番号:23086505
0点
COCORO AIRってのがネット機能になるのかな?
↓↓このとおりにやればいけるんじゃない?
https://jp.sharp/support/air_con/cloud/setup.html
この機械とは関係ないけど、一般的になにか機器(家電、PC、スマホ、タブレットすべて)をネット(無線LAN)に繋ぐ場合は、
機器の設定モードから
●無線の電波(SSIDと呼ばれてる)を探し、パスワード(セキュリティキー)を入力する
 ※SSIDとセキュリティキーはルーターに貼ってあるシールに書いてある
●ルーターにあるワンタッチ接続ボタン的なもの(AOSS、WPSなど)のを使う(付いている場合)
 ※ルーターのワンタッチ接続ボタンを押し、機械がピカピカ光ってる何秒以内かに接続したい機器のボタンを押す
↑↑大きく2つの方法があって、上の方(手動)にしたって言ってみりゃパスワードを入力するだけの話なんでそのルールさえ頭に入れておけば、今後なにか無線LANの接続が出てきた場合でも悩むとか無いと思うよ
書込番号:23086897
0点
何度やってもスマートフォンとリンク出来ません。
空気清浄機とルーター(ソフトバンクエアー)は設定されています。
スマートフォン(iPhone)とルーターは元々Wi-Fiで接続されてます。
なのに機器登録で空気清浄機が出てきません。
どうなっているのでしょうか?詳しい方教えてください。
書込番号:22401356 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ryozyさん
ルータのセパレート機能が有効になっていませんか?
詳しくは、ルータ セパレート機能で検索して見てください。
書込番号:22401406
4点
SSID1の方はもともと有効でした。
SSID2の方が無効になってましたので有効にしたら使えるようになりました。
詳しくはわかりませんが、COCORO AIRアプリが使用出来るようになったのは嬉しいのですが、SSID2の方は有効のままで使っていって良いものでしょうか?
書込番号:22401758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ryozyさん
一方が2.4GHzでもう一方が5GHzになっていると思います。両方有効にしても特に問題ありません。
書込番号:22401863
2点
初めて加湿空気洗浄機を購入しようとしています。
そこで、プラズマクラスター2500搭載の機種、ki-hs50のki-gs50とで迷っています。年代の違いの他、機能は何か違うのでしょうか。
新しいki-hs50の方が、新しい機能とか、改善された機能などあるのでしょうか?
書込番号:21719749 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
>papaちゅんさん
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000025470_J0000021717&pd_ctg=2160
こちらに無い情報として、私も決め手となったのは、クラウドサービス「COCOR AIR」対応でしょうか。
無線LANの環境があれば、外からでもON/OFFや部屋の状況をモニター出来る機能です。
昨日注文したばかりなので、まだ届いていませんが、実際の使用感等も報告できればと思っております。
書込番号:21719825
12点
ぎろっぽんズルヒさん、ありがとうございます。
商品報告待ってます。
クラウドサービス「COCOR AIR」対応の違いは、HP等でも確認しています。
KI-HS50が発売されて、KI-GS50が値下げになっているようなので、どちらを購入するか悩んでいるのです。
動作音が気になるとのコメントがあったりしているのもポイント。ただ、個人差があるでしょうが。。
書込番号:21719898 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
昨日、ヤマダ電機では、DAS-303Eを勧められました。
DAS-303Eのクチコミでは、かなりの評価のようですが、KI-HS50との商品比較、どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:21719942 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>papaちゅんさん
SHARPのプラズマクラスー付き空気清浄器は15年ぐらい使ってHS50に買い替えたました。HSが2017年モデルで、GSが2016年モデルです。クラウド機能以外で両機で大きな違いはないと思いますよ。成熟商品の域に達していると思ってます。クラウド機能が面白そうなのでHSにしましたが、旧モデルだと格段に売価が下がるので買い得だと思います。HS50購入の3週間前に2016年モデルのG50を1万7千円で売っていたのでそれを買うつもりで量販店に行って売り切れだったのでHS50を買った次第です。
なお、SHARPのHPに、同じ書式で年度ごとに仕様が載っていますよ。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/lineup/
書込番号:21723031
12点
odekae3さん
返信ありがとうございます。
クラウドがポイントですか。。
通常使用するには、クラウド無しでも問題がなさそうですね。
一番は、価格面でしょう。
再考します。
書込番号:21723064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>papaちゅんさん
本日無事に納品され早速使用していますが、動作音については
気になるレベルではありませんでした。
(あくまでも個人の感覚として)
クラウド機能が必要でないなら、価格の安い前モデルで問題ないのではないでしょうか?
量販店のおすすめに関しては販売奨励金の兼ね合いもあるかと思うので、ご自身で本当に
必要な機能の有無など納得されてから購入した方が良いかもしれません。
メーカーとしては24時間365日運転し続けることを推奨していますが、
外出時はOFFにし帰宅30分前くらいにONにすることを想定してクラウド機能の利便性を
感じて現行モデルに決めました。とはいえ面倒になって結局、連続運転するかもですが
外出先で部屋の状況をモニタリングできるのは効果を実感できるのかなと。
書込番号:21723869
9点
ぎろっぽんズルヒさん
早速の商品スレ、ありがとうございます。
やっぱり、クラウド機能有りにしようかと考え中です。
富士通ゼネラルのDAS-303Eも気になっています。。
書込番号:21723909 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





