最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルピュアホワイト] 発売日:2017年 9月15日

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 7 | 2018年6月9日 12:22 |
![]() |
9 | 2 | 2018年5月9日 22:43 |
![]() |
6 | 2 | 2018年4月6日 22:34 |
![]() |
17 | 3 | 2018年3月8日 13:13 |
![]() ![]() |
29 | 7 | 2018年3月10日 06:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46C
現在コジマで三菱フェアをやっているみたいです。
税別144,800円の表示ありましたので、価格を出してもらいました。
135,000円税込、リサイクル込みでした。
コジマでカード作れば、24回無金利です。
(免許証あればO.K.とのこと)
これから暑くなると壊れるのが冷蔵庫ですから、その時に慌てて購入となると目当てのものを安く買える保証もありませんし、在庫無しだと違う機種を高く買う羽目にもなりかねないので、このあたりの価格で購入してもよいかなと思いました。
強いて言うならば、あと1万円とまでは言わないので13万円ちょうどになると気分がよいですよね。
在庫もあるみたいで、即納できるとのことですので週末買ってきます。
書込番号:21813660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみませんが買い上げのレシートをアップしていただけませんか?>ジョーダンジュさん
書込番号:21817373
2点

購入しましたらアップ致しますね。
店頭表示価格が既に税別ではありますが14万円台ですので、最近の傾向から考えて税込みで13万円台にはなるだろうなという考えではおりました。実際、「価格と在庫確認をお願いします」という要望に対し一発で13.5万税込みを出してこられたので、あまり難しい交渉ではないように思います。(ただ、私自身つい先日40万円ほどの買い物を同店でした実績があります)
いつも家電量販店の店員さんが言われるのは、「メーカーからの仕入れ値」についてです。
当然の話しですが、メーカーからの仕入れ値が時価のようになっており、それを切って売ることは絶対にしないでしょうから、
今回のような三菱フェア期間中は仕入れ値が抑えられ(メーカーが協賛している)、その分販売価格も安くできるのだろうと考えています。
書込番号:21817780
6点

やはり都会は安いですね〜。羨ましい限りです。5月10日に北九州市内のコジマ電気で交渉しましたが本体は税込156000円でポイント5000ポイントでした。もちろん処分代は別途必要で6264円でした。何か全く安さを感じない。お店の提示金額のみです。それ以上は?無理ですか?と聞くと一言無理ですね〜で終りました。残念です。暫く待ちます。
書込番号:21819351 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日購入してきました。
ただ、先日とは違い店頭表示価格が税抜き17万円台に上がっていました。
前回見たときは144,800税抜きでしたので、3万円ほど店頭表示価格が上がっていることに驚きました。
平日の方が安いのでしょうかね〜
しかし、購入価格はリサイクル込みで13万円にしてもらいました。
店頭表示価格税込13,000円ほどのプリンターも同時に購入し、支払額14万ちょうどにしていただいたので実質13万を切る値段を出して頂きました。
支払いはコジマカードに申し込みし、24回無金利でのローン契約となりました。
GW中に購入した冷蔵庫、洗濯機(40万円分)と合算してローンが組めましたので、非常によかったです。
在庫はあったものの、納期は約5日程度ということでした。
書込番号:21822324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お安いですね・・・・
ちなみにどちらのコジマさんでしたでしょうか?
当方も現在この機種狙っております。
お店情報等がわかればありがたいのですが・・・
書込番号:21822846
1点

広島県内のコジマです。
14万税込くらいですとすんなりいくと思うのですが、地域や店舗によって本当に差がありますよね。
書込番号:21823022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入を検討しております。
すみませんが買い上げのレシートをアップしていただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:21883695
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46C
実家用に購入予定でおります。
どのエリアのコジマか差し支えなければ教えてください。
先日コジマで600Lの冷蔵庫を安くしてもらいましたので、コジマで購入しようと考えております。
宜しくお願い致します。
書込番号:21812141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大阪です。
私も、最近はコジマさんで購入しています。
価格コムの値段にあわせてくださいますね。
でも、この機種は、旧機種の口コミを見ましたら、夏くらいにはもっと下がりそうですね。
書込番号:21812527
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46C
MR-B46A 【月産台数 5000台】
ホワイト色 130,000円 以下 販売あり
MR-B46C 【月産台数 6000台】
過去の価格推移グラフから計算して
ホワイト色が 140,000円 を切るのは, j時間の問題かと思います。
製造が打ち切られる?と、古い機種でも、値段がUPしています。
2点

P.S.
確認してみると、クレジットカード払いができない店なのに、
カード払いできる表示をしている チョンボ!! 会社に注意!!
書込番号:21732614
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46C
三菱冷蔵庫 MR-B46Cの購入を去年から検討しています 前モデルMR-B46AとMR-B46Cの違いが調べても店頭でみてもわかりません。容量、形状、消費電量、サイズもすべて同じです 三菱のHPを見てもわかりませんでした どなたかわかる方、教えて下さい 宜しくお願いします
5点

詳しくはありませんが他メーカーの製品でも年度切替の都合上、同一製品をそのままで
番号変更しただけというのを見かけた事はありますよ。
書込番号:21656342
3点

全く同じ品番で購入検討しています。
新品番は野菜室にトレーが付いて洗えるようになったのと年間電気代が500円ほど安くなったのみであとは変わりがないそうです。
家電量販店で三菱のメーカーさんから聞きました。
書込番号:21658698 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46C
こちらの商品の購入を検討していますが、前モデル、前々モデルに比べると情報があまり出ていないので投稿しました。
大阪府内の量販店をちょくちょくみているのですが、18万円〜となっていますが、3月中旬から下旬にかけて下がる傾向はあるのでしょうか?
前モデル、前々モデルは値段が下がっていた印象があるのですが、特価情報などご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけると助かります。
書込番号:21655948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうも。
このモデルの前の機種MR-B46A-W(2017年製)をヤマダ電機にて購入した者です。
たしか、9月末のモデルチェンジが発表されてからの在庫整理で買いました。
店長曰く、新しいモデルもこの在庫のモデルも基本性能は変わらないので損はしないと...
その時の値段で13万位だったと記憶しています。
新しいモデルが出てまだ半年、製品のサイクルから見ても私が購入したモデルは
発売日:2016年09月20日
今回あなたが検討しているモデルは
発売日:2017年09月15日
購入するなら7〜8月頃新しいモデルのアナウンスを見て9月中旬に狙いを定める
今は買いではないと思います。。
書込番号:21655967
8点

3月は引っ越しや転勤で需要が増しますので逆にお店は強気になります。家電は毎年秋ごろに次年度モデルを発表するので運動会が終わった頃が良いのではないでしょうか?新型に拘らなければ破格で買えることが多いです。
書込番号:21656133
5点

6月くらいから下がり始めて、徐々に在庫が無くなると思いますよ。
8、9月くらいになると好みの色などから選べなくなる可能性が高くなりますが、安く買える可能性は高くなります。
そこの判断はスレ主さん次第。
書込番号:21656401 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>PAPAっこさん こんにちは
3月は各社決算期で少しでも売り上げを伸ばしたいのが本音です。
しかし、下がるのを待つだけでは十分な値引きを引き出すことは出来ません。
店では直前に表示価格で買ってもらった客も来店するため、表示価格を下げて表示することを嫌がります。
そのため、どこまで出来るか尋ねることが必要です、それも他店の情報も「これまで頑張ってくれた」と提供することが
有益ですから、複数店舗からの値引き情報が必用です。
書込番号:21656570
0点

>痛風友の会さん
コメントありがとうございます。
やはりそのタイミングが安いですよね。
引っ越しを4月に控えているのと、今の冷蔵庫がもう壊れかけなので、3月中に購入予定で、下見をしていました。
3月総決算の量販店が多いので、下見をしてましたがやはり18万円代からでした。
近日、見積もり&値段交渉をしに行くつもりですが、WEBで買う方が安いかもしれませんね。
ありがとうございます。
書込番号:21656585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
>里いもさん
>JTB48さん
コメントありがとうございます。
やはり新型モデルが出る前が安いですよね。
今の冷蔵庫が壊れかけなので、3月中に購入予定でした。
前のモデルの口コミを見てると最安値で13万円位のようでしたので、この時期はそれよりかはどうしても高くなってしまいそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:21656592 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
冷蔵庫の安値は、毎年決まって夏ですね。
値段優先で決めるなら、今ぐらいから下見をしといて、7〜8月に勝負って感じです。
とは言え、主力の容量とかとはちょっと外れるので、夏でもそんなに安くならないのかな?という印象です。
書込番号:21663166
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





