-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8130
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー機能付きインクジェットカラープリンター。
- 軽いタッチで直感的に操作できる可動式の「4.3型タッチパネル」搭載。フロント部の角度調整もできるので、快適な操作性を実現。
- 「背面給紙トレイ」と「前面給紙カセット」の2か所に用紙を同時セットできる「2WAY給紙」を採用。置き場所や用途によって選択できる。
![]() |
![]() |
¥25,328〜 | |
![]() |
![]() |
¥25,328〜 | |
![]() |
![]() |
¥28,000〜 |
-
- プリンタ 152位
- インクジェットプリンタ 90位



プリンタ > CANON > PIXUS TS8130
5〜6世代、ずっとCanonのプリンターを使ってきましたが、こんなに早く壊れたのは初めてです。
修理費の見積もりは17,000円!!、ということで修理はやめました。
たまには、はずれ品を引いてしまうのはしょうがないとは思うのですが次をCanonにしようかどうか悩んでいます。
書込番号:23475702
3点

何処がどの様に壊れたのか記載されていると、
少しは有意義なスレになるのですが。
これだと、只の愚痴ですね。
書込番号:23476121 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

共通表示ユニット担当さん、こんにちは。
> たまには、はずれ品を引いてしまうのはしょうがないとは思うのですが次をCanonにしようかどうか悩んでいます。
悩むポイントが少し違うようにも思います。
たしかに購入してから1年から3年くらいの間は、故障する可能性はごくわずかですが、それでもゼロではありません。
これはどのメーカーの、どの製品でも同じです。
なので1年9ヶ月で故障してしまい、急遽2万円くらいの出費がかかることになってしまったのが問題なのでしたら、次は延長保証に入るかどうかで悩まれた方が良いかもしれません。
延長保証は、価格の5%くらいですので、2万円のプリンターなら千円と、それほど大きな負担ではありませんし、それで突然の出費を防げるのであれば良いようにも思います。
また今は、コロナの影響でプリンターの値段が上がっていますので、プリンターの購入を待てるのであれば、秋の新製品の頃まで待ってみるのも方法かもしれません。
いずれにしても運悪く想定より早く壊れたからといって、それだけでキヤノンを候補から除外してしまうのは、選択肢を狭めてしまうだけでメリットはありませんので、そこは理性で考えられた方が良いように思います(逆に、ずっとキヤノンを使ってこられたからといって、これからもキヤノンを使い続けなければいけないわけではありませんので、他のメーカーも選択肢に入れながら検討するのはアリだと思います)。
書込番号:23476560
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





