-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OM-D E-M10 Mark III ボディ
- 4K動画の撮影に対応し、5軸手ぶれ補正を搭載した、エントリー向けのミラーレス一眼カメラ。
- タッチ操作可能な高速AFを搭載。背面モニターにタッチするだけでピント合わせと同時にシャッターを切ることが可能。
- 4つのカメラアシスト撮影モードを備えているため、初心者も安心して使える。
![]() |
![]() |
¥45,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥48,279〜 |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EZダブルズームキット
最安価格(税込):¥45,980
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2017年 9月15日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III ボディ
明日 ブラックのM10Vが手に入る予定。
組み合わせるレンズ・・・パナの G12-60mmF3.5-5.6 を選択。
新品なので 計8.4万
SDカード(サンの32GB) 予備バッテリー 液晶保護フイルム が 計0.6万ほど
しめて 9万
パワショG5XUの予算を使ってしまいました。
冬に G100-300mm を買っているかも(笑)
書込番号:22923436
7点

こんにちは。
おめでとうございます。
ようこそMFTへ。
私もキヤノンレフ機ユーザーですけど、MFTに手を染めてから
機材がどんどん増殖し、今ではメインはG9です。
魅力的なレンズがたくさんありますから、お気をつけください(^^)
パナ20mmF1.7お勧めしておきます。
書込番号:22923474
4点

え? これまでミラーレスヴァージンだったの?
EM10の相棒として12-60mm/f3.5-5.6はいいねえ。
つぎは長いの? 意外なところとした35-100の暗いほうをおすすめしておきます。あと、望遠じゃないけど、25mm/f1.4
書込番号:22923508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、いらっしゃい( *´艸`)
MZD9〜18は楽しいよ( *´艸`)
書込番号:22923531 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>BAJA人さん
コメントありがとうございます。
G9は 昨日 14.4万 で出てたんだけど
まだ 初心者なので...
G9 100-400 も夢に見てます。
単焦点は 凝り出すと怖いのでねぇ(笑)
書込番号:22923536
1点

取り敢えず45mm/F1.8でも如何でしょう。
中古価格16,800円~
書込番号:22923552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>て沖snalさん
4〜5万で買えるレンズだと 年3本くらい増えそうで怖いです(笑)
書込番号:22923561
2点

>松永弾正さん
あえて ズイコー 外し って 変ですか?
でも 何か 1本持ってないと オリの敷居が高くなるなぁ(笑)
書込番号:22923570
2点


|
|
|、∧
|Д゚ がんば♪
⊂)
|/
|
書込番号:22923671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありでしょ(((*≧艸≦)ププッ
ヤシカ/京セラコンタックスに…ツアイス使わずヤシカMLオンリーなら粋ってもんですから(((*≧艸≦)ププッ
書込番号:22924099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> でも 何か 1本持ってないと オリの敷居が高くなるなぁ(笑)
フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 なんて如何でしょう。
https://kakaku.com/item/K0000617305/
新品でも価格最安値 \8,330 です。
書込番号:22925249
5点


>松永弾正さん
こともあろうに シグマのF1.4とかも...考えてしまいます(笑)
書込番号:22927175
1点

>キツタヌさん
キャップ いつも注文するショップで\8,400ほどです。
ストロボ メッツの小さいのにするか...純正の小さいのにするか...
小物を買いすぎない様にしなくては!
書込番号:22927230
0点

>さすらいの『M』さん
到着おめでとうございます。
ストロボはM4/3ではニッシンのi40が人気だったりします。
https://review.kakaku.com/review/K0000665853/#tab
Mark3では一部にちょっと問題もあるみたいですが。
https://www.nissin-japan.com/product/i40/chart/
i400という廉価版もあったんですが、ソッコーでディスコンに
なってて驚きました・・
書込番号:22927355
2点

ストロボはニッシンのi40がいいですよ。
ダイヤル2つだけの操作系はすんごい使いやすいです。
電源は一般的な単3四本なのでチャージなども普通ですし。
機能的にもこれで十分。
m4/3のRCコントロールもできますし。
それなのにコンパクト。
ただ収納方法だけが不満ですが。。。
あとはF1.8シリーズの単焦点レンズを。笑
書込番号:22929551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん おはようございます!
さて 早速 お出掛けしました。
結構 条件厳しい場面でも 粘りますね。
これなら 気兼ねなくアウトドアで使えます♪
ちなみに 4点共なにも画像をいじってません。(50%にリサイズだけです)
書込番号:22930087
3点

>BAJA人さん
i40ですが シンクロ不良の可能性があると不安ですね。
どうしようかなぁ
書込番号:22930115
1点

>ニコちゃん小王さん
ニッシンストロボは キヤノン用を使っていたことがあります。
M10MarkV にシンクロ不良の可能性があるので不安ですが考えます。
F1.8 単焦点 良いですよね♪
書込番号:22930124
0点

>さすらいの『M』さん
やぎさんの背中、粘ってますね〜。
このシーン、うちの初代M10なら間違いなく白飛びしてそう。
やっぱり進化してるんですね。
書込番号:22930497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>3dB(自宅)さん
写真を撮ってから 既に 修正しました。
ご心配をお掛けしましたm(_ _)m
書込番号:22932519
0点

予告のとおり
G VARIO 100-300oF4-5.6U を注文しました
大きくて 不釣合いだろうなぁ(笑)
書込番号:23000808
2点

LUMIX G VARIO 100-300mmF4.0-5.6U を付けてみました。
トラベル三脚も購入。(マンフロット エレメント ビッグ)
いかん ツールが増えるwww
書込番号:23037089
1点

スレヌシです。
またまた ツールが増えます。
オリンパス純正 ドットサイト照準器 EE-1
明日到着予定です。
まあ レフ機にも使えそうだから...
書込番号:23071806
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OM-D E-M10 Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/12/04 17:26:33 |
![]() ![]() |
28 | 2019/12/09 22:06:51 |
![]() ![]() |
22 | 2019/12/01 21:55:43 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/02 12:43:40 |
![]() ![]() |
24 | 2019/11/15 19:56:13 |
![]() ![]() |
24 | 2019/11/12 18:11:58 |
![]() ![]() |
11 | 2019/10/28 17:26:32 |
![]() ![]() |
7 | 2019/10/26 19:18:30 |
![]() ![]() |
39 | 2019/10/30 18:40:32 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/21 8:51:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







