-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J973N
- 1回のインク交換で、A4カラー印刷が約500枚印刷可能なコピー機能付きインクジェットプリンター。
- 原稿を最大20枚まで連続読み取り可能なADF(自動原稿送り装置)を搭載。
- Wi-Fi機能搭載のスマートフォンやタブレット端末を使用して、無線LANルーターなしで接続可能。モバイルから直接プリントできる。



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J973N
各用紙メーカーから合わせ名人とかデザイン満載とかラベル原稿のソフトが出ていますが、それらで作ったラベルを印刷することは出来ますか。
書込番号:22008483
0点

DCP-J973Nの印刷可能用紙はL版〜A4で紙厚0.27mm以下だから、ラベル用紙全体のサイズがこの範囲に収まっていれば印刷可能。
書込番号:22008554
2点

れんが坂さん、こんにちは。
プリンターメーカーが出しているソフトの場合、自分のところのプリンターでしか使えないようになっていたりもしますが、、、
れんが坂さんが考えておられるような、用紙メーカーの出しているソフトの場合、基本、そのソフトを動かすOSに対応しているプリンターであれば、メーカーや機種を選ばずに印刷することができます。
なのでこれらのソフトで作ったラベルを、このプリンターで印刷することはできます。
書込番号:22008581
1点

エーワンなどのラベルは専用ソフトがダウンロードできますので可能ですが、WINNDOWS用しかないんですよね。
書込番号:22008618
1点

れんが坂さん、こんばんは。
ラベル紙へのプリントは、ラベルソフトから選択するのではなく、このプリンタで
ラベル紙は印刷できるか? という点から判断します。
まず、消耗品の仕様にあるか? ですが、ありません。つまりこのプリンタでは
ラベル紙は自己責任の使用ということになります。
(消耗品のオプションもなし)
また、ラベル紙を単票的なストレートな流れで扱えるかということもリスクを
減らすポイントになりますが、この機種では用紙トレイに入れて、給紙ローラを
経てプリンタ後部の狭い範囲で用紙が搬送されますので、その間にラベルが
めくれて剥がれてローラに巻き込まれる、貼り付くなど発生すると一大事となり
ます。
ラベル紙の選択としては、印刷後に剥がしやすくラベルの周辺の紙が剥がされて
台紙が見えているタイプのものがありますが、それは避けた方がよろしいでしょう。
印刷目的とラベル紙のカットサイズの関係もありますが、上記をお考え頂き、
目的の印刷ができるラベル紙を入手できるかをまずご判断頂くことがよろしいかと
思います。
ご参考まで。
書込番号:22008647
0点

>れんが坂さん
使用ソフトは関係ありません。
用紙に合わせた面付けができれば、A4台紙での2×5の10面付け等、Wordなどでも編集可能です。
この機種は背面給紙が手差しで1枚ずつできますので、必ず背面の手差し給紙から水平方向の搬送で印刷してください。
また、剥がれやすい粗悪な用紙やプリンター規定の厚さ以上の用紙は避けてください。
用紙設定は用紙に記載された推奨設定を守るようにしてください。
最も注意するのはプリンター内部で剥離しないように注意することで、
当該機種の場合は、前面給紙トレイは使わずに、面倒でも背面の手差しトレイから1枚ずつ印刷することがお勧めです。
同じブラザーの類似機種で名刺やカード作成を時々行っていますので、できると言い切りたいですが、
メーカー推奨用紙に入っていない場合はあくまでも「自己責任」になりますので、その点はご理解ください。
EPSONだと名刺用紙も推奨に入っているんですが、Brotherでは見当たらないようですね。
書込番号:22008917
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





