『dbpowerampの音源について』のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-ZX300 [64GB]

  • 手のひらになじむコンパクトなボディ(約157g)に、さまざまな高音質技術の要素を盛り込んだ、ハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、最大11.2MHzまでのDSDネイティブ再生と、WAV再生(最大384kHz/32bit)に対応する。
  • 長時間再生に対応(最長約30時間 ※メーカー調べ)し、micro SDによって容量を増やせるので、多くの音楽をこの1台で楽しむことができる。
NW-ZX300 [64GB] 製品画像

拡大

NW-ZX300 (B) [64GB ブラック] NW-ZX300 (S) [64GB シルバー]
最安価格(税込):

¥78,800 シルバー[シルバー]

(前週比:+8,900円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥78,800 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥78,800¥78,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥78,800 〜 ¥78,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ : ○ NW-ZX300 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • NW-ZX300 [64GB]の価格比較
  • NW-ZX300 [64GB]の店頭購入
  • NW-ZX300 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 [64GB]の純正オプション
  • NW-ZX300 [64GB]のレビュー
  • NW-ZX300 [64GB]のクチコミ
  • NW-ZX300 [64GB]の画像・動画
  • NW-ZX300 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 [64GB]のオークション

NW-ZX300 [64GB]SONY

最安価格(税込):¥78,800 [シルバー] (前週比:+8,900円↑) 発売日:2017年10月 7日

  • NW-ZX300 [64GB]の価格比較
  • NW-ZX300 [64GB]の店頭購入
  • NW-ZX300 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX300 [64GB]の純正オプション
  • NW-ZX300 [64GB]のレビュー
  • NW-ZX300 [64GB]のクチコミ
  • NW-ZX300 [64GB]の画像・動画
  • NW-ZX300 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX300 [64GB]のオークション

『dbpowerampの音源について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-ZX300 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX300 [64GB]を新規書き込みNW-ZX300 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dbpowerampの音源について

2018/09/08 16:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]

クチコミ投稿数:41件

zx300を購入してハイレゾ音源を楽しみたいと思っていたのですが欲しい曲を全部ハイレゾ購入すると果てしない金額になると思い、CDから直接リッピング出来るdbpowerampというソフトをamazonで購入し、flac/96khz/24bitにリッピングし、mediagoに取り込みウォークマンへ転送しました。

しかし、mediago上のデータではビットレート4608kbpsになっているのにウォークマンに転送して曲情報を確認すると、1058kbpsVBRと減少していました。
転送設定は右クリックを押しながらドラック&ドロップで変換しないで取り込みをしています。
原因はなにでしょうか?

ちなみに他にも同じ曲でハイレゾファイルを作成したのが以下の通りです。

WAVで96khz/24bitでリッピング後、flacに変換
→media go上4608kbps ウォークマン上3068kbps

WAVで96khz/24bitでリッピングしたもの
→media go上4608kbps ウォークマン上4608kbps

でした。
何処に書き込むべきか悩んだのですが、私の持っているハイレゾプレーヤーのzx300に書き込ませていただきました。
よろしければ回答、お願いいたします。

書込番号:22093423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:3509件

2018/09/08 17:07(1年以上前)

mediagoを開かずにファイルの保存先からドラッグ&ドロップで転送するとどうなりますか?

書込番号:22093568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/09/08 18:31(1年以上前)

media goからドラッグ&ドロップで転送したら
mp4になってしまわれたんですね。
FLACがmp4になってしまう事ありますよ。
SDにコピーした時そうなりましたが、またかって感じでした。

書込番号:22093792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:15186件Goodアンサー獲得:7137件

2018/09/08 21:02(1年以上前)

WAVの状態でCBR1411.2KHz

flacだとVBR929KHz

これはどちらも正しい表示だと思います。flacは可逆の圧縮方式で符号化をする事によってファイル容量を減らします。ファイル容量が減ると言う事は等価的にビットレートが落ちているのと一緒です。Media Goではflacの解凍後のビットレートを示しているのでしょうしWalkmanは素直にflacの状態のビットレートを示しているのでしょう。

僕の手許のファイルを見るとある一つの例としてWAVはCBR1411.2KHz2チャンネル44.41KHzサンプルレート16bitストリームサイズ52.5MBのものがflacではVBR929KHz2チャンネルFront L R44.1KHz16bitストリームサイズ34.6MBになっています。

ファイルの詳細はMediaInfoと言うソフトで確認出来ますからダウンロードなさって確認してみて下さい。きっと謎が解けます。
https://www.gigafree.net/media/mediainfo.html

書込番号:22094155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/09/08 23:35(1年以上前)

どちらも同じもの、ビットレートが減少した分空き容量に余裕が出来る。ということはでよろしいのでは。

書込番号:22094583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2018/09/09 11:10(1年以上前)

>9832312eさん
返信遅くなってしまいすみません。
今、外出中の為家に戻り次第ファイルから直接ドラック&ドロップで試してみたいと思います。

書込番号:22095594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2018/09/09 11:18(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>99.9パーセントのさん
返信遅くなってしまい申し訳ありません。
flacの解凍前・解凍後の違いによる数値の誤差という認識でよろしいでしょうか?
また、99.9パーセントのさんのおっしゃるようにどちらも同じものでビットレートが減少した分空き容量に余裕が出来る。という解釈で間違いないでしょうか?

質問ばかりになってしまい申し訳ないのですがお時間ございましたら回答よろしくお願いいたします。

書込番号:22095608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/09 15:50(1年以上前)

>hamonepurowさん
まずファイル形式について
・WAVは全く圧縮されていないデータ
・flacは圧縮されているデータ
の違いです。ただ、flacはmp3とは違って元の
WAV形式に戻すことができます。(mp3は人間の聞き取りにくい
部分を省略してしまうため一度圧縮してしまうと元に戻せません)
ですからプレーヤーは再生する時、flacを元のWAVに戻しながら再生します。
ですので音質はともに全く同じになります。

次にビットレート。
このビットレートの計算式は

  データサイズ/曲の長さ(秒)

です。
今回質問されている差は、分子のデータサイズをどう考えるかが
違っているだけだと思います。
media goの方はflacをWAVに戻したデータサイズを使い
WALKMANの方はflacそのままのデータサイズを使っている。
だからWALKMANで見た時のビットレートは低く見える
ということです。

ですので、flacを使用した方がWAVに比べ同じ音質で
より多くの曲をWALKMANに入れることができます。

書込番号:22096287

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/09/09 20:47(1年以上前)

ポラリスざんありがとうございます。お見事です。

書込番号:22097045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2018/09/10 10:09(1年以上前)

>虹色のポラリスさん
すごく分かりやすく丁寧な解説ありがとうございました!
理解することが出来ました!

書込番号:22098180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/09/10 10:12(1年以上前)

>99.9パーセントのさん
>虹色のポラリスさん
>sumi_hobbyさん
>9832312eさん
この度は皆さんご回答いただきありがとうございました!

書込番号:22098190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-ZX300 [64GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NW-ZX300のバッテリーを交換してみた 1 2023/06/16 16:29:33
ZX100との違いと音量 11 2022/03/29 12:22:38
乗り換え先を教えて下さい 4 2021/12/05 18:19:06
Amazon Fire HD 10 → NW-ZX300がLDACで接続 1 2020/12/29 17:31:24
microsdカードの読み込み速度について 3 2020/09/27 17:18:45
CDのアップサンプリング 10 2020/04/25 12:14:28
あらー、残念でした 9 2020/04/08 17:47:11
a105かzx500か悩んでで。 31 2020/04/12 13:47:14
今はまさに買いです 3 2020/02/05 23:45:08
プレイリストの転送について 1 2020/01/05 0:07:02

「SONY > NW-ZX300 [64GB]」のクチコミを見る(全 2223件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-ZX300 [64GB]
SONY

NW-ZX300 [64GB]

最安価格(税込):¥78,800発売日:2017年10月 7日 価格.comの安さの理由は?

NW-ZX300 [64GB]をお気に入り製品に追加する <1142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング