NW-A45 [16GB]
- ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
- 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
- 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。
NW-A45 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
「iPod nano」から「NW-A45」に買い替えて
約3カ月経ちましたが不便に感じていることがあります。
それはBluetooth機器(ヘッドフォンやスピーカー)
への接続の操作についてです。
「iPod nano」の時は、一度ペアリングしておけば
Bluetooth機器がONになった際に自動で接続してくれました。
ところが「NW-A45」(ウォークマン全て?)では
自動で接続されることはなく、使用するたびに接続操作を
しなくてはならず、かなり煩わしく感じております。
しかも接続操作が簡単なら良いのですが、
(トップ画面のボタン一発など)
設定画面をスクロールしていき、更にその一階層下に
接続画面があるのでかなり面倒に感じております。
上記に挙げた操作も含めウォークマンでは普通の
仕様なのでしょうか?
昨今はBluetoothイアフォンも当たり前の時代なので
もう少し簡単に接続できないのかなと疑問に思います。
私の操作が悪いのか、仕様なのかよくわかりません。
どなたか知見をお持ちの方がいらっしゃったら、
ご教授頂けませんか、よろしくお願いいたします。
書込番号:21648159
5点

下記のリンクはNW-A45 + WF-1000Xでの例ですが両方設定初期化と再起動して再度ペアリング、その後はNW-A45の電源を先に入れてからWF-1000Xをケースから取り出す(自動電源ON)と自動再接続されるらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025541/SortID=21501440/#21501440
それでもうまくいかないなら以下のリンクに記載されているヒントに記載されている「[設定]画面のBluetoothオーディオのアイコンをタップすると、Bluetooth機能のショートカットが使用できます。最後に接続していたBluetoothオーディオ機器に自動的に接続します。」とありますのでお試し下さい。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449162.html
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449235.html
書込番号:21648326
4点

機種A30持ちです。
先にA30の電源を入れて立ち上げておきます。
MDR-1000Xの電源を入れる直前にA30の電源ボタンをクリックして画面を表示した状態でヘッドフォンの電源を入れます。
そうするとA30とヘッドフォンが自動で接続されます。
あとはA30の再生ボタンを押すと再生開始します。
多分A40も同じような仕様です。
ただしヘッドフォンを変えたりすると再接続が必要です。
WM-1000Xも持ってますが同じ様に接続できました。
画面が表示出来てないと自動再接続出来ないようです。
1000XもNFC接続出来ますのでA40の画面表示された状態で右側のところにNFCポイントがあるのでNFCマーク同士を合わせるようにすると接続出来ますよ。
書込番号:21648428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





