WI-1000X のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

WI-1000X

  • 業界最高クラス(※発売時)のノイズキャンセリング性能を備えた、ワイヤレスステレオヘッドセット。
  • LDAC対応機器との接続なら、Bluetooth Audioの最大約3倍の情報量で伝送できるので、ハイレゾコンテンツも劣化することなく楽しめる。
  • 音楽を聴きながら、周囲の音も聞ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:ネックバンド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ハイブリッド型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WI-1000Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WI-1000X の後に発売された製品WI-1000XとWI-1000XM2を比較する

WI-1000XM2
WI-1000XM2WI-1000XM2

WI-1000XM2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年12月 7日

タイプ:カナル型 装着方式:ネックバンド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ハイブリッド型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WI-1000Xの価格比較
  • WI-1000Xのスペック・仕様
  • WI-1000Xのレビュー
  • WI-1000Xのクチコミ
  • WI-1000Xの画像・動画
  • WI-1000Xのピックアップリスト
  • WI-1000Xのオークション

WI-1000XSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年10月 7日

  • WI-1000Xの価格比較
  • WI-1000Xのスペック・仕様
  • WI-1000Xのレビュー
  • WI-1000Xのクチコミ
  • WI-1000Xの画像・動画
  • WI-1000Xのピックアップリスト
  • WI-1000Xのオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WI-1000X」のクチコミ掲示板に
WI-1000Xを新規書き込みWI-1000Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LDAC接続時のDSEE HXについて

2018/06/06 10:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

スレ主 Basyamoさん
クチコミ投稿数:7件

ウォークマンのNW-A40とLDACで接続して使っているのですが、ハイレゾ以外の音源(AACなど)を再生した時、DSEE HXは機能するのでしょうか?

書込番号:21876660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/06/06 11:01(1年以上前)

DSEEHXはSBCまたはAACの時に有効になるようです。
LDACとの両立は出来ませんね。
http://helpguide.sony.net/mdr/wi1000x/v1/ja/contents/TP0001548687.html

書込番号:21876689

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Basyamoさん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/06 11:41(1年以上前)

回答ありがとうございます!併用はできないんですね...T_T

書込番号:21876756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

スレ主 k1asaさん
クチコミ投稿数:3件

googleアシスタント対応ということでソフトウェアアップデートが来ましたね。
ファームウェアバージョン2.0とのことです。

iPhone 7plusで、ios11.4ですが
アプリのHeadphonesを起動しても、し直しても、
bluetooth接続を削除して再ペアリングしても
「アップデートソフトウェアが有ります」の表示が出ません。

皆さんは素直にアップデートできていますか?

書込番号:21832509

ナイスクチコミ!2


返信する
benly912さん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/17 23:52(1年以上前)

同じです。夕方にはアップデートボタンが出ており
充電後アップデートしようと思ったらアップデートボタンの
表示が出てきません

Google PlayのHeadphones connectアプリの
のレビューを見ると今日の日付で同じように
アップデートできない、またアップデート後本体が壊れた
という書き込みもありますのでもしかしたらソフトウェアに
不具合があり公開中止したのかも?

勝手な推測ですが

書込番号:21832565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2018/05/18 09:12(1年以上前)

特に公開中止のアナウンスは出ていないようですね。

https://www.sony.jp/headphone/update/

書込番号:21833103

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/05/18 18:19(1年以上前)

提供停止のメールが今来ました。
プログラム提供に関してご案内いたしましたが、
諸事情により2018年5月17日19:15ごろに提供を停止しました。
再開時期など詳細については近日中に改めてご案内いたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただけますよう
お願い申しあげます。

書込番号:21834108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k1asaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/03 14:04(1年以上前)

アップデートの再開きましたね

https://www.sony.jp/headphone/info2/20180703.html
30分前後かかるらしく。

書込番号:21938398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合?故障?使用?

2018/05/17 12:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

クチコミ投稿数:3件

去年に購入し購入から2ヶ月ぐらい経って音楽を聴いていたらポーンという音とともにノイズキャンセリングからアンビエントサウンドに勝手に切り替わるようになり故障かなと思い中々時間が取れず先々月に修理に出したら新品で返ってきました。
それから先週までは順調に動いてましたが一昨日位からまた同じ症状がではじめました何が原因なのかわかりませ一切乱暴に扱ったりはしていません原因がわかるかた教えていただけませんか?
長文失礼します。

書込番号:21831033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 WI-1000XのオーナーWI-1000Xの満足度5

2018/05/17 19:24(1年以上前)

私の個体も最近になって急に同じような音がするようになりましたね。
まだ修理には出していませんが、昨年購入してここ1〜2週間の間に症状が出るようになりました。

原因は不明です。

書込番号:21831765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/05/17 19:48(1年以上前)

返信有難うございます
前回に修理に出した時は原因が記載されてなく誤差作動を確認しましたとしかかかれてませんでした。
原因は教えてくれないんですね

書込番号:21831828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k1asaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/17 23:21(1年以上前)

ペアリングしているスマホのソニー純正のHeadphonesというアプリで
アダプティブサウンドコントロールをONにしていませんか?

ONにしていると、行動パターン解析してポーンとの音の後に
それぞれの状態に設定したノイキャンなどに切り替わります。

書込番号:21832496

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2018/05/18 16:54(1年以上前)

返信有難うございます
なおりました
自分では気づいていないときに押してしまっていたかもしれません

書込番号:21833933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネック後ろの素材について

2018/05/15 21:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

クチコミ投稿数:2件

本製品のネック後ろが革(?)素材になってますが、汗に対してどの程度の耐久力がありそうですか?

運動での使用も予定しているので気になっています。

劣化した場合に交換となると修理になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21827228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/05/15 22:00(1年以上前)

運動には全く向きません。
フットの部分がずれますし、ずれる時にスレ音がします。
ちょっと走る位なら我慢できるともいますが、運動に耐えられるレベルではありません。

このタイプはみんなそうだと思いますよ。

書込番号:21827288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/05/15 22:03(1年以上前)

訂正です。
フットじゃなくてネックでした。

書込番号:21827299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 WI-1000Xの満足度5 再出発!! 

2018/05/15 22:04(1年以上前)

薄い合成皮革的なもので革吸水性は無さそう。
試しに水を付けて観ましたけれど吸っていないと思います。
その合成皮革?と本体の継ぎ目に入るかどうかは不明ですが、、、流石に試すのはためらいます、すみません。

なお、傷んだ時は修理扱いだと思いますよ、けど多分結構高額でしょうね。

汚れやニオイ対策には使用毎にウェットティッシュ等で拭けば大丈夫だと思いますけれど、、、とは言えスポーツ用途の製品でないので耐久性も含めて気になられるなら防水・防滴の製品を選ばれたほうが良いのでは。

書込番号:21827306

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 WI-1000XのオーナーWI-1000Xの満足度5

2018/05/15 22:16(1年以上前)

皆さんご指摘の通り、スポーツには向かないモデルです。

スポーツ向けのモデルが用意されているので、そちらをお勧めします。

私は暑い日に1時間位徒歩で利用しますが、首筋に汗をかくと不快感があります。
最近歩行時は別のワイヤレスイヤホンを使っています。

書込番号:21827339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/05/17 00:33(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
ずれるのは仕方ないと思っていましたが結構音もあるんですね。
ありがとうございます。

>とりあえず…さん
実際に水を付けて試していただきありがとうございます。
やはり修理扱いになるんですね・・・

>KURO大好きさん
この件以外は私的には完璧(というか他のワイヤレスイヤホンが論外な音、機能)だったので、かなり残念です。
ありがとうございます。

皆さんご回答ありがとうございました。
複数台に分けるか、このまま本製品を買うか、次期製品に期待するかもう少し悩んでみます。

書込番号:21830200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

部品同士の接着の剥がれ

2018/05/03 17:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

スレ主 yeager0666さん
クチコミ投稿数:4件

WI-1000Xを先日買ったのですが、僅かながら写真に示す通り部品の剥がれがありました。
そこまでの欠陥ではないものの少し気になってしまうのですが、皆さんなら修理出しますか?

書込番号:21797204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 WI-1000Xの満足度5 再出発!! 

2018/05/03 18:29(1年以上前)

買ったばかりなら即交換してもらいます。
保証期間が切れていれば自分でなんとか修繕しますが。

書込番号:21797267

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 yeager0666さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/03 18:50(1年以上前)

ありがとうございます。
某電気屋さんに電話することにしました。

書込番号:21797317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yeager0666さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/03 18:51(1年以上前)

>とりあえず…さん
ありがとうございます。
某電気屋さんに電話することにしました。

書込番号:21797320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2018/05/03 20:24(1年以上前)

>yeager0666さん
こんばんは。

私でしたら、保証期間がある内に、メーカー様へ剥がれについて問い合わせて、修理対応をお願いすると思います。
何でも気になったときは、遠慮せず問合せたほうがいいですよ。例え不具合じゃなかったとしても、なっとくできますからね。

書込番号:21797547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yeager0666さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/03 21:24(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
はい。先ほど電気屋さんに行き、新品と交換してもらいました。
ありがとうございます。

書込番号:21797707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2018/05/04 15:59(1年以上前)

>yeager0666さん
新品と交換できて良かったですね。

書込番号:21799406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Jaybird x3との比較

2018/04/27 10:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

クチコミ投稿数:100件

X3からの買い替えを検討しています。

SONYの当機は、よくBOSE製品等、各メーカーのBluetoothフラグシップ機と比較を拝見しますが、価格帯が違うためかX3との比較が無かったのでご質問させていただきました。

両機所持、またはどちらの音もお聞きになっている方ご比較していただけると助かります!

書込番号:21781428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2018/04/27 12:37(1年以上前)

どちらの方にも質問するのはルール違反です。
マルチポストになりますのでやめた方がいいです。
高い方が音は絶対いいです。
あとは聴く人の好みなので視聴してお好きな方選んでください。
ノイキャンのレベルが違うことは想定できます。
また、音質もsony は内部バランス接続との事なので比較するまでに至らいないと想定出来ます。

書込番号:21781585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/04/28 08:00(1年以上前)

JaybirdはBlueBuds Xの頃はほぼ無敵でしたね。今はこの手のスポーツ用Bluetoothイヤホンが沢山出回っていて選択肢は十分にあると思います。WI-1000XがBOSEのQC30と比較されるのはどちらもBluetoothのノイキャン対応であるという所が大きいでしょう。X3は基本的にスポーツ用Bluetoothイヤホンですから比較対象としては異なります。

X3は6mmのダイナミックドライバー一発ですがWI-1000Xは低音〜中音域を受け持つ9mmのダイナミックドライバーと中音〜高音域を受け持つBAドライバーの2ウェイ構成であり、聴覚上のレンジ感はX3に比べるとかなり広く、ノイキャンを効かせた時には低音と高音のメリハリもあります。

X3はBlueBuds Xよりも改善はされましたが横への張り出しが大きいのでイヤーフィンと呼ばれる羽を付けておかないとやや外れやすいのと充電端子が特殊なので市販品として手に入る通常のUSBケーブルが使えないと言う弱味があります。WI-1000Xはそう言った点では使い易くなっていますが折り畳みの出来ないネックバンドのため持ち運び時には嵩張るでしょう。

書込番号:21783326

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WI-1000X」のクチコミ掲示板に
WI-1000Xを新規書き込みWI-1000Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WI-1000X
SONY

WI-1000X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

WI-1000Xをお気に入り製品に追加する <1039

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング