WF-1000X のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

WF-1000X

  • 業界最高クラス(※発売時)のノイズキャンセリング性能を備えた、完全ワイヤレスイヤホン。
  • 音楽を聴きながら、周囲の音も聞ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。
  • スマホや携帯電話のハンズフリー通話に対応。エコーキャンセレーションとノイズサプレッションを用いることにより快適な通話を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000X の後に発売された製品WF-1000XとWF-1000XM3を比較する

WF-1000XM3
WF-1000XM3WF-1000XM3

WF-1000XM3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月13日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000Xの価格比較
  • WF-1000Xのスペック・仕様
  • WF-1000Xのレビュー
  • WF-1000Xのクチコミ
  • WF-1000Xの画像・動画
  • WF-1000Xのピックアップリスト
  • WF-1000Xのオークション

WF-1000XSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年10月 7日

  • WF-1000Xの価格比較
  • WF-1000Xのスペック・仕様
  • WF-1000Xのレビュー
  • WF-1000Xのクチコミ
  • WF-1000Xの画像・動画
  • WF-1000Xのピックアップリスト
  • WF-1000Xのオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000X」のクチコミ掲示板に
WF-1000Xを新規書き込みWF-1000Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

動画視聴してきました

2017/09/11 20:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:6件

いままでにカナル型イヤホンで完全ワイヤレスは色々機種が出ていますが軒並み動画再生時のリップシンクがずれまくりで駄目でずーと買えずじまいでした。
で早速ソニーストアに行き確認。

iphone7での接続でしか試していませんが
リップシンクは問題ありませんでした。
ここまでずれていなければ実用上問題ないと思います。

ただ案の定、右側からの音声は聞こえずでした
2回トライしましたがNG。説明員曰くウォークマンだと安定しているがスマートフォンだとイマイチなんですー。また、ここだと電波が多いせいだ。とはいっていました

でも個人的意ですが、原因は違うかなーと。左から右に音声を飛ばしているらしいのでそこの出力を上げない限り厳しそうな…。詰めが甘いような。

スマートフォンで使用する人の方が圧倒的に多いはずなのでこのまま出したらクレームの嵐の予感がプンプンします。

発売前までに対策されると良いのですが

書込番号:21188338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
森猫_22さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/11 20:36(1年以上前)

全く聞こえなかったんですか、それは厳しそうですね・・・
私は用意されていたウォークマンで視聴させていただいたのですが、それでも
イヤホン付近に手を持っていくだけで音切れが目立ちました。
音は悪くなかったので、発売時には改善されているといいのですが

書込番号:21188353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/12 02:10(1年以上前)

>た〜ぼーさん
〉左から右に音声を飛ばしているらしいので
これって、この手の製品ではどれも同じです。
多少の差はあれど無銭である以上、環境の影響は避けられません。

書込番号:21189277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/09/16 18:50(1年以上前)

私もソニーストアで試聴してきました。
た〜ぼーさんと同様で動画のリップずれはほぼ問題にならないレベルでした(もっとずれると思っていたのでこれは感心しました)
しかし、右耳はやはり音が出ない。
Androidスマホ接続です。
ウォークマンA20も持参してましたが、確認するのを忘れてました。
他の機材から電波がたくさん飛んでいて干渉するのはわかりますが、店員さんの許可をもらってストアの外へ10m離れてみても駄目でした。
同じ環境で手持ちをEARINを使ってみると干渉はあるものの全く聴こえなくなるということはなかったので、接続性は販売までに改善できるかがポイントですね。
音質は片耳なので評価しづらいですが変な癖はなくしっかり鳴らせてる感じでした。

書込番号:21202381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2017/09/24 12:25(1年以上前)

音飛びではなく、R側から音声が全く出なかったのなら、R側のペアリングに失敗してるんじゃないでしょうか?

【レビュー】ソニー初の完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000X」。音質&使い勝手をくわしくチェック!
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201709/23/2738_2.html
>購入後、一番最初に使い始める際には、まずはL側のみを取り出して本体ボタンを7秒押してスマートフォンやDAP等のBluetooth設定でペアリングを行う。L側のペアリング完了後にR側をケースから取り外すとR側も電源が入り、自動的に左右も接続が行われ、ステレオで利用できるようになる。
>この「最初にLch側だけケースから出してスマホとペアリングしたあとにRch側をケースから取り出す」という手順、正直に言って少し戸惑うかもしれない。

この手順でペアリングされましたか?

書込番号:21224395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/09/24 22:48(1年以上前)

>aborneさん

私の場合では、ソニーストアの店員さんに操作をしてもらいましたし、最初の数秒は右からも音が聴こえていたのですがすぐに聴こえなくなって、そこからは全くでした。
繋がらないときは電源を入れ直してくださいとのことだったので、そのようにしても駄目でしたね。
どこかの記事で電車等外で実際に使ってみて途切れなかったと書いてありましたので、最近のは改善しているのかも。

書込番号:21225913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2017/09/24 22:59(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
回答ありがとうございます。
ペアリング失敗ではなさそうですね。
わたしが銀座で試聴したときは頭を振っても音飛びしなかったのですが、接続安定性については発売を待つしかなさそうですね。

書込番号:21225947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/09/28 12:33(1年以上前)

>aborneさん
私が試聴した場所は大阪のソニーストアです。

書込番号:21235467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/29 10:15(1年以上前)

けど、ソニーの商品ってbtの感度の個体差大きい気がするから、当たれば良いのかな?

書込番号:21237763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000X」のクチコミ掲示板に
WF-1000Xを新規書き込みWF-1000Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000X
SONY

WF-1000X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

WF-1000Xをお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング