WF-1000X のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

WF-1000X

  • 業界最高クラス(※発売時)のノイズキャンセリング性能を備えた、完全ワイヤレスイヤホン。
  • 音楽を聴きながら、周囲の音も聞ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。
  • スマホや携帯電話のハンズフリー通話に対応。エコーキャンセレーションとノイズサプレッションを用いることにより快適な通話を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000X の後に発売された製品WF-1000XとWF-1000XM3を比較する

WF-1000XM3
WF-1000XM3WF-1000XM3

WF-1000XM3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月13日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000Xの価格比較
  • WF-1000Xのスペック・仕様
  • WF-1000Xのレビュー
  • WF-1000Xのクチコミ
  • WF-1000Xの画像・動画
  • WF-1000Xのピックアップリスト
  • WF-1000Xのオークション

WF-1000XSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年10月 7日

  • WF-1000Xの価格比較
  • WF-1000Xのスペック・仕様
  • WF-1000Xのレビュー
  • WF-1000Xのクチコミ
  • WF-1000Xの画像・動画
  • WF-1000Xのピックアップリスト
  • WF-1000Xのオークション

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000X」のクチコミ掲示板に
WF-1000Xを新規書き込みWF-1000Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

WF-1000XM3リーク

2019/06/21 15:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

そろそろ海外で発表されるようですね。

https://smhn.info/201906-wf-1000x-m3-rumors

書込番号:22749945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:11件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度4

iPod touch 6th(iOS12.2)に接続して色々試しているのですが、ゲームアプリやアプリのYouTubeではAACで接続しても遅延しまくりで、とてもじゃないけどゲームや動画鑑賞では使えないと思っていたのですが…

ある日、iOS標準のミュージックアプリでビデオを再生させてみたところ、遅延していない!あれ?と思って、試しにSafari経由でYouTubeにアクセスして動画を見てみたところ、こちらもほとんど遅延していないではないですか!

ここでもう一度アプリのYouTubeに戻って、先ほどSafariで再生した動画を見てみたところ、やはり遅延しまくりで見るに耐えないものでした。

ここで考えられるのは、アップル謹製のアプリでは遅延が無いのに、他社製のアプリで遅延するのは、iOS側で遅延をコントロールしているのではないか、ということです。アップルの評判を落とさないようにしつつ、AirPods以外の製品は遅延を印象付けるかのように。

同じような印象持たれてる方はいるでしょうか。ちょっと気になります…。

書込番号:22655810

ナイスクチコミ!7


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/05/09 23:03(1年以上前)

>アカヒレみかんさん
動画再生時のリップシンクはBluetoothの遅延に合わせて映像の送出を遅らせることで音声と同期させることが可能です。
これはアプリごとの対応になるのでiPhone版のYouTubeアプリが対応していないだけだと思います。
ゲームのようなインタラクティブなコンテンツの場合はこの方法で同期することが難しいので、Bluetoothの遅延をダイレクトに体感することになります。
よく「動画では気にならないけど音ゲーは無理」と言われるのはこのせいですね。

書込番号:22656046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度4

2019/05/12 20:40(1年以上前)

>aborneさん

なるほど。レビューを見る限りAirPodsはYouTubeでも遅延は小さいそうなので、そう考えたらAirPodsは遅延が小さい、と言うことはできるんでしょうね。

私自身はソニーのデバイス(Xperia、ウォークマンなど)やAndroid端末を持っていないのですが、1000Xをそれらに繋いだ時の遅延は気になります。実際どうなんでしょうか。

書込番号:22662180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

後継?

2019/03/28 17:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

WF-1000XM3という型番をFCCで発見しました。
恐らくWF-1000Xの後継と思われるBluetoothイヤホンの準備を進めているようですが、なぜM2ではないのかは不明。
他にも複数のBluetoothヘッドホンやイヤホンの名前も確認されており、順調にいけば今年のそう遠くないうちに発表が行われる可能性があります。

書込番号:22564187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度5

2019/03/28 17:15(1年以上前)

たくさんの人柱が立ってるから、今度はまともな商品にしてらいたいですね。
もう買わないけど。

書込番号:22564190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度1

2019/03/29 00:46(1年以上前)

PowerBeats Proが出るって聞いてたけど、こりゃWF-1000XM3の為にお金を使うしかない!
楽しみです!
今年後期に製品に搭載されるQCC5100チップがハイブリットノイキャン対応なので、WF-1000XM3もディアルマイクのハイブリッドデジタルノイズキャンセリングであることと、typeCであることを願います!

書込番号:22565125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2019/03/29 23:06(1年以上前)

充電端子はUSB-Cになりそうですよね。
WH-1000XM3は既になっていますし。

最近のBluetoothイヤホンには疎いですが、途切れにくさやノイズキャンセル、音質の向上にも期待したいところ。

M2ではないのはヘッドホンに合わせたのかな。
WI-1000Xは分かりませんが、こちらもそろそろmicroUSBを捨てる時期が近づいているのではないでしょうかね?

書込番号:22566875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームアップでOk Google!

2019/03/13 13:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:908件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度5

ファームアップきました。
再生中にイヤホンやスマホを操作しなくてもOK Google!と恥ずかしい呪文を小声でいうと、いろいろ案内してくれますよ。

書込番号:22529549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:908件 WF-1000XのオーナーWF-1000Xの満足度5

2019/03/13 16:51(1年以上前)

アップデートに小一時間かかります。

書込番号:22529825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:63件

2019/03/13 21:14(1年以上前)

私もファームウェアのバージョン3.1.4(円周率かと思ったけど)にアップしました。

心持ち、音切れに対する粘りが強くなった気がします。今まで必ず切れていた鉄道のホームドア(あれ、多分思いっ切り無線信号で開閉してますよね)でも完全に切れることなく、「フッ」と一瞬音が左側に消えたと思ったら復旧してくれました。

まだ1日しか試していませんが、Googleアシスタントの他にも改善がありそうな気がします。

書込番号:22530347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:63件

2019/03/14 21:38(1年以上前)

今日、一日外で使ってみましたが、ファームウェアをアップデートしても、やっぱり切れますね。JRの駅にあるホームドアの開閉信号が天敵のようで、必ずと言うほど右側の音が切れてしまいます。根本的に信号方式を改めてもらわないと使えないですね。

書込番号:22532440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/03/22 18:41(1年以上前)

先日ファームウェアアップデートしたところ、動画鑑賞時の遅延が気にならなくなりました。
これなら動画鑑賞にも使えそうです。

書込番号:22550537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

充電されなくなりました

2018/07/24 09:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

最近ジョギング中の使用で耳に汗が入ったりしたもので、それが原因で故障かと思いましたが端子の汚れでした。

症状としては、イヤホンに電源が入った状態で、充電ケースへセットすると通常はランプが赤い点灯になり充電を開始するのですが、右側のイヤホン(左側と交信するイヤホン)を充電器にセットしてもランプは点滅したままで、左側イヤホンを探している状態(または左側と接続)でした。
ですので、右側だけは充電されずに、バッテリーが消費されるだけという状態でした。

【行ったこと】
充電ケースと、イヤホン側に金メッキの接点があると思いますが、そこを綿棒で拭いたら正常に充電できるようになりました。
綿棒にも汚れが付きました。

ご参考まで。





書込番号:21984470

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:582件

2018/08/28 16:55(1年以上前)

交換になりました。

一時的に充電できるようになったのですが、充電される時と充電されない時がありまして、
結局、修理に出す事になりました。
画像を載せておきましたが、よく見ると、金メッキの接点のところが剥げてしまっているようです。
これが原因だったのではないかと思います。

結局、本体交換(保証にて)ということで新しいものを入手する事ができました。
しかしながら、私のはシャンバンゴールドのカラーだったのですが、交換品はブラックになっており残念。
近所に修理受付を行っている拠点があれば良いのですが、はるばる遠方まで出向いての
修理と引取りでしたので、再度の交換は諦めることにしました。
ソニーさん頼みますよ〜。

書込番号:22065260

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ53

返信2

お気に入りに追加

標準

充電ケース紛失による修理費用

2018/06/16 17:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:13件

先日充電ケースを紛失してしまいました…。
修理に出したところ、ケース代+イヤホンとケースのペアリング技術費的なやつで8080円とのことです。
既出だったらすみません。

書込番号:21900351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/01/07 13:35(1年以上前)

ケースのペアリングも必要なんですか。

書込番号:22377831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/01/11 15:59(1年以上前)

メーカー問い合わせの回答には

お問い合わせのWF-1000Xはペアリングが必要ため、
修理の際には右側ヘッドホン(WF-1000XR)
・左側ヘッドホン(WF-1000XL)の2点を
併せて修理にお出しいただけますようお願いします。
※お客様ご自身でのペアリングはできません。

とありました。

書込番号:22386215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000X」のクチコミ掲示板に
WF-1000Xを新規書き込みWF-1000Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000X
SONY

WF-1000X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

WF-1000Xをお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング