h.ear in 2 Wireless WI-H700
- 高音質コーデック「LDAC」や圧縮音源の高音域を補完する「DSEE HX機能」に対応したワイヤレスヘッドホン。
- サウンドエフェクトのカスタマイズが行える専用アプリ「Headphones Connect」に対応している。
- 小型高感度9mmドライバーユニットの搭載により、振動板の形状を最適化し広帯域再生を実現している。
h.ear in 2 Wireless WI-H700SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 2 Wireless WI-H700
MDR-EX750BTで不満だった低音の弱さ。これがかなり改善されています。
安っぽかった音もとくに感じなかったです。
EX750BTで問題?になったコードの貧弱問題ですが、少し線が太く、固くなっていたので、簡単には断線しないと思われます。
予約してみたいと思います…!
書込番号:21225018 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

早速のレポありがとうございます。
WI-1000Xとも比較ではいががでしょう?
書込番号:21258640 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>し ん い ちさん
WI-1000Xと比較ですが、ほんのちょっぴり低音が弱いかな?と思いました。
NC有り無しだと、やはり外部音の遮断性はWI-1000Xの方が一枚上手ですね。
評価には個人差がありますので、実際に試聴されてみるといいですよ!
書込番号:21259029 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Taki_Cameraさん
情報ありがとうございます。
自分で大きな差を感じず、NCが必要ないならWI-H700でもいいのかもしれませんね。
近くのビックカメラにはWI-1000Xしか視聴できなかったので参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:21260935
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





