2017年12月 発売
BALMUDA The Range K04A
- 必要な機能を素早く選んで決めるだけのシンプル操作により、レンジ調理からオーブン料理まで行える、オーブンレンジ。
- 「おまかせ自動あたため」「選べる手動あたため」「ほっとひといき飲み物」「ほかほか冷凍ごはん」「鮮度そのまま解凍」「オーブン」のモードを備える。
- 次の操作をわかりやすく表示する見やすいディスプレイを搭載。また、操作音は少しユーモラスな楽器の音で構成されている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1077
BALMUDA The Range K04Aバルミューダ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年12月



電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A
丁度新しいのを物色中だったので近所の量販店で現物見て来ました。
ぱっと見はいい感じでスタイリッシュ。物欲を刺激されて買おうかと思った位。
バックライトがついた表示も見やすくギターの音も心地よく響いてました。
但し、他社の同価格帯の製品と比べると鉄板が薄くて重厚感がない感じ。
塗装はしっかりしてありますが、鉄板が薄くてそれが故に数千円の安物並の
"軽さ"を感じました。車で例えると厚い鉄板に分厚い塗装を施したドイツ車と
薄い鉄板にそれなりの塗装をした軽自動車位の違いを感じます。
それと何気に天井を触ってみると、電熱管が露出してあり、この価格でむき出しは
ないだろうということで一気に購買意欲が萎えてしまいました。
相対的にデザインに頼り過ぎた感じでMACのパソコンのオーブンレンジ版を狙った
感じですが、品質がMAC並に追いついていないですね。
この機能であれば精々3万円まででしょう。
ということで私の候補からは外れてしまいました。
書込番号:21468051
49点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バルミューダ > BALMUDA The Range K04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/06 18:07:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/25 7:26:59 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/12 18:50:35 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/30 14:48:56 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/16 11:47:33 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/15 12:48:47 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/13 21:20:29 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/18 12:42:09 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/21 21:51:43 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/26 13:22:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





