FUJIFILM X-E3 レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 9月28日 発売

FUJIFILM X-E3 レンズキット

  • 中級向けに位置し、シリーズ最小・最軽量(※発売時点)を実現したミラーレス一眼カメラ。
  • 2430万画素の「X-Trans CMOS III」センサーと、画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。4K動画撮影に対応。
  • 広角27mmから中望遠84mmまでカバーする、標準ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥130,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g FUJIFILM X-E3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E3 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E3 レンズキットとFUJIFILM X-E4 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E4 レンズキット
FUJIFILM X-E4 レンズキットFUJIFILM X-E4 レンズキット

FUJIFILM X-E4 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 2月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:315g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E3 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 9月28日

  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E3 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E3 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

X App

2023/07/15 10:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ

クチコミ投稿数:187件

X App、GFX100やGFX50Rに対応ファームウェアがリリースされましたが、いつかX-E3にも対応しませんかね。技術的に無理なのかなぁ…。せっかくBluetooth付いてるのに。新しい機種でX App使ってみてますが、撮影記録がいろいろ残るのが面白いです。X-E3の記録が一緒に残せないのが残念。そしてX-E3のためだけにCamera Remoteも残さないといけないという…
微かに期待しながら待ちたいと思います。

書込番号:25344773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

X-E3+35mmF1.4

2021/07/10 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ

スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

今更ながら、皆様のアドバイスをもとにX-E3+35mmF1.4を購入しました。マップカメラが七夕セールをやっていましたので、金額的には満足しています。今までオリンパスのデジカメを使っていましたが、EM1mark2+12-100mmF4だと後期高齢者にはちょっと重いので、デジカメ散歩用のカメラを物色していました。2週間ほど前にXE1を買って、オールドレンズ遊びを楽しんでいましたが、フジマジックにかかってしまい、今回の購入となりました。

気合を入れての撮影はオリンパス、デジカメ散歩+小旅行はフジカメラとすみ分けて使っていきたいと思います。4年弱前発売のカメラですが、いろんなメニューが入っており、これから取説と睨めっこしなければと思っています。フジカメラは眺めていても、持っていてもうれしくなるカメラです。

35mmF1.4はいいレンズですね。デジカメ散歩用に標準レンズのフジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6の購入も予定しています。

書込番号:24232979

ナイスクチコミ!5


返信する
m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/07/11 08:51(1年以上前)

>cebu boyさん

 cebu boyさんが後期高齢者の方とは思わずに、知ったかぶった生意気なコメントをしてしまい、誠に失礼いしました。
 ご無礼の段、お許しください。

 私も、先月73歳を迎えた高齢者です。
 昨年からの、コロナウィルスのお陰で、近所を徘徊しつっ、お散歩撮影しながらお茶を濁しております。
 お互い残り少なくなった(Photo Life)ですが、頑張って謳歌していきましょう♪

書込番号:24233980

ナイスクチコミ!1


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

2021/07/11 13:40(1年以上前)

>m2 mantaさん

ありがとうございます。今年で77歳になります。老眼が進んで撮影も難儀に感じることはありますが、フジのカメラを知ってからオリンパスからフジへの方向転換を考えています。

定年後自己流で写真撮影を開始しましたが、今や写真撮影は大きな生きがいとなりました。Lets enjoy photo life!

書込番号:24234376

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

半年ぶりの撮影

2021/04/11 13:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 レンズキット

クチコミ投稿数:1270件
当機種
当機種
当機種
別機種

名前?

今 水仙は満開です

名前?

1/12 我家の前面道路

>shuu2さん レス有難うございました。 新しいスレにしました。

今年の当地は大雪で 最高1.28mも積もりましたが、近隣の皆さんも慣れているので除雪機で除雪して
毎日車は運転していました。

shuu2さんの レスで 冬眠から覚めたようで 半年ぶりに近隣の花を撮りました。

書込番号:24074188

ナイスクチコミ!2


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/04/11 14:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

昭和記念公園のチューリップ

フォギーフィルターを付けて

スノーフレーク



>もつ大好きさん  こんにちは


お久しぶりです

冬眠から目覚めましたか!

東京は桜が終わって新緑の季節に変わってしましましたよ。

このカメラ、私も1年ぶり位に持ち出しました。

レンズはXF18mmF2 Rを付けていますが、今度発売されたXF27mmF2.8 R WRが合うのではないかと狙ってます。

X-E4が発売されましたが今のところはパスですが、中古で安くなったら追加してもいいかなと思ってます。

1枚目の花はスノーフレークで、撮り方によってはスズランのようですね。




書込番号:24074283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1270件

2021/04/12 17:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鐘撞堂

北風で傾いて育った松

残り桜

当地の港

>shuu2さん 花の名前 ありがとうございました。

私も E4は買えません! 〇が無いもので・・・

北陸の当地でも桜は ほゞ終わりました。これから色んな花が咲くので楽しみです。

書込番号:24076531

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/03 10:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種




>もつ大好きさん おはようございます



>私も E4は買えません! 

ですよね〜

そんなわけでは無いのですが、昨日何時もの中古屋(三宝カメラ)でX-E1をゲットしました。

何の気なしにHPを見ていて、X-E1の中古が18,700円で掲載されていたので何のためらいもなく購入。

欲しかった、探していたわけでもなかったのですが。

初代なので作りなどはしっかりしていて所有感ありますね。

擦り傷や当たりなど無く奇麗な個体でした。





書込番号:24115345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件

2021/05/04 17:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

好天で釣り人いっぱいでした

近所の八重桜とつつじ

棕櫚の花 蕾

もう直ぐ花が咲きそう

>shuu2さん こんにちは

shuu2さんの書込みで1カ月ぶりに E3 を持出しました。

ズボラな私 上着のポケットに入る小型機ばっかり持ち出しています。

shuu2さんの書込みが無ければ防湿庫に入れっぱなしです。

今日は当地でも朝から青空で撮影日和でした。

書込番号:24118059

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/05 20:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

日付が1日狂ってました

スタバ コロナで11日迄閉店してます




>もつ大好きさん こんばんは


X-E1の試し撮りをして来ました。

緊急事態宣言が無ければ京成バラ園にでも行こうと思ってましたが、

コロナ禍で遠くには出掛けられないので、近所のバラを撮って来ました。




書込番号:24120582

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/14 16:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




>もつ大好きさん こんにちは


ここの所毎年行ってますが、都電荒川線で撮って来ました。

この季節沿線にバラが咲くので、都電とのコラボで撮ることが出来ます。

このカメラも持ち出してみました。


書込番号:24135049

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/14 16:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




去年も行ってます。

レンズが違うだけです。


書込番号:24135061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件

2021/05/16 13:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モッコウバラ

我家のアヤメ

我家の ?

隣家の ムスカリ?

>shuu2さん バラと都電の画像有難うございました。

又 目が覚めました。9時頃から雨が降る予報でしたので 防湿庫から急いで E3" を出して 自宅・近隣の花を撮って来ました。

モッコウバラは我家の裏の排水路脇に 隣家の人が植えた花ですが

先日早朝3時頃 この排水路にハクビシンが落ちて、垂れ下がってるモッコウバラにつかまって "ギャーギャー" 鳴いてて

うるさくて目が覚めました。その後ハクビシンがつかまってたモッコウバラが折れたらしく下流に流されて行きました。

以前にもイノシシが落ちた事があります。

書込番号:24138429

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/18 13:42(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

都電荒川線で




>もつ大好きさん こんにちは


>E3" を出して 自宅・近隣の花を撮って来ました。

コロナ禍で中々思うように出掛けられませんね。

去年と何も変わっていないようで、お国はこの1年間何をしてきたんでしょうかね。

都電を撮った後、何処のも出掛けていませんので写真増えてません。

もつ大好きさんが撮った3枚目は多分(ホオベニ)エニシダかと思います。

4枚目は(フレンチ)ラベンダーですね。とてもいい香りがする花で、北海道のラベンダー畑を思い出します。


書込番号:24142168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件

2021/05/22 10:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

隣家の黄菖蒲

同じく 花菖蒲

同じく 芍薬

>shuu2さん

花の名前教えていただき 有難うございました。

関東甲信越の梅雨入りは未だですが 毎日曇天・雨天の日が続いていますね!

カメラを持ち出す意欲が湧きませんが 晴れ間を見て近隣の花を撮っています。

当地は田舎なので電車・バスは ほゞ乗りません。マイカーで移動なのでコロナはあまり気にしていませが

偶に行くコンビニ等の店舗ではマスクは付けて行きます。

書込番号:24149131

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/23 16:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

小岩菖蒲園で

睡蓮も咲いてました



>もつ大好きさん こんにちは



晴れ間がのぞいたので、小岩井菖蒲で撮って来ました。

今日はX-E3ではなくX100Fを持ち出しました。

まだ菖蒲には早かったですが、少し咲いていましたね。

家にいる時はマスクは無しですが、コンビニや外に出る時はマスクをしています。

時々忘れてコンビニの前から取りに帰ることがしばしばあり困ってます。

書込番号:24151495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件

2021/05/27 14:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ほゞ満開のカキツバタ

ニセアカシア

朴の木の花

ジャガイモの花

>shuu2さん 画像有難うございました。

>(マスク)時々忘れてコンビニの前から取りに帰ることがしばしばあり困ってます。

私は車の中にマスクを置いておくのでマスクは忘れませんが時々付けるのを忘れる事があります。


今日は朝から雨、未だ梅雨入りしていませんが 曇天・雨天の日が多くなりましたね。

朝から暖房をつけています。年を取ったら暑さ・寒さは感じないと思っていたら、寒さは感じますね。

地元紙に "カキツバタが満開" と載っていたので 昨日市内の自然公園に行って来ました。



書込番号:24157602

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/31 17:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

堀切菖蒲園で



>もつ大好きさん こんばんは

 

>私は車の中にマスクを置いておくのでマスクは忘れませんが時々付けるのを忘れる事があります。

私も同じです。車から降りてから気づきよく戻り、今日も同じことを何回か繰り返しました。

今日は堀切菖蒲園と水元公園で菖蒲を撮って来ました。

満開はもう少し後ですが、まあまあ咲いていましたね。

桜などは咲くのが早かったですが、紫陽花や菖蒲は去年と同じ様です。



書込番号:24165152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

2カ月半振りに撮影

2020/09/30 15:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 レンズキット

クチコミ投稿数:1270件
当機種
当機種

コリウスの葉

ほゞ等倍切出し

この機種は あまり売れてないのか投稿が少ないですね。

と 云う私も 最近は上着のポケットに入る RX100M3やRX100M6ばっかり連れ出しています。

年を取ると 段々カメラが小さくなりました。

今日は隣家のコリウスの葉が綺麗だったので撮りました。花は未だですが・・・

Jpeg 撮って出しです

書込番号:23696693

ナイスクチコミ!7


返信する
横波さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:14件

2020/10/03 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

道祖神に彼岸花

薄と民家園

写生をする人

どんぐりです

便乗させていただいて・・・

近所の民家園にて。
クラシッククロームで撮ってみました。JPG撮って出しです。

なお、レンズは Sigma Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]+Fringer です。
本当はXF16-80mmが欲しいですが・・・

この組み合わせで、お値段はXF16-80mmの半分ですが、重さは140グラムも重いです。
修行中です・・・

書込番号:23703426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件

2020/10/04 08:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

萩の花

名前 ?

晒菜升麻

ススキ

>横波さん

画像アップ有難うございます。

>この組み合わせで、お値段はXF16-80mmの半分ですが、重さは140グラムも重いです。

大分重そうですね! 私は上にも書きましたが 年と共に段々小型・軽いカメラになりました。

E3 に付けてる XC15-45は 135g です。

ススキ 良いですね!

たまたま 私も昨日ススキを撮って来ましたのでアップします。・・・山間地で ウロチョロ撮影しています。

書込番号:23704291

ナイスクチコミ!3


横波さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:14件

2020/10/04 12:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

萩(クラシッククローム)

萩(ベルビア)

彼岸花(クラシッククローム)

彼岸花(プロビア)

>もつ大好きさん
返信ありがとうございます。

200mmクラスの望遠で、室内で撮影する機会があるので、XF55-200mm f3.5-4.8 580gを検討したのですが、結局キャノンEF-S55-250mm f3.5-5.6 STMとFringerの組み合わせを調達しました。

これだと実測490gで合わせて35,000円(レンズは中古ですが)、XF55-200mm f3.5-4.8 580g(中古で約52,000円)よりも90グラム軽く、望遠側が50ミリ長く、17,000円安く上がったので、差額でEF-50mm f1.8 STMを買ってしまいました。

シグマ17-70mmはちょっと計画外で買ってしまいましたが、写りには満足しています。
でも本当はX-E3を買ったのは中級クラスでEVFもあって軽いのが良かったので、重いレンズを買っちゃあいけないんですけど。
今しばらくは重いのは修行のつもりで・・・

Fujiのカメラは、フィルムシミュレーションが本当に良いですね。

書込番号:23704774

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/12/09 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

丸の内 シャンパンゴールドのイルミネーション

新橋駅前 D51のイルミネーション

六本木けやき坂 イルミネーション

恵比寿ガーデンプレイス バカラのイルミネーション




>もつ大好きさん こんばんは おかわりございませんか。


春以来の持ち出し。

イルミネーションを撮って来ました。

一緒にX100Fも持ち出しました。

書込番号:23839761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件

2020/12/10 09:29(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

ガマズミの実

どんぐり

咲き始めた桜(他機種)

風で傾いて育った松(他機種)

>shuu2さん

こんにちは 御心遣い有難う御座います。

大きい・重いカメラは使わない様にしてたんですが 先月また1台買ってしまいました。
"連写は ほゞダメ、記録に時間がかかる" と云うイライラするカメラですが今使い方勉強中です。

E-3で撮った最後の写真(10/09) と イライラするカメラで撮った画像アップします。

春になったら またE-3で花の写真を撮りたいと思います。


書込番号:23840535

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/04/09 16:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園のチューリップ

フォギーフィルター利用




>もつ大好きさん  お久しぶりです



>春になったら またE-3で花の写真を撮りたいと思います。

1年ぶり位でこのカメラを持ち出しました。

去年は自粛の為閉園されていましたが、今年は5日にオープンしたので昭和記念公園でチューリップを撮って来ました。

もつ大好きさんも撮りに行きましたか。


書込番号:24070554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

日本に先駆けて、B&Hが予約注文を開始しましたね。
https://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=x-e4&N=0&InitialSearch=yes&sts=ma
・X-E4 XF 27mm f/2.8 R WR レンズキット $1,49.00
・X-E4 ボディ $849.00
・日本への送料 $31.42(DHL Express:4-7 Business Days)


書込番号:23934418

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/29 18:14(1年以上前)

価格の誤記訂正です、ごめんなさい。
誤:X-E4 XF 27mm f/2.8 R WR レンズキット $1,49.00
正:X-E4 XF 27mm f/2.8 R WR レンズキット $1,049.00

書込番号:23934444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信26

お気に入りに追加

標準

来春1月27日にE4の発表予定

2020/12/23 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ

スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2020年12月23日 デジカメinfo情報 【富士フイルムが1月27日に大規模な新製品発表を行う?】
https://digicame-info.com/2020/12/127.html
【X-E4に関しては、センサーが26MPになるということと、モニタが可動式になるという情報がリークしていますが、IBISが搭載されるかどうかも注目のポイントですね。新しいフィルムシミュレーションがどのようなものになるのかも気になるところです。】
以上

 E4は、既に出来上がっているモデルでしょうから、E4に、IBISが搭載されるかどうかだけですね。
 IBISを搭載するとなると、S10よりも小型なIBISを開発し搭載するにしても、E3の小型軽量サイズとデザイン継承は難しい…かと素人は思います。
 IBISを搭載出来なければ、そして、H2より先発のE4に最新世代(第五)を積替えしないでしょうから、新製品としては新鮮味に欠ける。
 ならば、ボディデザインや品質を X100風(ハイブリッドファインダーでなく)に高級化すればインパクトはありますが、T30の価格帯で販売できるのか…何れにしても、デジカメinfo等のこれからの情報が楽しみです。

書込番号:23865271

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5164件Goodアンサー獲得:337件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2020/12/23 14:38(1年以上前)

X-S10ベースだとかなり期待できますが、X-T30ベースだと残念仕様ですね。

可動式モニタを搭載した時点でミニマリズムは終了なんでしょうし、X-E3のボディ金型も流用ではないのかもしれません。
なんとなくコンセプトぶれぶれなカメラになっているかもしれませんね。(ユーザの意見を取り入れたといえば聞こえが良いが…)

書込番号:23865351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5164件Goodアンサー獲得:337件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2020/12/23 14:42(1年以上前)

因みにX-E3が良かったのは何もないことというよりコンセプトが他と違ってはっきりしていたところです。
もう少し振り切ってもよかった気がしますが他のメーカーでは絶対できないような製品でした。
X-E4も何かしらの信念に沿って製品づくりがされていれば良いカメラとして認知されるんじゃないでしょうか?(好き嫌いははっきりしそうですが)

書込番号:23865354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/23 17:42(1年以上前)

何取り入れてもかまわんが重さは300g程度でないと存在意義がなくなるかな
その範囲で変化してほしい

いろいろ取り入れたら350gになりましたでは全く無意味

書込番号:23865578

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2020/12/23 20:55(1年以上前)

m2 mantaさん
 果たしてどのようなX-E4が登場するか楽しみですね。
ミニマリズムなるコンセプトはどうでも良く、次の様になってもらいたいです。
・X-E2のようにストロボ内蔵
・可動液晶
・画像処理エンジンと撮像センサーはX-S10と同等

※ペンタ部分の出っ張りが無いX-Eシリーズで、これらの機能を盛り込んでもらえれば有難い。

書込番号:23865852

ナイスクチコミ!4


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2020/12/23 21:05(1年以上前)

>みちゃ夫さん
>X-S10ベースだとかなり期待できますが、X-T30ベースだと残念仕様ですね。

 私は、 古い人間なのでXシリーズのマニュアル的な操作が好きですが、多くの人はスマホ的に簡単に撮れるカメラを求めるのでしょうね?
 それを考えれば、富士は従来の操作方法を変更したS10をベース(多分、IBIS無しで?)にするのではと思っています。IBIS搭載しなければ、E3サイズ内で収められるかも?…でも、老体の私にはIBISは必須です!


>因みにX-E3が良かったのは何もないことというよりコンセプトが他と違ってはっきりしていたところです。

 来春に発売予定のE4がどの様なカメラとなって登場するのか興味深いです。
 今迄の情報からですと第四世代を搭載し、モニターが可動式になった程度では、私はE3を買換える気にはなりません。
 「今度のE4は、変わったぞー!」と思える様な…T30に対するS10の様なインパクトがなければ売れないと思います。
 「売れなければ」E5の継続問題が再燃します。そればかりは、繰り返して欲しくないですね。

 それから、余談ですが。
 S10の新登場に合わしたかのように、ローエンド機T200が今年2月に発売して9ヶ月間で生産完了との事です。そうなると、ミドルエイジ機T30の後継機T40はどうなるのでしょうか?


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>いろいろ取り入れたら350gになりましたでは全く無意味

 現E3が最軽量の337gなので、E4には液晶モニター可動式を採用するとの事で、これだけで350gは超えるでしょうね。

書込番号:23865866

ナイスクチコミ!2


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2020/12/23 21:55(1年以上前)

>yamadoriさん
>次の様になってもらいたいです。
>・X-E2のようにストロボ内蔵
>・可動液晶
>・画像処理エンジンと撮像センサーはX-S10と同等

 yamadoriさん、今晩は!

>・ストロボ内蔵

 この情報はないですよね。 
 富士は、T3まで付属していた外付け小型ストロボは、Pro3からオプションとなったので、これは内蔵して欲しいですね。
 只、E2よりも小型になったE3の軍艦部をみると、今までの様式内蔵ストロバはスペース的にはキツいですね。
 ボディの前面に、小型ストロボを貼り付けるのもデザイン的にはE4には似合わないので嫌ですね。
 また、yamadoriさんのお手持ちのS10内蔵ストロボでは、10-24や16-55等のレンズで広角側で撮るとストロボ発光のレンズ影は出ませんか?
 E2の内蔵ストロボは、影が出たのでもう少し高くして欲しかったです。


>・可動液晶
>・画像処理エンジンと撮像センサーはX-S10と同等

 デジカメinfo情報では「センサーが26MPになるということと、モニターが可動式(但し、チルトかバリアングルのどちらかは不明です)になるという情報」なので、S10と同等になると思います。

書込番号:23865949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2021/01/19 10:58(1年以上前)

初めまして

久々にカメラが欲しくなり、色々と探しているうちに、
1.FUJIFILM X-S10
2.ソニー α6600
で迷っておりました。

このスレをお見かけし調べたところ、X-E4にIBISが搭載されるのであれば、
X-E4を待った方が良いのでは思い始めました。

実際の所、X-S10とX-E4はどの辺に差があるのでしょうか?
IBISが搭載されるのであれば、軽量で持ち運びしやすそうなX-E4が魅力的に感じます。

あまりカメラに詳しくないので、ご教授頂けたら幸いです。

書込番号:23915431

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/19 12:00(1年以上前)

RX-78GP01-Fbさん
>実際の所、X-S10とX-E4はどの辺に差があるのでしょうか?

誰も答えることが出来ない質問ですよ。
現時点では何も発表されていないし、
発売されるか否かすら判らない・・・

書込番号:23915507

ナイスクチコミ!2


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/19 13:55(1年以上前)

>RX-78GP01-Fbさん
>このスレをお見かけし調べたところ、X-E4にIBISが搭載されるのであれば、 X-E4を待った方が良いのでは思い始めました。

 残念ながら、E4にIBISは未搭載との情報がデジカメinfoから出ています。あのXシリーズ中最小型軽量ボディには、E4用の小型IBISを開発出来なかった様ですね。
 RX-78GP01-Fbさん、E4の詳細については1月27日までお待ちください!


>1.FUJIFILM X-S10 2.ソニー α6600 で迷っておりました。

 これは、S10の他の板でも、α6400で同様な質問がありました。
 「α6400とどちらを購入するか迷っています。】
 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001302658/SortID=23854559/#tab
 私は、今後RX-78GP01-FbさんがSONYフルサイズに移行されるならばα6600 を、APSサイズで富士のフィルムシュミレーションによる発色を楽しみたいのならばS10(E4)をお勧めします。

 なお、T4が発売されて型落ちになり、バーゲンプライスになったT3も目を向けてお調べ下さい。IBISは未搭載ですが、T4やS10と同等の素晴らしい色彩の写真が撮れます。
 T3は、ハイエンド機です。

書込番号:23915686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2021/01/19 15:23(1年以上前)

お二方、御回答ありがとうございます。

>yamadoriさん

確かにそうですね。
X-E3と書いた方が良かったですね。

>m2 mantaさん

> 残念ながら、E4にIBISは未搭載との情報がデジカメinfoから出ています。あのXシリーズ中最小型軽量ボディには、E4用の小型IBISを開発出来なかった様ですね。

残念です…

>SONYフルサイズに移行されるならばα6600 を、APSサイズで富士のフィルムシュミレーションによる発色を楽しみたいのならばS10(E4)をお勧めします。

メチャメチャ迷います…
仕事柄出張が多いので、鞄に入れて持ち歩きたいなと…
最初はSONYのRXシリーズが気になり…
友人からはαシリーズもも良いよと…
でもX-S10も比較的小型で良いなと…
悩みは尽きないですw

また質問させて頂きます!
ありがとうございました!

書込番号:23915795

ナイスクチコミ!1


tiger810さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/22 10:20(1年以上前)

バッテリーがT4と共用できると嬉しい。

書込番号:23920479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/22 13:04(1年以上前)

>tiger810さん
>バッテリーがT4と共用できると嬉しい。

 E4は、デジカメinfo情報でIBISが未搭載なので、E3サイズで登場するならば、T4のバッテリーでは大き過ぎと思います。
 電力の喰らうIBISが未搭載となると、S10と同じ小さなバッテリー(NP-W126S)でしょうね…多分残念ながら!

 E4用にスペアバッテリーは、最低1個は必要でしょう…T4とE4のバッテリーが違うとなると面倒ですね。
 私は、H1,T3,E3を持っており、スペアバッテリーを10個持っています。そのバッテリーは全てNP-W126Sで、専用純正充電器も3台あり、共用と云う事では便利だと思います。

 1月27日が楽しみですね (^_-)-☆

書込番号:23920710

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/22 19:53(1年以上前)

今晩は

E4が、E3のスタイルを踏襲し、S10の操作で登場すると買ってしまいそうです。

書込番号:23921283

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/22 23:43(1年以上前)

https://digicame-info.com/2021/01/3-54.html

書込番号:23921705

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/22 23:55(1年以上前)

>酒と旅さん

ご無沙汰しています!
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

>酒と旅さん
>E4が、E3のスタイルを踏襲し、S10の操作で登場すると買ってしまいそうです。

 私は、酒と旅さんとは逆で、E型ファンではなくなると思います。

 S10からスタートした新操作が、中判サイズの新製品GFX100Sにもモードダイヤル採用したとの情報で、私もE4が同様になって仕舞うのかと懸念しています。
 私は、T4やPro3の様なマニュアル的な操作方法が好きなんです。
 だから、S10やGFX100Sの様に新シリーズ製品に採用するならば、それはそれで良いと思いますが、既存のレンジファインダーデザインカメラE型に採用するとなると、これは話が別で抵抗感があります。
 
 後、5日で発表会です。
 デジカメinfoの最新情報で、レンズ3本の写真が掲載されています。70-300は中々魅力あるレンズデザインですね。
 E3やGFX100Sの写真も見たいですね。
 https://digicame-info.com/2021/01/3-54.html

書込番号:23921721

ナイスクチコミ!2


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/23 12:00(1年以上前)

こんにちは
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。

貴兄は、pro3のようなマニュアル的な操作が好きでしたね。
承知しています。私も嫌いではありません。

が、S10を使ってみて合理的な操作方法であることを実感しました。
デジカメは、キヤノンから入ったので違和感がないからだと思います。

pro3もE3も基本的な操作は同じです。私は、こられらのシャッターダイアル類は
ほとんど使わないダイアルです。絞り優先派ですから。

露出補正ダイアルも、ほぼCに固定、コマンドダイアルで操作しています。
こう考えると、これらのダイアル類は機能性よりも装飾品的になりさがります。

でも、装飾品として優美な佇まいを形成しているのですから、これはこれで
嫌いではありません。

レンズ情報ですが、27mmに期待していましたが、光学系に変わりはないようなので
少しガッカリしています。現行品の不満は、絞り環よりも寄れないことですから。

70-300は、フジユーザには嬉しい、待ちに待った製品ですね。
私は、望遠も広角も余り使わないので今回は日和見です。

では、また、何処かの板でお会いしましよう。

書込番号:23922391

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/26 11:31(1年以上前)

m2mantaさん

E4の画像が出ました。
貴兄の希望通りです。良かったですね。

私もデザインはとても気に入りました。
100Vのようなアルミのように見えます。

書込番号:23928359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5164件Goodアンサー獲得:337件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/26 13:33(1年以上前)

Xシリーズの中で個人の好みとしては断トツでX-Eシリーズなんですが、
今回はさらにプレーンに上品な佇まいになりましたね。ライカQ似ですね

中身がX-T30なので面白みに欠けましたが、ポジション的にX-S10とは同列ではないという意思表示なのかもしれませんね。
もしかして来年度にはX-ProとX-Eの間のモデルとしてX-S10同列のIBIS搭載モデル(モードダイヤル)が控えているとか?

X-E3ではプロモーションが時勢に合わない形となってしまい残念でした。
X-E4ではX-E1の時のようなプロモーションが似合いそうです。静かにファインダーを覗いて世界を切り取る、みたいな。

書込番号:23928567

ナイスクチコミ!0


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/26 13:59(1年以上前)

m2mantaさん

すこしお借りします。

みちゃ夫さん

ライカQ2みたいです。
私は、シルバー派ですが、E4はブラックが良いと思います。

>静かに、ファインダーを覗いて世界を切り撮る、みたいな。
そんな雰囲気を感じます。欲しい。

書込番号:23928606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/26 14:22(1年以上前)

チルトで28gメタボ化か
(´・ω・`)

書込番号:23928633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/26 14:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E4リーク画面 正面と背面

ライカQ2モノクローム 正面と背面 ライカホームページより

ライカM10

>酒と旅さん
>みちゃ夫さん

 E4、出ましたね。確かにモードダイヤルは不採用だったですね。
 リーク画像では、質感もデザインも良く見えます。ボディグリップの凸部分がなくなり、みちゃ夫さんがご指摘のライカQ2によく似ています。E4にレンジファインダーをつければ、正にライカM10の「little Leica」風でスッキリとしたデザインになっています。
 でも、機能的にはどうなんでしょうか。E3と比べて第四世代に自撮り出来る液晶モニタが追加されただけみたいですね。
 これでは、捻くれた私には消化不足でした。

 凸の無いE4について、【デジカメinfoの投稿】に別売グリップの話が出ていましたが、Q2の別売グリップは可愛いですね。
 E4のリーク画像に27f2.8 Mark 2が装着していまが、益々レンズを選ぶカメラになったと思います。
 富士には、もっとPro3やE4に似合うコンパクトレンズ群の開発をお願いしたですね。

 しかしながら、富士のS10との区分け方は凄いですね。明らかにコンセプトの違う「我が道を行くカメラ」になっています…まぁ、これはPro3も同じですが。
 
 E4とE3のサイズと重量比較
 E4…121.3 x 72.9 x 32.7mm 364グラム(バッテリー、SDカード含む)
 E3…121.3mm×73.9mm×42.7mm (奥行き最薄部 32.4mm)337g
 サイズは、ほぼ同じ、重量は27g増えてます。

書込番号:23928674

ナイスクチコミ!2


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/26 15:26(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>チルトで28gメタボ化か

 E4とE3のサイズと重量比較
 E4…121.3 x 72.9 x 32.7mm 364グラム(バッテリー、SDカード含む)
 E3…121.3mm×73.9mm×42.7mm (奥行き最薄部 32.4mm)337g
 サイズは、ほぼ同じ、重量は27g増えてます。

 確かに増えましたね。私は自撮りチルトは邪道で不要と思っています。
 ただ、富士では新規顧客が欲しいのでしょうね?

 E3の後継機種であり、Xシリーズ第四世代最後のカメラE4に、もっと追加機能を期待していましたが、この程度では金欠になった私には食指は動きません! 

書込番号:23928720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/26 15:36(1年以上前)

28gてのは本体のみの場合ね

バリアングルでならまだいいけどチルトだとひたすら無駄の塊だからなぁ
(´・ω・`)

僕的には

書込番号:23928736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/26 20:36(1年以上前)

m2mantaさん

E4は、ライカ風ですっきりとしたデザインだがと言つつ、お気に召さない様ですね。

貴兄は、このスレで
@IBISの搭載が無理だとしたら新鮮味に欠ける。
A老体にはIBISは必須です。
この時点で貴兄は、このカメラに興味はないのではないかと思いました。

B今度のE4は変わったぞと、思えるインパクトがなければ売れません。
C私は、予備バッテリーを10個持っています、1月27日の発表が楽しみ。
DE3の後継機種であり、もっと追加機能がなければ、食指は動きません。

とも、述べられています。
IBISは搭載されないことを予見しながら、でも、発表は楽しみ。
矛盾。

新しいセンサーが現れていない中で、貴兄は、このカメラに何をお求めなのでしようか。

書込番号:23929232

ナイスクチコミ!1


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2021/01/26 23:19(1年以上前)

>酒と旅さん
>新しいセンサーが現れていない中で、貴兄は、このカメラに何をお求めなのでしようか。


 明日発表するE4の概要が、ほゞ分かってくると…残念ながら、私はE4に求める物は、何もありません!

 E4がライカ風の表現は、みちゃ夫さんの投稿でライカQ2の写真を見て、言われてみれば似ていると思い。又お二人が直ぐにでもE4を欲しいご様子なので。、調子に乗って合わせ褒め過ぎたかも知れません。
 これは、お詫びいたします。

 只、【23928674】の投稿に「これでは、捻くれた私には消化不足でした。」とか「凸の無いE4について …(略)…E4のリーク画像に27f2.8 Mark 2が装着していますが、益々レンズを選ぶカメラになったと思います。 」と言った本音も含めています。

 無責任な表現だと思われるのならば、それでも結構です。
 ではこれで、失礼します。

書込番号:23929542

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/27 08:13(1年以上前)

m2mantaさん

解りやすく、ご説明頂きありがとうございました。
お考え良く解かりました。

楽しい写真ライフをお送り下さい。

書込番号:23929891

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E3 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E3 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E3 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月28日

FUJIFILM X-E3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング