『手軽な4K映写手段は?』のクチコミ掲示板

2016年11月24日 登録

Phantom 4 Pro

  • 1型2000万画素のCMOSセンサーを搭載し、4K/60fpsの動画と14fpsのバーストショットを撮影できる、プロ向け本格ドローン。
  • 後方にデュアル・リア・ビジョンセンサー、左右に赤外線センサーを備えた「FlightAutonomyシステム」で、GPSがなくても障害物を回避し安定した飛行が可能。
  • スムーズな自動飛行を可能にするDrawモード、ActiveTrack、TapFly、Return-to-Home、ジェスチャーモードなどのインテリジェントフライト機能を搭載。
Phantom 4 Pro 製品画像

拡大

Phantom 4 Pro [ホワイト] Phantom 4 Pro Obsidian [マットグレー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:4096x2160 飛行時間:30分 重量:1388g(バッテリーとプロペラを含む) Phantom 4 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Phantom 4 Proの価格比較
  • Phantom 4 Proの店頭購入
  • Phantom 4 Proのスペック・仕様
  • Phantom 4 Proのレビュー
  • Phantom 4 Proのクチコミ
  • Phantom 4 Proの画像・動画
  • Phantom 4 Proのピックアップリスト
  • Phantom 4 Proのオークション

Phantom 4 ProDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 登録日:2016年11月24日

  • Phantom 4 Proの価格比較
  • Phantom 4 Proの店頭購入
  • Phantom 4 Proのスペック・仕様
  • Phantom 4 Proのレビュー
  • Phantom 4 Proのクチコミ
  • Phantom 4 Proの画像・動画
  • Phantom 4 Proのピックアップリスト
  • Phantom 4 Proのオークション

『手軽な4K映写手段は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phantom 4 Pro」のクチコミ掲示板に
Phantom 4 Proを新規書き込みPhantom 4 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

手軽な4K映写手段は?

2017/06/14 00:14(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro

クチコミ投稿数:1734件

今、PCに4K用ビデオカードを入れてる余裕がないんです。一応はうまく動いてるQUADRO2000を抜いて、GEFORCEを入れたりすると本来の用途に支障が出ますんで。

なので、P4Pを買って、43インチくらいの4Kモニターを買ったら、機体とモニターの接続だけで再生できないでしょうか?

少し前からスマートホンが4K動画機能のを使っていて、これは今のところ4K再生手段なしです。勝手についてきただけのスマホはそれでも良いんですが、P4Pは一応4K空撮目的に買うんです。

書込番号:20965957

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12397件Goodアンサー獲得:1155件 ドローンとバイクと... 

2017/06/14 05:34(1年以上前)

撮った動画をそのままYouTubeにアップロードし、それを4Kテレビで再生するのが最もお手軽かもしれませんね。
http://kamaci.jp/blog-entry-75.html

でもPCで編集するなら、4K環境に見合ったスペックのPCとモニタが必要になるんじゃないかと思いますが...
私は今、これ買うかどうするか迷ってます。
http://kakaku.com/item/K0000966158/?lid=myp_favprd_itemview
27インチくらいの4Kモニタと合わせて20万円くらいですね。4Kの大画面テレビ買うよりも安上がりでしょうか。

書込番号:20966181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20320件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/14 07:17(1年以上前)

このページによりますと

https://videosalon.jp/2016/12/dji_phantom_4_pro/

>P4PPではP4やP4Pではオプションの外部HDMI出力が標準装備になっている。
>オプションではキャラクター無しの映像が出せるが、P4PPのHDMI出力は12月現在のところ
>アプリ画面のミラーリング画面しか出力されないので気をつけたい。

一番下の方にこう書いてあります。
この記事ではP4PPに付いての記載ですが、4Kでの出力は無理な様な気がします。

書込番号:20966289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20320件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/14 08:18(1年以上前)

SDカードから直接4Kを再生出来るTVやモニターがあれば良いのですけど。

あるいは、NASに保存してやってLAN接続でTVで再生っていう手も有りますね。

フォーマットにもよるかもしれませんが・・・

書込番号:20966384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:491件

2017/06/14 09:09(1年以上前)

機体にもUSBコネクタはありますが
それはスマホとつないでアプリからファーム更新とかに使うものです

動画ファイルはSDカードに記録されますが
機体単体でそれを再生できる機能はありませんし
外部に出力する手段もありません。

HDMIはプロポ側につきますが(P3P4はオプションだけど)
これはFPV(カメラ映像)を外部HDMIモニタなどに出力するものです。
たとえば操縦者のモニタの他に、外部モニタにリアルタイムに映して見せたいとか
そういうためのものです。

またそもそも
機体からプロポ+タブレットに4Kデータは転送されません
(そんな大きいデータの送受信能力ないです)
プロポのHDMI出力やタブレットに保存された動画は軽量化されたデータなので
4Kで視聴することはできません

まとめると
4Kのまま再生したいのであれば
機体のmicroSDに記録されている動画ファイルを、再生可能な機器にコピーして
再生するよりほかないです


また実際に使用するとわかると思いますが
よほど操縦がうまくてロケ知り尽くして計画的に撮影できるセンスがないと

不要部分カットしないとそのまま視聴するのは厳しいものがあると思います
(私がヘタなだけかもですが)

結局どこかで編集できる環境を整えないと・・・となっちゃうと思いますよ
あるいはFullHDくらいで妥協するか。(これでも十分な気はしますが)

書込番号:20966463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1734件

2017/06/15 00:48(1年以上前)

88mm様 ありがとうございます

想定していた中で最悪のお答えではありますが。

モニターを6万円くらいのにして。ビデオカードに6万円。
PCは、DELL T1600で、もしもだめならもう一個3、4万円のワークステーションを買うという流れになりそうです。

書込番号:20968484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:491件

2017/06/15 08:48(1年以上前)

88mmわかった人初めてですw

私は動画編集や最近のPCスペック詳しくはないのですが
(自作はするんですが、知識追いつかなくなりましたw)

聞いた話だとcore i5の第三世代?あたりからだと内蔵でも4K支援きくみたいで
コマ落ちがない程度の再生と編集はできるようですよ(検証はしてないネタです)

快適に、となるとグラボ必要でしょうけど
とりあえずi5と適当なマザボでシンプルなの組んでみるのもいいかもしれませんね
中古で2万もかからないと思います


ちなみに
うちの第二世代i3内蔵だと完全に紙芝居状態です
Premiereで思ったコマ出すだけで一苦労
というかほぼ無理

早々に諦めてFullHDでやってました

書込番号:20968886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1734件

2017/06/16 20:30(1年以上前)

箱から用意して組むの好きじゃないんですよ
DellやHPみたいなリカバリーディスクとかが簡単に手に入るやつで, ちょこっといじる程度にしたいです

書込番号:20972586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20320件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/16 22:13(1年以上前)

赤色矮星さん、予算は?

あっ、ついでに自分のPCで、5Ds RAW(66.1MB)のJPG変換は33秒でした。

書込番号:20972900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:491件

2017/06/17 07:55(1年以上前)

なるほどー

それであれば、やっぱりそれなりに予算は必要ですね
手間と費用はトレードオフですもんね

書込番号:20973579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1734件

2017/06/17 10:14(1年以上前)

Hotmanさんのと現像スピードは近いです
でもQuadro2000は 4000 pixelは駄目らしいんです
非公認ふぁファームウェアとかあるのかな

なお予算はゼロ だって空飛ぶカメラ買ったつもりで,挿せば映ると思ってたから でしょ?(dji:"ペン蛋")

書込番号:20973828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:491件

2017/06/17 11:52(1年以上前)

なるほど

デジタルカメラにプロペラついたと思っちゃいましたか^^;


でも
あくまで無人航空機にカメラついてるってだけで
DJI機はそれがちょっと他より品質がいいという話で。

カメラではないですよ
使い勝手にしてもリスクや対外的責任の大きさにしても。

書込番号:20974048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phantom 4 Pro
DJI

Phantom 4 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年11月24日

Phantom 4 Proをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング