Phantom 4 Pro
- 1型2000万画素のCMOSセンサーを搭載し、4K/60fpsの動画と14fpsのバーストショットを撮影できる、プロ向け本格ドローン。
- 後方にデュアル・リア・ビジョンセンサー、左右に赤外線センサーを備えた「FlightAutonomyシステム」で、GPSがなくても障害物を回避し安定した飛行が可能。
- スムーズな自動飛行を可能にするDrawモード、ActiveTrack、TapFly、Return-to-Home、ジェスチャーモードなどのインテリジェントフライト機能を搭載。



ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro
こんばんは。
タイトルの通り、今回搭載された、クイックショット(サークル・ブーメラン・アステロイド等)の機能がPHANTOM4PROにも実装される予定はあるのでしょうか?
普通に撮影するのはかなりカメラワーク等、難しいので、いろいろな機能があれば使っていきたいと思っております。
数値的に直感的にプログラムができるアプリ等はあるのでしょうか?
ここから30m進みながら高度を50m上げるとか。
それらが回りながらできるのがブーメランかな?
皆さんはどの様に捜査してるのでしょうか?
是非参考にさせていただきたいので教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21621946
0点

恐らくですが、新機種にトピックされた新機能が旧機種に搭載される可能性は低いと思います。
残念ですが...
ご質問のアプリですが、恐らくDJI GS Proがご希望に添うのではないかと思います。iPad専用アプリですが。
一度検索されてみてはいかがでしょうか。
https://www.dji.com/jp/ground-station-pro
私は自動飛行の機能しか使ったことはありませんが、事前に飛行コースやポイントごとの動作などをプログラムしておけば、後はスタートすればドローンがプログラム通りに自律飛行します。
自律飛行中に電波が途切れてもドローンはセットされたプログラム通りに飛行を続けますので、完全自動操縦になります。
飛行コースさえ問題なければ設定されたコースをこなして自動で帰ってきますが、途中に電線や自動回避できない障害物などがあれば、操縦者の意思に関係なく墜落する危険がありますので、使用には十分ご注意下さいね。(^^)
書込番号:21622053
1点

>ダンニャバードさん
ご教授、ありがとうございます。
私もそアプリは、使ったことがありまして、それはそれで面白いと思いました。
初めてプログラム転送後にミッションこなして、戻って来た時には、凄いな!と思いました。
が、アプリで提供されてる事は、十分にできるのですが、それ以外の事は当たり前ですが、何も出来ません。
例えば、新機種のブーメラン的な飛び方をプログラム出来たらなと、欲が出てきます。
ここから、この角度でこの速度でこの高度へみたいな。
ドローンをコントロールしながら、カメラの向きをスムーズに調整するのがかなり難しい。
ので、アクティブトラック的な、被写体を捉えてキープしながら、複雑な方向へ滑らかに飛べるような機能!
難しいですよね。
今回のMAVICの各種クイックショットは、本当に面白いと思いました。
MAVIC PROUが、発売される前にPHANTOM4PRO、売ろうかなとも考えてます。
PHANTOM4PROオーナーの皆様は、どのようにお考えですか?
書込番号:21624835
0点

MAVIC PROUは楽しみですね!
バッテリーのパワーアップ。1インチセンサーだけでも魅力的です。
当方はMAVIC なので、PHANTOM4PROの値段が下がったら買おうかと
思っていましたが、MAVIC PROUのリーク情報が流れて、心が揺れてますww
先日、友人のMAVIC AIRをシェイクダウンしてきました。
安定感はさすがDJI、MAVICの小型版という感じは否めませんが、十分楽しめました。
肝心の機能を使うまでバッテリーが持ちませんでした><ダメダメですねw
phantomの進化に期待しますが、基本ボディの違いだけのような気もします。
小型で運べるMAVIC系のほうが受けが良くて進化が速いのかもしれません。
進化が速いので買い替え時が難しいですね。
あくまでまだ想像の域ですが、 MAVIC PROU期待してます!
カメラワークについては、カメラワーク上手い人、編集がうまい人いますよね!
講習の時聞いたのは、トライポッドモードで、ゆっくりとる練習をするように言われました。
役に立ちませんね。すみません><
書込番号:21629786
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





