Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
- iPhoneと連携するスマートウォッチ。iPhoneにBluetoothまたはWi-Fi経由で接続すると、電話に出たりメッセージを受け取ったりすることができる。
- 高速なデュアルコアプロセッサー、独自のワイヤレスチップ「W2」を搭載。従来モデルよりWi-Fi接続が85%高速化、BluetoothとWi-Fi接続時の電力効率が50%向上。
- GPSを内蔵し、50mの耐水機能、相対的な高度を計測する新しい気圧高度計を備えており、健康とフィットネスのパートナーとして、便利に使える。容量は8GB。
| ¥30,670〜 | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mmApple
最安価格(税込):¥30,670
[ホワイト]
(前週比:±0
)
発売日:2017年 9月22日
Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm のクチコミ掲示板
(292件)このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2018年12月31日 09:40 | |
| 13 | 5 | 2018年11月26日 12:31 | |
| 9 | 2 | 2018年10月6日 16:04 | |
| 4 | 0 | 2018年9月20日 12:52 | |
| 1 | 1 | 2018年9月19日 17:23 | |
| 26 | 8 | 2018年9月2日 07:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
何の試し?
どうせなら4を試したら?ダメで売るときも値が付くで。
書込番号:22361173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
デジモノは最新機種の最高級グレード
書込番号:22361254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
Apple Watch Series 3のGPSの購入を検討しております。
Apple Watchをつけて歩けば、ポケモンGOのいつでも冒険モードの歩いた距離が増えるでしょうか?(Apple WatchのポケモンGOアプリは起動せずにヘルスケアの機能で使用で。)
具体的には、職場でいつもiPhoneは机の上に置きっぱなして、130uほどの室内で常に歩いています。
この状態でApple Watchをつけて歩く事を想定しております。
色々と調べてみても、出来るといった記事や出来ないといった記事が混在していて困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
同じように経験された方がおられれば、より助かります。
2点
>鍼ハリネズミ さん
今日散歩がてら検証してみました。
検証方法は、1枚目の写真は自宅で撮りましてiPhoneの電源を切り、Apple Watchをしたまま4kmほど散歩して、喫茶店に入ってiPhoneの電源を入れてポケモンGOを立ち上げて確認したら、無事にタマゴが2個孵化して、5kmタマゴもしっかり「4.2km」歩いたことになってます(2枚目の写真)。
なのでApple Watchだけで「いつでも冒険モード」の距離を稼ぐことが出来ます。
書込番号:22273801 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>あふぉ爺.comさん
どうもありがとうございます。
ご丁寧に写真まで。
ちなみにですが、あふぉ爺.comさんは
Apple Watch series3スペースグレイアルミニウムケース38mm(GPS+セルラー)
をお使いですが、セルラー無しのGPSのみの機種でも大丈夫ですよね?
おそらくGPSで動いた距離を計測するのだと思うので、大丈夫だとは思うのですが…
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:22274184
1点
Apple Watch単体でiPhone無しの状態でもジョギングの距離計測等のフィットネス計測が出来るようになっています。
Apple WatchのGPS機能で取得した距離がそのままポケモンGOに反映される形でしょうから、セルラーの有無は影響ないと思います。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ntwmachine.com/pokemon-go-itsudemo%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
こちらのサイトでも、タマゴの距離が増えた旨の記述がありますので問題ないでしょう。
書込番号:22274552 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
シリーズ4のgpsモデルを使ってますが、アップルウォッチのみでタマゴの距離進みますのでシリーズ3でも同様かと思います。
書込番号:22275202 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>あふぉ爺.comさん
>柴。さん
お二人ともどうも有難うございます。
お二人とも経験者でとても参考になりました。
私も購入してお二人の仲間になろうと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
書込番号:22280629
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
手元にiPhoneがなくて、初期設定だけでもしたいと思っていたのですが、まず初めにiPhoneとペアリングする画面だけ出ていて、あとは言語変更しかメニューにありません。
iPhoneがないと初期設定すらできないのでしょうか。
0点
スレ主様
残念ながら、iPhoneありきのApple Watchです。
iPhoneと紐づけして利用する目的に、Apple Watchも開発されています。
技術的な視点からの解説記事へのリンクを貼っておきます。
Apple WatchはAndroidでは使えないのか
https://www.capa.co.jp/archives/23668
書込番号:22128602
4点
せめてiPadとは連携してほしかったですね。。。。iPadユーザーとしての個人的な感想
書込番号:22163215
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
※Apple Watch Nike+ Series2にも書き込みしましたが製品が古いせいかレスがないのでこちらに書き込みます
【ラップ区間のみの経過時間は表示できるか?】
現在iPhoneのNikeアプリとランニングウォッチ(Seiko Super Runners)で走っています。
普段は自宅周りの決まった数コースをその日の気分で走っているので、1km地点、2km地点、3km地点…と覚えていて、手動でランニングウォッチのラップを押しています。はじめてのコースでは音声フィードバックに合わせてラップを押しています。
iPhoneのNikeアプリは音楽を聴きながら走ること、ログを取ること、インスタグラムに投稿することが目的で使っています。
が、やはりiPhoneなしの身軽で走りたいのでApple Watchの購入を検討しています。
そこでお聞きしたいのですが、Apple Watchでラップ区間のみの経過時間は表示できるでしょうか?
(例えば最初の1kmをキロ4分30秒で通過した後、30秒後にApple Watchを見た際に単純に0'30"と表示することはできるか?ということです)
iPhoneのNikeアプリだとトータルの経過時間や平均ペースしか表示されませんでした。
というのも、1区間の間に何度か経過時間を見て(遅れていたら)ペースを上げたり逆に速すぎる場合はペースを下げたりしながら走っているのでラップ区間のみの経過時間表示が必須です。
使用されている方、よろしくお願いいたします。
4点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm
Apple Watchがバージョンアップして、WEB閲覧が出来るようになっていると思いますが、どの程度閲覧出来るのでしょうか?
ヤフーのトップ画面は閲覧出来ますか?
ヤフーもしくはグーグルで検索可能ですか?
書込番号:22119469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポンタロウ君さん
こんにちは。
Apple Watchユーザではありませんが、軽く調べた限りでは、ヤフーのトップ画面は閲覧出来ても検索して使うのは現実的ではなさそうな雰囲気に思います。
https://applewatchjournal.net/howto/6243
https://rebirth-reverse.com/2017/08/23/apple-watch-youtube/
メールやメッセージでHTML表示が可能となったのと、リンク先のプレビュー程度にWeb閲覧できる、ぐらいの雰囲気っぽいですね。
軽く調べただけの感想的なコメントですので、その点差っ引いてお考えください。
書込番号:22121418
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm
このカテには初書き込みです。よろしくお願いします。
2週間前にヨドバシカメラでうっかり衝動買いしたApple Watch。すぐに飽きるかと思いましたが案外気に入って毎日ほぼ一日中装着しています。
おかげさまで普通の腕時計の出番が全くありません...(^^;)
購入前はWatchで通知なんて必要ないだろう、と思っていましたが、これが使っていると意外と便利で助かっています。
ラインの通知、メールの通知などなど。
「そんなことしねぇよ!」と思っていたWatchでの通話も、これがまた実際便利。
作業しながらの通話も簡単で便利になりました。
そのほか、もともとiPhoneでナイキランニングを使っていたのがWatchだけで可能になりました。
心拍数の表示、記録も参考になります。
QUICPayもセットし、今日コンビニで使ってみましたが決済も一瞬で十二分に使えそうです。
と、とにかく便利に使っていますが、もっと使いこなされている方は大勢いらっしゃると思います。
「こんな使い方ができるよ。」とか、「これが超便利!」といった情報がありましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。(^^)
4点
Apple Watchを使い始めて9ヶ月です。
とにかく、便利ですよね!
主な用途は、通知、決済、天気で、ダンニャバードさんの参考になる用途はないのですが、これだけでもApple Watchを使う価値があると思います。
特に決済は、スイカはかざすだけですし、IDなどはリューズのダブルクリックだけで簡単です。
プラスApple Payでの支払いキャンペーンが何かしら展開されているので、お得もあります。
8月末までですが、dカードでポイント5倍キャンペーンをやってます。
ということで、横スレ失礼ですが、私も参考にさせていただきたく、宜しくお願いします。
書込番号:22065444 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ももニャーさん
Suicaはダブルクリック不要なんですね?知りませんでした...参考になるコメントありがとうございます。
クレジットカードでもそうですが、現金よりもポイントなどで若干お得になるので良いですよね。
最近はスーパーやレストラン、一般の小売店でも使えるようになってきましたので、Apple Watchだけあれば困らない、といっても過言ではないと思います。
使ってみて初めて理解できるガジェットってなかなかないと思いますが、Apple Watchはそれだけの価値はありますね〜
書込番号:22065809
2点
レスが付きませんね...(T_T)
気を取り直して自己レスです。
毎日便利に使っているApple Watchですが、バッテリーが1日しか持ちません。
それはそれで構わないのですが、私は就寝中も装着していますので充電(約2時間)のタイミングに困ります。
はずしたまま忘れていて、その日のアクティビティログがほとんど取れていなかったりすると少し残念です。
それでも別に困りませんが。(^^ゞ
で、もう1本買えばどうなるんだろう?と思ってチェックしてみると、2本使い回してもちゃんとそれぞれのデータを共有してくれるようです。
であれば、もう1本買えば充電に要する時間を気にすることなく使用できるわけですね〜
さすがApple!と感心しました。
https://support.apple.com/ja-jp/HT205792
でも、買いませんけどね...(^^ゞ
Series4が出たら買い増す...かな...?
書込番号:22074033
4点
>ダンニャバードさん
使ってますね〜。
バッテリーが1日しか持たないのは、ぶっちゃけ使いすぎかと思います。
しばらくしたら頻度が下がって2日ぐらい持つようになるかも知れませんよ。
私も高級時計にはまる前は、毎日Apple Watch使っていましたけど、
その時は職場にも充電器を用意していました。
昨日ひさしぶりにウォーキングをして、その際にはApple Watchを着けていきました。
WatchOS4にバージョンアップしてから始めて使うので、OS3との違いに少し戸惑いました。
やっぱりいいもんだと再認識しましたが、仕事には普通の時計をしていくかな。
2年有効のAppleCareがもうすぐ切れるので、その前に電池交換をしようと思っています。
使っているiPhoneが格安SIMなので、Series3を買っても仕方なくてSeries2を使い続けていましたが、
Series4に買い換えるかも。
Series1,2はステンレスモデルを購入していましたが、今回はアルミにしようかな・・・。
今日は50分以上のワークアウトで特別なバッジがもらえる日だけど、天気が悪いですね。
https://taisy0.com/2018/09/01/100960.html
お勧めの活用方法でなくて、スイマセン。
m(__)m
書込番号:22074162
1点
>まるぼうずさん
こんにちは〜こちらでもよろしくお願いします。(^○^)
すみません、バッテリーは2日は持たないというつもりで1日と書きましたが、実際には1.5日くらい持ちます。σ(^_^;)
着信やメール確認、LINEの確認もWatchで済ますことが多く、割と使っていますので仕方ないところですね。
ウォーキングやジョギングにも便利ですね。
電子マネーが使えるので小銭を持つ必要もないですし。
汗をかいたらWatch付けたままシャワー浴びていますが、大丈夫なのかなぁ...と少し心配だったりします...
AppleCare加入されてるんですね?私はWatchは付けませんでした。
iPhoneは毎回付けてまして、大抵期限切れ手前で新品(整備品)交換してもらってます。
AppleCareにはいつも助かっています。(^^;;
昨日久しぶり(約2週間ぶり)にエクスプローラを使ってみました。
「こんなに重かったっけ?」と思うほどズッシリと存在感があり、アクセサリーはやはりこうでないと、と感じました。
アルミのApple Watchは軽くて着けている感じがしませんし、全く別物ですね〜
そのうち両手に装着しているかもしれません。
書込番号:22074829
2点
>ダンニャバードさん
こんにちは。
そうですね。
確かに1.5日ぐらいでした。
今はもう2年近いので持ちが悪くなっています。
汗かいたら、ベルトを外して本体とベルトとも水洗いしてます。
Series2以降はスイミングにも対応していますので、シャワーぐらい全然平気ですよ。
アップル製品はたいていAppleCareを付けています。
Apple Watch、iPhone、iPad、iMac、MacBookです。
本当に本当に入ってて良かった〜って、助かったことありますから。(^^)
入ってなければおそらく10万円超えの修理でしたから。
Apple Watch2でも初期不良で一度交換してもらいました。
バイブレーションが弱くて、じっとしていてもバイブに気づかないんです。
初期不良なので、AppleCare入ってなくても交換してもらえたろうとは思いますが、
サポートの対応が違うんですよね。
>ズッシリと存在感があり、アクセサリーはやはりこうでないと、と感じました。
そうそうそれそれ。
Apple Watchは便利で助かるんですけど、時計を着けているって実感がないんです。
ガジェット扱いなんです。
「腕時計は男の唯一のアクセサリー」と言ったのは誰だったか?
「男は、車と腕時計とカメラにこだわりを持て」と言ったのは作家の開高健でした。
書込番号:22075080
3点
>まるぼうずさん
>「腕時計は男の唯一のアクセサリー」と言ったのは誰だったか?
いつだったかテレビでタレントがそのようなことを言っていましたが、誰だっけ?σ(^_^;)
>「男は、車と腕時計とカメラにこだわりを持て」と言ったのは作家の開高健でした。
私ら世代は全く同感ですが、現在の若者たちには当てはまらないでしょうね〜
せめて私達世代は古き良き価値観を大切に楽しんでいきたいですね。(^^)
書込番号:22075954
1点
>ダンニャバードさん
>私ら世代は全く同感ですが、現在の若者たちには当てはまらないでしょうね〜
全くです。
長男21歳、次男19歳ですが興味持ってくれません。
まあそのうち興味も出てくるでしょうけどね(^^)
書込番号:22076766
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)











