2017年10月28日 発売
SBH24
- Bluetooth標準規格 Ver.4.2に準拠。スマートフォンとワイヤレスで接続し、ワイヤレスで音楽を楽しめるヘッドセット。
- 3.5mmステレオミニジャックに好みのヘッドホンを接続し、Bluetoothレシーバーとしても使用できる。
- 2台の携帯電話の着信待受けが可能なマルチポイントに対応している。また、マルチペアリング機能により、最大8台まで機器登録できる。



ソニーのs780のウォークマンを所有しております。Bluetoothのイヤホンを探しており、sbh24のイヤホン検討しております。
sbh24の本体にs780の付属のイヤホンは使えますか?
sbh24のイヤホンはあまりいいものじゃないようなので今のソニーのタイプがつかえるのかなと。
書込番号:22552529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mayuchelさんが気にされているのはソニーのノイキャンイヤホンが5極プラグと言う特殊仕様ゆえ正しく音が出るかどうか心配だと言う事かと思います。それで今日の午前に確認してきました。
NW-S786に付属している5極プラグのノイキャンイヤホンはMDR-NC31と言う品番の物ですが僕は同時期に発売されたNW-F885を持っておりNW-S786と同じイヤホンが付属しているのでそれをSBH24本体に挿した所、正しくステレオで再生され片方しか鳴らない、カラオケモードの音になると行った症状はありませんでしたのでご安心下さい。
勿論、SBH24にノイキャン機能はありませんのでノイキャンを効かす事は出来ません。ついでに音について触れておくとSBH24付属のイヤホンは低音が抑えめでスッキリした感じ、MDR-NC31はそれに比べると低音がかなり多く全体的に押しの強さもあります。SBH24付属のイヤホンはこれはこれで有りだなと思ったので気分で付け替えても良いかもしれませんね。
書込番号:22555393
3点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





