SoundSport Free wireless headphones
- 独自のテクノロジーで音割れやノイズのない安定したサウンドを再生する完全ワイヤレスイヤホン。
- オープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用した防滴仕様で、雨や汗を気にせず使用することができる。
- 独自のデジタル信号処理や音量に合わせて最適化するイコライザーにより、音量を問わずクリアでバランスのとれたサウンドを再生。
![]() |
![]() |
¥14,780〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥16,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥17,980〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 39位
- Bluetoothイヤホン 28位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1176
SoundSport Free wireless headphonesBose
最安価格(税込):¥14,780
[ブライトオレンジ]
(前週比:-220円↓)
発売日:2017年11月 3日



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
初心者で分からないもので教えてください。
iPod nano の第7世代を所持しているのですが、これには対応しているのでしょうか?
良さそうなので購入を検討しています。また、iPod nanoの容量がまだ余裕があるので買い替えの予定はありません。
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22613599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非公式ながらSBC・AACに対応しているので、使うことはできると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025762/SortID=21341273/
但し、完全分離型の欠点として片側の音が途切れやすいという問題があります。Nanoとの組み合わせでは特に起こりやすいようです。
https://www.amazon.co.jp/SoundSport-Free-wireless-headphones-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3/product-reviews/B074TBPV5Z/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=Nano
Nanoだとこちらのほうが好評です。
https://www.amazon.com/Bose-SoundSport-Wireless-Headphones-Black/product-reviews/B01L7PSJFO/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=Nano
書込番号:22613616
0点

お早うございます。
Bluetoothの高音質音楽再生で繋がる条件としてA2DPと言うプロファイルがお互いにサポートされている必要があります。さらにリモコン操作するにはAVRCPと言うプロファイルがお互いにサポートされている必要があります。SoundSport Freeは当然ながらOKですがiPod nano 第7世代も問題ありません。
A2DPで伝送の圧縮方式であるコーデックはSBCがマンダトリー(必須)です。どんな組み合わせでも最低限はSBCで必ず繋りますので音が出ないと言った事も無いです。
書込番号:22613667
2点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
使えないことはないみたいですが、やはりなにかしらあるんですね。
教えて頂いた好評の方もちょっと検討してみたいと思います。
書込番号:22615065
0点

>sumi_hobbyさん
丁寧にありがとうございます。
第7世代でも問題はなさそうなのですね。
そのまま購入検討をしたいと思います。
書込番号:22615079
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





