公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2017年10月 6日
カラー:
中古価格(税込):¥12,000 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
<お知らせ>
本製品において、一部のコンポーネントの故障により、電源が入らなくなる可能性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB ワイモバイル
最低契約期間ってどのくらいでしょうか。
MNPですと、手数料が結構かかるのでおいしくないかと。
この際、電話番号も変えて二台持ちを一台に替えようかなとか思っております。
SE 32GB 実質 0円、6s 32GB 一括 500円、7 32GB 一括 24,800円 からの選択。
これは、6s でしょ。
現在 SE 16GB を通信専用で DMM mobile 1GB。通話は、3G タイプSS バリュー です。
これを纏めて、かつiPhone6sを新規にして、DMM mobileもdocomoも解約。
通話料もお安くなりますね。
書込番号:22454479
7点

一括購入特典の価格なので、24ヶ月以内に解約したりすれば2年契約解除料とは別に解除料が発生します。
例えばiPhone 6sを契約月に解約した場合は29,999円が請求されますし、iPhone 7だと40,000円請求されますよ。
逓減型解除料なので、利用期間に応じて解除料は下がっていきます。
書込番号:22454517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ご教示有難うございます。
月々の支払いが、 1671円 (989 + 682) から 2138円に、12ヶ月後に、3218円に
6sが540円 + 3240円で入手できるので良しでしょうか。
残念ですがこれで、docomoさんとさよなら出来そうです。
iOSのアップデートがあるので 16GB ですと心もとなくなってきました。
32GBならまだまだいけるでしょう。
書込番号:22454589
3点

スマホプランSで契約するなら、新規またはMNP手数料は別にして月あたりの維持費は2,138円になりますね。
2年はワンキュッパ割がなくなりますから、+1,080円になりますけど。
13ヶ月目に解約する場合、一括購入特典の解除料が14,999円になります。
まあ13ヶ月目で解約すると2年契約解除料もあるので、2年使って解約なり他社へMNPなり考えればいいかと。
書込番号:22454631 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

6sは月額割引ありで一括0円の店舗で買えば初年度755円で維持できます。現状ではモバワンが有力ですが、キャンペーンは連休中だけのようです。
あと、電池の持ちはSEの方が上です。
書込番号:22454652
3点

>まっちゃん2009さん
早速のご教示有難うございます。
UQモバイル 13000円キャッシュバックっていうのも見つけちゃいました。
どちらがお得なのでしょうか。au が好みか SB が好みかって事なんでしょうかね。
それにしても、iPhoneがダブついているって事なのでしょうね。
新規ユーザー獲得キャンペーンですか。二年毎に旧型のiPhoneに機種変っていうのが
美味しいのでしょうね。
書込番号:22454680
1点

>ありりん00615さん
いつもご教示ありがとうございます。
モバワンですか。店舗での契約でしょうかハードルが高そうです。
SEは使い始めて1年ちょっとです。電池の持ちはまだまだ大丈夫そうですが
老眼のため文字入力が厳しい時があります。
前記しましたが、ROMも16GBでは心もとなくなってきましたので買い替え時かと。
激安で販売して、キャッシュバックや高額ポイントの付加など。
昔の販促キャンペーンに戻ったみたいですわ。やっぱり景気が悪いってことなのでしょうね。
書込番号:22454754
1点

来年度から大幅値下げやキャッシュバックなど制限出てくると思うので、今のうちに安売りして回線契約を確保しておくのもあるでしょうね。
書込番号:22454769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
なるほどそうかもしれませんね。
docomo系MVNO陣営も安かろう遅かろうのビジネスプランでは、先行きも厳しいでしょうし。
キャリアは、高すぎる通信料を下げざるを得ないので、販促キャンペーンは今のうちだけかもしれませんね。
それと、iPhone6sだとお客が乗ってこないのもおかしいですわ。
ツレは、XRにしたいって言ってます。
書込番号:22454807
1点

SEは4インチ・6sは4.7インチで文字の大きさにそれほどの差はないと思います。あと、ワイモバイルのSEは32GBモデルです。
一般的なワイモバイルの500円案件は月額割引がつかない為に、2年間の平均維持費は2500円台になるので注意が必要です。
私の方は以前紹介したケータイ乗り換え.comで9000円ガラホにMNPすることにしました。カケホプラン月額302円なので機種代9000円とMNP関連手数料5000円を2年間の平均維持費に換算すると約885円となります。
書込番号:22454909
1点

>ありりん00615さん
いつもご教示有難うございます。
「un.mode phone01」を購入しようとしていたのですが、それよりもお安く6sが入手できそうなので
決めちゃいました。
通信料の増額 一年目500円 二年目1500円 ということで、500×12+1500×12=24000円で
6sを買ったことになりますでしょうか。
話は違うのですがね、3Gスマホ SH-07Dがそろそろ怪しくなってきましたゎ。
ガラホに戻すつもりもないので、SH-06Gも処分しようかなと。こんなのにお金つかっちゃいました。(;^_^A
書込番号:22454930
0点

SH-06Gに 500円×24回 も使っちゃいました。
実質0円でした。トホホした。。。(;^_^A
書込番号:22454982
1点

>ねこちゃん77さん
4.7インチが問題無ければ6sで良いと思います
より小さいのが、となればSE(ほとんど在庫無いですが)
7はおサイフ機能不必要なら今の値段では大きなメリット無いでしょうね
(将来月割り増えれば変わって来ますが)
書込番号:22456756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
いつもコメントありがとうございます。
ネガティブコメントがありませんでしたので、さっそく申し込みました。
加入審査を開始したと連絡がありました。
「審査の結果によっては、お申し込みいただけない場合がございます。」
こんなコメントもありまして、信用がないと申し込めないとか。
なかなか厳しいこと言いますねぇと。
書込番号:22456850
0点

加入診査とかいうメールだしといて、翌々日には発送連絡です。
ふぅ〜。
時代と逆行してるかと思いますが、携帯二台持ちの終焉です。
それにしても、6s、7、8、それぞれのplus。これに Xシリーズと。SEもありましたか。
これだけ、使用できる新品のスマホが世の中にあって、今年も3機種発売するのですね。
書込番号:22461108
0点

新規契約時は各キャリア、MVNOともにそんなものですよ。
すでに回線契約があって追加契約する場合でも同じですし、未払いになる可能性や不正利用の可能性とかもあるので事業者てしては仕方ない部分だと思います。
審査に数日と表示されながら、実際は不備がなければ2〜3日程度で発送されるのは普通です。MVNOだとMNP以外は1週間以上なんて事業者もありますが。
書込番号:22461588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですね。
電話番号変更なんて面倒くさいことしてしまいましたが、無料解約月以外のMNPで
高額な手数料とられるのもなんなんで、思い切りました。
電話番号の変更は、お知らせすればいいわけでと。
初めはdocomoでして、故あってauとのかかわりがあり新規でauのガラケーにしたのが
電話番号変更でした。それから一度MNPにてdocomoに戻ってと。
前から一台に纏めようとしておりまして、今回が良いタイミングだと思います。
画面が大きくなって使い易くなりました。全く問題ありませんね。
書込番号:22461630
0点

ワイモバイル契約の恩恵が他にもありまして。
まず、メールアドレスの付加 @yahoo.ne.jpなんてどうせFREEメール対応でしょうとか
思っていtのですが、あに諮らんやPC用メールソフトが使えます。
プロバイダーをNURO光に替えたらメールが無くなりましてgmailを使っていました。
記録用に必要でして助かりました。
つぎに、yahooプレミアム対応。ちょっと前までヤフオク出品時に過金契約していました。
現在は、無料となりましてけどね。落札システム利用料などちょっとだけお得ですね。
過金契約していた身ですから無料はお得感満載です。
iPhone6sの新品が入手でき、携帯料金もそれほど変わらず。
最後に、通信速度の快適さ。電車内での電池もち。
繋がりやすいのでしょうね、スマホが送信局を捜しに行く頻度が少ないのでしょうか。
今までは、羽田につくまで電池がぁ・・・。スマホが新しいからかもですがね。
それと、通信速度がまったりになりません。DTI、0SIM、楽天モバイル、DMM mobileと。
遅くていらいらしたこと多々と。回線混雑時の遅さっといったらねぇ。
キャリア並みの速度です。安かろう遅かろうから卒業です。5Gもどうなりますやら。
家庭の光回線に接続できるモバイル通信端末ができれば、キャリアさんと契約しなくても
高速通信は可能だと思いますがね。
書込番号:22505678
0点

機体をSE 32GBに戻しました。不人気機種の様で6sよりお安いですね。
Yモバって思っていたより使い易いです。
Optionがお気にいりと。メアド付加とプレミアム会員特典は素敵です。
従いまして、6s 32GB 無事フリマで旅立っていきました。
SIMFREE化して出品しましたが、あまり値が付きませんね。
まぁ不要なので値が付けばいいです。540円での入手ですのでね。
さて何を買いましょうね。セラミック包丁と風呂蓋を新調してみましょうかね。
なによりなによりです。
書込番号:22733380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





