バーミキュラ ライスポット RP23A のクチコミ掲示板

2016年12月 1日 発売

バーミキュラ ライスポット RP23A

  • 無水調理が行える鋳物ホーロー鍋と理想の火加減を実現したポットヒーター(IH調理器)を組み合わせた、ホーロー鍋としても使える炊飯器。
  • 熱の伝わり方をコントロールする「トリプルサーモテクノロジー」と、かまどのように立体的に加熱する「ラップアップヒートテクノロジー」を搭載。
  • 鍋は継ぎ目のない一体構造のため、衛生的に隅々まで洗うことが可能で、安心して料理できる。ゴムパッキンや金属部品もないため、メンテナンスも簡単。
最安価格(税込):

¥95,370 ソリッドシルバー[ソリッドシルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,370 ソリッドシルバー[ソリッドシルバー]

ヨドバシ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,370¥96,083 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:5合 バーミキュラ ライスポット RP23Aのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • バーミキュラ ライスポット RP23Aの価格比較
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのスペック・仕様
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのレビュー
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのクチコミ
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aの画像・動画
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのピックアップリスト
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのオークション

バーミキュラ ライスポット RP23A愛知ドビー

最安価格(税込):¥95,370 [ソリッドシルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2016年12月 1日

  • バーミキュラ ライスポット RP23Aの価格比較
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのスペック・仕様
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのレビュー
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのクチコミ
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aの画像・動画
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのピックアップリスト
  • バーミキュラ ライスポット RP23Aのオークション

バーミキュラ ライスポット RP23A のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バーミキュラ ライスポット RP23A」のクチコミ掲示板に
バーミキュラ ライスポット RP23Aを新規書き込みバーミキュラ ライスポット RP23Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 愛知ドビー > バーミキュラ ライスポット RP23A

クチコミ投稿数:137件

電気とガスなので根本的に炊き方が違うので比較にならないのかもしれませんが、
こちらも鍋で炊くので気になっています。

書込番号:20543073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2017/01/06 00:55(1年以上前)

日本の家電製品の場合、決められた電圧下でしか製品化できないので、火力という面ではガス火には勝てません。
直火により炊飯されたあのお米に感動される方は電気炊飯器というジャンルに含まれるたぐいの製品は買われないほうが賢明です。

書込番号:20543091

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ612

返信22

お気に入りに追加

標準

強気なメーカー

2016/12/27 11:26(1年以上前)


炊飯器 > 愛知ドビー > バーミキュラ ライスポット RP23A

スレ主 maple28さん
クチコミ投稿数:4件

技術はIHにホーローの鍋が乗っているだけですが、
テレビでデザインを見て気になりました。

家電を買うときは必ず実物を見たいんですが、
こちらは近くの量販店に行くと、限られた店舗しか展示をメーカーが許可していないとの回答でした
量産できないし、ネットでポチだけも売れるみたいなので、実物見たい人は買わないでってことで。

そういう強硬な姿勢が嫌だと家族に購入は反対されてしまいました。

IHのリフォームでプログラムできるようなものを入れて、上に鋳物(ルクルーゼとか)そういうのでもいいかな、と思います。

書込番号:20517808

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/12/27 12:07(1年以上前)

悪スレ?

小さなメーカーの高価格帯製品で少数販売になるから実物を全ての量販店舗に置けないだけでは?

書込番号:20517864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/12/27 23:17(1年以上前)

THE偏見

書込番号:20519267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


スレ主 maple28さん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/28 11:25(1年以上前)

店員の説明では、「メーカーの許可が取れない」って言ってました
展示せずに売りたいってことで理解しました。
ビルトインIHの炊飯プログラムが入っているものと何が違うの?
それも実機の展示を見ないとわからないし
商品説明なしになんて買えません。

書込番号:20520105

ナイスクチコミ!19


pikkaraさん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/30 19:06(1年以上前)

限られた店舗へ確認しに行けば良いだけの事。
見れないからと言って、八つ当たりの書き込みは良識を疑います。

そもそも、ビルトインIHと専用IHではコイル位置が違うので全くの別物でしょう。
制御プログラムをいくらファームアップしたところでソフトの変更であって
ハードが変わらないので解決はしません。
そんな事も分からない人が何を見て納得するのでしょう。

店頭に置いてあったとして、炊いた米を食べないと分からないなどと要求が増えて行くばかりな気がしますが・・・

書込番号:20526109

ナイスクチコミ!112


suika123さん
クチコミ投稿数:32件

2016/12/31 03:20(1年以上前)

多くの店舗で展示を並べられる余裕があるのであれば、私の商品を早く届けてもらいたいです。

しかし、どんどん納期伸びてますね。
今、予約で4月下旬になっちゃいましたね、恐ろしい人気ぶりです。

書込番号:20527072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2016/12/31 18:26(1年以上前)

>maple28さん
実物見たいという気持ち、凄く良く分かります。
実際私もそうでしたので。

実機見に行けばいいじゃん!っていう意見、私は疑問に思います。
だって、見れる店舗が限られ過ぎですからね。幸い私は名古屋市内なので、問題なく見れましたけどね。
見れない地域の人も、五万と居るわけですから、単に見に行けばいーじゃんって言うのは無責任だと思います。

話し戻しますが、納期を見ても分かるとおり、愛知ドビーさんはそんなに大きな会社ではないですし、製造工場(鍋部)も
オートメーション化出来ない(しない)為に、これ以上の販路を増やすことは出来ないと思いますよ。

そう、強気ではなく、そうせざるえを得ないという事です。
ただmaple28さんのご家族が強気だから嫌だと感じるなら、それは致し方ない事だと思います、ご縁が無いのだと思います。
こういった付加価値商品は、それらを汲んでもなお欲しいと思わせるから、高付加価値となる訳ですしね。

あとですね、既存のIHコンロで満足出来るなら、それでも宜しいのではないでしょうか。
この商品はIH部分を専用開発する事で、従来の鋳物ホーロー鍋+コンロ使用以上の美味しさとお手軽さ
(火加減が難しい鋳物ホーロー炊飯)を両立させるべく、メーカーが開発から試作段階(メディア発表)、それから製品発売まで
更に2年間を費やしたのも意味が有る訳で。それを【何が違うのと】思うのであれば、尚更不要かと思いますよ。

商品説明って要らないと思います。正直、必要な情報はネットで十分理解出来ますし。
現物で確認したいのは、炊き上がったお米の状態(食せれば尚良しですが、保健所の関係で基本NG)と操作感ですよね。
でも、それ言い出したら他の高級炊飯器も同じで、実演はほぼしてませんからね。

書込番号:20528689

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:17件

2016/12/31 23:23(1年以上前)

この炊飯器を強気と書いて否定するのであれば
スレを立てる意味があまり無いと思いますが・・・。

書込番号:20529406

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/01 09:12(1年以上前)

実機を店頭に置いている他の高価格帯炊飯器を売っているメーカーは皆大手だから、注文分を作っている愛知ドビーをそれらと比べるのは酷だと思う。

今年バルミューダも参入予定だけれど実機を量販店の各店頭に置けるだろうか。

書込番号:20529975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2017/01/01 21:45(1年以上前)

実物が見られないなんて家電に限らず田舎では普通のことです。採算を考えれば置かない選択もあるでしょう。旅費を考えてダメ元で買うなんてザラ。メーカー、店舗が好意で置いてくれているという場所があるのなら見られる店舗があることに感謝すべきでは?
「IHにホーローの鍋が乗っているだけですが、」との事ですが、まずは土鍋で炊いて食べてみることをお勧めします。色々分かることもあるでしょう。

書込番号:20531318

ナイスクチコミ!18


スレ主 maple28さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/03 11:46(1年以上前)

やはり、家電としての性能だけでなくほかのインテリアや家電との調和や置いた時のイメージを得たいので
私は実物みたいんです。
炊飯器はキッチンで目に付くものですから。

皆様が言うように、
こちらは小さなメーカーということを汲んでカタログスペックを良く読んでポチというのが正しい流れなのかもしれませんね。

実物は、見に行けない距離ではなかったのですが、新生児を抱えていますので
わざわざ足を運ぶのも一苦労なので、近所の量販店で見られたら、と思った次第です。

無知だとか、否定しているだとか沢山の批判をいただきましたが、
私の家族のように実物が見れないなら買わないという考えの人もいると思います。
大手の炊飯器でしたら、展示していますからそちらを買うだけです。

私はまだ興味を持っていますので機会があれば購入する可能性があります。

私自身は高価格の家電を、口コミを参考に家族の了解も得ずに通販で購入したことはありますがその時は失敗せずに済みました。
こちらはまだ流通量も少なく、情報も少ないので、参考にしていきたいと思います。

書込番号:20535013

ナイスクチコミ!10


suika123さん
クチコミ投稿数:32件

2017/01/03 12:22(1年以上前)

確かにmapleさんの仰る事も理解できます。
高価格帯の家電ですし、家族の意見もねぇ…
私も正直悩みました、ポチッとした私もわかってる事は今の炊飯器より格段に美味しくなる、デザイン、サイズ、保温機能は無い、炊飯器以外でも使用できるとかその程度です。
もし、待てるのであれば、使用感等の口コミが出てきたからでもいいのではないでしょうか?
私は2月末予定ですが到着した時点で口コミが少ない様でしたら、書き込みますね。

書込番号:20535095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dadeさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/03 17:23(1年以上前)

11/1注文で12月下旬の到着でした。
ごはんは確実に美味しいです。
うちはシャッキリ好みなので、とっても気に入ってます。
調理もレシピ集にあるロールキャベツを作りました。
娘「スープがめちゃ美味しい!」
息子「もうちょっと小さめがいいな!でも、おいしい!」

詳しくは、もう少し使ってから、別に立てますね!

書込番号:20535849

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/04 14:13(1年以上前)

メーカーにだって置きたくても置けない理由があるわけで。
それをばっさり「強硬な姿勢」と切り捨てるのはどうかと。

>見に行けない距離ではなかったのですが、新生児を抱えていますので
>わざわざ足を運ぶのも一苦労

だったらこれだってある意味ワガママと言われても仕方ないです。
家族にちょっとの間面倒を見てもらえば、見に行けるわけでしょ。

自分はその手間さえ惜しんで、弱小メーカーにどこまで要求するのかって。

>私は実物みたいんです。

子供が成長して見にいけるようになるまで、素直に大手のを買ってればいいと思いますよ。

書込番号:20538335

ナイスクチコミ!47


スレ主 maple28さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/05 10:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。
保温機能がないのは少し気になりますね…
重さや見た目、操作性はどうでしょうか?

ちなみに量販店の販売員の説明では、「メーカーが小さくて置きたくても置けない」ではなくて、「希少価値を高めたく、一部の店舗でも頼み込んでやっと許可してもらえた。」と言っていました。
その説明が、私の家族はあまりよく思わなかったのです。
インターネットのバナー広告やテレビ取材などは行っているので、そこまで弱小のメーカーとは知りませんでした。
少量しか作れない、店舗にも置きたくないのならメディアで大々的に広告宣伝するべきじゃないんじゃないですか?

ほかの大手を買うか、こちらを購入するかもう少し迷ってみます。
会社が小さいとなると、品質保証などもどうなるのか?、家電としての実績がないので気になるところです。

使用感の口コミが増えることを願っています。

書込番号:20540857

ナイスクチコミ!6


suika123さん
クチコミ投稿数:32件

2017/01/05 13:49(1年以上前)

使い勝手は分かりませんが、家電売り場に無い理由は鍋自体の生産の問題かと思われます。
多分ヒーターはOEMだと思われますので、性能供給共に問題無い思います。
先日テレビでやってましたがバーミュキュラの工程は多くが手作業ですので、大量に製造できないのでしょう。
サイトでもヒーター部分のみの購入の方は連絡くださいとありますが、鍋自体は来春発売の状態ですので、量販店さんからお願いされたのでメーカーさんも無理して店頭展示分を出したとの事ではないでしょうか?

書込番号:20541258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2017/01/05 22:26(1年以上前)

小さなメーカーで信用できないのであれば
大手メーカの炊飯器をかえばいいのでは?
なんか、読んでると買ってもいなければ
使用もしてないのに、クレーマーの様に感じます。
ある意味メーカーにとっては迷惑かも。
個人的感想そうです。

書込番号:20542578

ナイスクチコミ!62


suika123さん
クチコミ投稿数:32件

2017/01/05 23:32(1年以上前)

追記です。
バーミュキュラなので重いし、使い勝手も鍋だから当然、蓋と本体が外れる。
それでも私は美味しいご飯が食べたいと思ったので購入して楽しみに待ってます。
普通の炊飯器より使いづらいと思うし、お子さんいてなら尚更、普通の炊飯器の方が良いのではないですか?

また、情報はメーカーサイトに色々載ってのに何も調べずに書いてると風当りキツイですよ…
以上です…

書込番号:20542850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/13 05:22(1年以上前)

機能もデザインも素敵ですけど・・・保温機能が無いのは困るなー・・・
どうしてもタイマーで炊いたりしてるし、それでも予定通りの時間に
食べられるとは限らないし。

書込番号:20654049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/14 21:24(1年以上前)

これで炊いたご飯を釜ごと保温で全部劣化させるより、食べる分だけレンジで温めて十分、おいしいです。残りを冷蔵庫に保存して、翌日にレンジで温めて食べてもこれまたおいしいです。我が家もけっこう食事時間は変動しますので、よくレンジで温めなおしをやりますがおいしくいただけてます。

書込番号:20658648

ナイスクチコミ!11


suika123さん
クチコミ投稿数:32件

2017/02/15 00:04(1年以上前)

ヒートキーパー

一時的な保温でお困りでしたら、ヒートキーパーを使用されてはどおでしょうか。

書込番号:20659266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ79

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 愛知ドビー > バーミキュラ ライスポット RP23A

この商品の価格コムさんの分類、間違ってないですか?
一応メーカーさんは炊飯器で商品化しておりますので、炊飯器の分類で掲載して欲しいです。


本題ですが、巷でバカ売れしているそうな当機種ですが、実際購入された方の使用感が知りたいです。
紹介記事はどれもこれも皆同じで、なんか提灯記事っぽく感じてしまいます。
プロトタイプではボタンの反応が悪いといった事も書かれていましたし、食感が従来のIH炊飯器の物と
対極に位置する炊き上がりとの事。
どこかで試せれば言う事無いんですけどねー。

どなたか生のご意見を教えて下さい。


私はですね、過去に炊飯器は何度か変えてきておりますが、今は無くなった三洋電機さんの超高級機種ECJ-XP10
が当時高級炊飯器の走りで買ってみましたが、炊き立てのご飯はどれも美味しく、その価格差は甚だ疑問では有りました。
その後、三洋さんの廉価機から今はタイガーさん?(うろ覚え)の廉価機を使用しております。
ただ、今使用中の物は炊き立てでも不味く、やはり安い物はダメかなと感じております。

当機種が気になったのは、旨みが強く歯ごたえの有るご飯が炊けるという部分です。
また、ホーロー鍋の無水調理にも興味が有ったので、かなり興味が湧いております。

まだ発売間もないのでレビューされる方も少ないと思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:20467499

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1732件

2016/12/12 20:21(1年以上前)

凄いね、価格コムさん。
IHクッキングヒーターにカテゴライズされてたので、おかしくない?
と炊飯器カテゴリーに変更の要望だしたら、その日の内に変更して頂きました。
ちと、びっくり!

まー、それでも閲覧者さんが増える商品では無さそうなんですけどね。(^ω^;);););)

ということで、初めて見る方は、炊飯器カテゴリーで何がおかしいねん!ってなるのもどーかと思い、自己レスしておきます。

書込番号:20477714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/12/12 22:01(1年以上前)

ホントだ、サラッと修正されてますね(´ー`)

私もこれテレビで見て、欲しかったんですけど・・・取扱店も多くないし、そこにもないし( ̄▽ ̄;)
なんかレスつかないかなぁ、とコソコソ眺めてます(。・ω・)ゞ

書込番号:20478056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/12 23:55(1年以上前)

…私も、こそっと眺めてます。
アメトークの家電芸人に出てて。
ああ、ぷれさんの、これかぁ!と。

書込番号:20478553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1732件

2016/12/13 09:54(1年以上前)

>ポォフクッ♪さん
>音伽夜茶花さん

お越しいただき、有難う御座いました。
カメラ板と違い、純粋に価格の確認に使われる事が多いカテゴリーですので、基本オンラインショップ販売の当商品は
わざわざ覗きに来る方は居ないでしょうね。
ましてや、レビューを書き込む方もそうそう居ないかもですね。(泣

高額商品だからこそ、体験してみないとその良し悪しが分からないので、どっかで体感してみたいんですけどね。
一応、愛知ドビーさんは、当地区御膝下の企業様ですので、もっとそういう場が有っても良いのですけどね。

私、ご存知の通り、新しい物好きで飽き性でも有りますので、こういった物大好きなんですよ。
家には数々の便利調理器具が揃っていますけど、未だに現役なのは、PHILIPSのノンフライヤーだけですね。
それ以外は、殆ど数回でお蔵入りです。(笑)ヨナナスメーカーなんて、2回使っただけですし。。。

話し戻りますけど、当地区の量販店に説明員在中の直販売場が有りますので、週末に回ってみてどっかで実演販売
していないか見てこようと思います。
無ければ、人柱で買って報告致しますね。

でも、今注文しても桜の季節になっちゃいますね。

書込番号:20479257

ナイスクチコミ!8


suika123さん
クチコミ投稿数:32件

2016/12/15 12:18(1年以上前)

私は出遅れ組で納期2月末です。
昨日はよくわかりませんが、デザインで購入しました。
あさチャンで見て悩んで昼にポチしてら2月末になってなました…午前中にポチっとしてたら、1月末だっただけに後悔してます…
本体来る前にオプションが揃っちゃいました…(⌒-⌒; )
まぁ、気長に待ちます。

書込番号:20485228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件

2016/12/15 18:40(1年以上前)

>suika123さん

始めまして。
デザイン購入っすか!いやぁ、すんばらしいっす。
ちょっぴりジェラシー感じます。(笑)

私は未だに購入には至っていませんが、私の性格上、今年中に勢いで買わないと、手元にやってこないような気がします。
さーて、どうなるやら。

この板寂しいので、届きましたら色々感想をお願いしますね。
なんなら、得意料理のご披露でもいいですよ♪

って、自分で買って書きなはれ!って言われそうですね。はい、精進します。

書込番号:20486106

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1732件

2016/12/22 10:07(1年以上前)

一昨日、お触りしてきました。
意外と小さいんですね。
私が料理する立場ではないので、あまり深く考えていませんでしたが、やはり重いですね。
たまの使用なら、多分許容範囲だと思いますけど、毎日と考えますと、普段使用している炊飯器の釜って軽いだけに、奥方からクレームでるかも。
あんたが、毎日食事作るなら、どうぞ♪なぁーんて。(笑)

ちょっと再考が必要かも知れませんね。
いっそ、鍋だけでも良いのかも。
その場合、炊飯は自動でって事にはならないので、
炊飯器は別のを考える必要出てきますけど。

書込番号:20504237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/04 08:53(1年以上前)

昨年11月1日にオンラインショップで注文し、12月26日に届きました。
私なりの使用感と感想をお伝えします。

全体的なサイズとしては、5.5合炊きの普通の炊飯器と変わらない程度。
重さはホーロー鍋が重いため、かなりの重量です。

専用の計量カップで水を入れ、自分で炊く量の設定をしてから炊飯となります。
洗米してすぐにスイッチオンしても、給水時間(30分)を考慮してくれます。
別で給水していれば、30分で炊飯可能です。

炊き上がりは、お米の粒がしっかりと立っていて、ツヤツヤ感がありますが、べちゃっとはしておらず、しゃもじで返すとあれ?ちょっと硬めのご飯かな?と思うくらいパラパラな感じがあります。
食べてみると指定量の水だとしっかりめのご飯かなと思います。
噛むとしっかりとした弾力の中に甘みを感じますので、硬さは好みの問題かなと思います。
水の量の調整でお好みの硬さにはできると思います。

保温機能はありませんので、炊いた後にそのままの状態で鍋に入れたままにしておくと、余熱でうっすらとおこげができます。
しかし、冷えてももちもち感はなくならず、美味しく食べられることには驚きました。
普段あまりお米を食べない6歳の娘がお代わりしたくらいですので、美味しかったみたいです。

調理モードはまだ使っておりませんので、なんとも言えませんが、炊飯に関しては大手メーカーの高級炊飯器と遜色はないと思います。

全体的にいいお値段しますが、私は買って損はなかったと思っています。
保温機能がないことも、食べられる分だけを確実に美味しく炊くことができると考えれば納得できます。
タイマーセットはできますので、炊き上がり時間に合わせて用意すればいいだけです。
夫婦共働きですが、ご飯が楽しみになったことは間違いありません。
妻も調理モードにも挑戦しようと意気込んでおります。

あくまで私見ですが、皆様のご参考になればと思い、投稿させていただきました。

書込番号:20537659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1732件

2017/01/07 00:02(1年以上前)

>aosept2000さん

書き込み、有難う御座います。
最近、ようやく皆様の書き込みや閲覧が増えてきたように感じます。
良かったよかった。(笑)

11/1の注文で年末って事ですので、2か月待ちって感じですね。
メーカーの営業マンのお話では、ヨドバシカメラさんは、特別販売権を持っているそうで、何処よりも早く卸されるそうですよ。
オンラインショップより、確実に早いそうです。

>パラパラな感じ
この表現、あちこちの記事で見ますけど、チャーハンのようなイメージが湧いてしま寸ですけど、そんな感じなんですか?

>冷えてももちもち感はなくならず、美味しく食べられる
これこれ!私は仕事柄、ほぼ毎日が冷や飯食いなんですよね。
保温機能付きの安物炊飯器を使用しておりますが、これが実に不味くてですね。
で、相方には保温しなくて良いよと伝えてますので、冷や飯をレンチンしてますがイマイチなんですよね。
だから、初めてこの商品を知ったときに、この謳い文句に惹かれちゃいました。

奥様が興味がおありとの事、羨ましく感じます。
当方の場合、欲しいと思っているのは、私だけですので・・・(爆)

こうして実際に使っている方のレビューとアチコチの提灯?記事と同じ感想が聞けるという事は、
この商品、本物っすね!ますます欲しくなってしまいました。
でもスレ立てしていながらですが、今の我が家の方向性は、Staubの鍋かVermicularの鍋になってしまいそうな状況です。
その場合は、頑張って手動炊飯するしかないですね。(泣)

書込番号:20545802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/17 10:15(1年以上前)

スレ主様
私見ではありますが、参考になれば光栄です。
パラパラ感は、チャーハンとまではいきませんが、ねっとり感はありません。
水分を標準量で炊くとパラパラ感が強く、1割り増しくらいの水分量にすると、もっちりねっとりな感じになります。
逆に冷えてもカチカチにならず、もちもち感が程よく残っているのは、表面がある程度パラパラのためかもしれません。
炊き上がりのツヤツヤ感は、お米に左右されると思いますので、一概には言えませんね。

バーミキュラの鍋を単体で買うのであれば、ライスポットの鍋でも代用できますよ(^ ^)

書込番号:20576463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件

2017/01/17 11:08(1年以上前)

aosept2000さん

こんにちは。追伸、有難うございます。
水分量によって感触が変わるという事ですね。
参考になります!<(_ _)>

>バーミキュラの鍋を単体で買うのであれば、ライスポットの鍋でも代用できますよ(^ ^)
ははは。。。そりゃそうなんですけどね〜(汗


今は、炊飯器系に高額をつぎ込む余裕が無くなりつつ有りまして、何を血迷ったか、ライスポットを抽選で当てちゃおう!
って感じで、事が進んでおります。(爆爆爆
車は壊れるわ、自宅は壊れるわ。年末に散在しようとしてたのが、一気に無くなりつつ・・・

書込番号:20576580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

またガイアの夜明けで放送されそうですね

2016/11/04 15:02(1年以上前)


炊飯器 > 愛知ドビー > バーミキュラ ライスポット RP23A

スレ主 Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件 freestyle note 

バーミキュラ(というか愛知ドビーさん)は、もう何度もガイアの夜明けで取り上げられて放送されています。
この製品も2015年05月12日にすでに放送されているんですよね。
すでにその時点である程度の形になっていたのですが、発売まで1年以上時間がかかりました。

製品が完成したということで、またガイアの夜明けで放送される気がします。

書込番号:20360480

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/11/05 00:25(1年以上前)

その回視ましたけど 随分前の放送でしたのでもうとっくに売られているものだとばかり思っていました。
それがまだ出していなかったんですね。  それにしても8万でもバカ売れとは・・ まあ本当に一生美味しい ご飯が
食べられるのなら出せないきんがくでもないですが、今やってるガス火と圧力鍋での炊飯と食べ比べてみたいです。

書込番号:20362212

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「バーミキュラ ライスポット RP23A」のクチコミ掲示板に
バーミキュラ ライスポット RP23Aを新規書き込みバーミキュラ ライスポット RP23Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

バーミキュラ ライスポット RP23A
愛知ドビー

バーミキュラ ライスポット RP23A

最安価格(税込):¥95,370発売日:2016年12月 1日 価格.comの安さの理由は?

バーミキュラ ライスポット RP23Aをお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング