Google Home Mini
- Google アシスタント対応スマートスピーカー。話しかけるだけで、Googleで、天気や渋滞状況、金融、スポーツなどについての最新情報を調べることができる。
- 予定やリマインダー、ニュースなど、ユーザーが必要とする応答や情報を入手でき、日常のいろいろな場面で役立つ。
- 話しかけるだけで、Google Home Miniで音楽を再生したり、Chromecastに接続しているテレビに番組や映画のストリーミングしたりできる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2017年11月1日 08:00 |
![]() |
2 | 4 | 2017年11月6日 06:58 |
![]() |
7 | 4 | 2017年10月28日 22:47 |
![]() |
2 | 1 | 2017年10月24日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
スマホでのok googleと比べて何かできるのでしょうか?
スピーカーと反応速度が良いのは分かるのですが、何か特別なことができるのでしょうか?
書込番号:21315718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本機能は同じで、むしろ出来ないことの方が多いですね。
いちいちスマホをもってオンにしなくても、いつでも好きなとき、思いついたとかきに、何かをしながらでも話しかけるだけで返事してくれる、というのが唯一最大のメリットです。
出かける前にちょっと天気を聞くとか、家事や食事の準備をしながら、ふと思いついて音楽をかけるとか、そうわずかな手間が面倒な人向けです。
人間はあっという間に堕落する生き物ですから、はまればスマホを手に持つことすら面倒になるでしょう。
書込番号:21316442
5点

正直言って、まだまだ開発途上ですね(笑)
スマホのOKグーグルに比べて、人名検索は出来ないし、製品名とか検索しても、「すみません。お役に立てそうにありません」と返答があるケースが殆どで、これならスマホ検索の方が遥かに楽です。
タイマー設定とか、ラジオ受信とか、他との連携には便利ですが、まだまだストレスフリーには程遠く、なんでもこなすには無理があります。
ちょっと気の利いた玩具と考えれば楽しいかも?
書込番号:21316521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の方が書かれている通り正直スマホより出来ることは少ないです
ただ登録後、スマホ無し・フリーハンドで扱えるのはとても便利です。
我が家ではテレビでyoutubeを見ることが多いので
Chromecast.と連携させて使うのにスマホ&リモコンを
手放しで扱えるのは思っていた以上に快適です。
幼稚園くらいの子供(我が家には年長の次男が居ます)にはドストライクで
google homeで対応する範囲のことで満足しているようです。
これから沢山の方が使って精度が上がれば幼稚園が小学生
小学生が中学生、中学生が・・・・・ と使える方が増えるのかなと思います。
書込番号:21323843
2点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
固定IP使用は無理です。
Googleのこの手のデバイスは、WiFi接続設定以外に設定メニューがありません。
DHCP前提なので、無い場合はDHCPを用意する必要があります。
書込番号:21308120
1点

ひまJINさん
ご回答ありがとうございます。
そうでしたか。
管理上、DHCPを使いたくないので
固定IPにしています。
残念です。
書込番号:21308516
1点

>管理上、DHCPを使いたくないので
良く分かりませんが、家庭ではなく会社なんでしょうか。
単に使いたくないだけなら、他の機器は固定にして、DHCPの範囲を絞って使ってはいかが。
書込番号:21324081
0点

ひまJINさん
家庭ですが、ネットワークに繋がる機器が、50台ほどに
なってきていますので、管理上、固定IPにしています。
>単に使いたくないだけなら、他の機器は固定にして、DHCPの範囲を絞って使ってはいかが。
はい、DHCPの範囲を1にして、MACアドレスで、割振りIPを固定にしました。
書込番号:21336024
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
事前情報はGoogle Home / Google Home MiniともにマルチカラーのLED表示になっているように思えますが、直前の記事を見るとminiは白色LEDしか点灯していないように思えます。
実際に買った方、Ok Gooleで反応したときのLED表示はカラーでしょうか? 白のみでしょうか?
4点

YouTubeを検索すれば、開封の儀がたくさん転がっていますよ。
起動時は複数のカラーになりますが、通常反応するときは白ですね。
カスタマイズできるのかもしれませんが。
書込番号:21306257
1点

【開封】Google Home Miniを買ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=c9dN5ppRMgg
↑動画を検索すればすぐにわかりますよ。
書込番号:21306296
1点

P577Ph2mさんが言われているとおり、起動時のみマルチカラーですね。
書込番号:21306333
0点

起動時最後の一瞬だけマルチカラーで、それまではりシロなので、買った方じゃないですねぇ(´・ω・`)
※逆に言うと起動時の一瞬以外は白だけ
UIがGoogle HOMEと違うのはどうかと思うのですが、両方買う人は少ないか。
※ビックカメラ系はHOME二台とかHOME+Chromecastセットのキャンペーンやってるけど、HOME+HOME miniのセットないもんなぁ
書込番号:21315378
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
自己解決しました。
Google Home アプリのアカウントを切り替えて、それぞれからデバイスの認証をすることで登録できました。
書込番号:21304703
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





