LINK 10 のクチコミ掲示板

2017年12月 8日 発売

LINK 10

  • 「Googleアシスタント」機能を搭載し、360度からボイスコントロールが可能なラウンド型スマートスピーカー。連続再生は約5時間。
  • コンパクトながら高性能フルレンジスピーカー(45mm径/8W)を2基搭載しており、パワフルで迫力のあるサウンドを実現する。
  • ポータブル&ウォータープルーフ(IPX7)設計で、アウトドアや水周りなどさまざまな場所で音声操作や音楽再生が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:16W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:ワイヤレス音楽再生:約5時間 防水・防滴:○ LINK 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LINK 10の価格比較
  • LINK 10のスペック・仕様
  • LINK 10のレビュー
  • LINK 10のクチコミ
  • LINK 10の画像・動画
  • LINK 10のピックアップリスト
  • LINK 10のオークション

LINK 10JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年12月 8日

  • LINK 10の価格比較
  • LINK 10のスペック・仕様
  • LINK 10のレビュー
  • LINK 10のクチコミ
  • LINK 10の画像・動画
  • LINK 10のピックアップリスト
  • LINK 10のオークション

LINK 10 のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LINK 10」のクチコミ掲示板に
LINK 10を新規書き込みLINK 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 JBL LINK10 BluetoothとGoogleHOME

2021/09/23 08:17(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > LINK 10

スレ主 saran75さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

GoogleHOMEを押すと何故かふぉんふぉんと音がなって使えないです。Bluetoothは、昨日まで繋がったのにその後急に接続できなくなってしまいました。治し方教えてください🙏

書込番号:24357381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > LINK 10

スレ主 碧い鳥さん
クチコミ投稿数:31件

2年前に購入しましたが、BTスピーカーの音が頻繁に切れてしまうのでずっと使っておらず、廃棄処分しようかと迷いましたが、試しに初期化してAI機能をインストールせずに、AIなしのBTスピーカーとして使い始めたところ今のところ好調です。
そこで質問ですが、AI機能なしで使っている人に体験談があれば教えて頂きたいです。

書込番号:23914254

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 碧い鳥さん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/04 19:02(1年以上前)

その後、BT接続が不可能になりました。
これで断念し廃棄しました。
残念です。

書込番号:23946399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > LINK 10

スレ主 Hiro12001さん
クチコミ投稿数:2件

数ヶ月前から調子が悪かったのがここ先近さらに悪化したので同じような状況になった方がいたら対処方法を教えて下さい
@電源ボタン1プッシュでは電源が入らない。電源を入れるには電源コードを挿す。すると自動で電源が入る。
 (充電がMAXにされている状態でもです)
A電源を切るのに電源ボタン1プッシュでは切れなくなった。電源を切るには電源ボタンを長押しする必要がある。
これは壊れてしまったのでしょうか。


書込番号:23591269

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/08/10 22:49(1年以上前)

私も一ヶ月前頃から動作が変になりました。
電源ボタンを押しても切れなくなり、長押しでも切れません。
一時マイクミュートボタン2度押しで切れたことがありましたが、今は切れません。
マイクミュートボタン長押しでリセットし、再セットアップしても同じでした。
電源コードを挿すと電源が入るので、現在は使用する数時間前に充電して、使用後はバッテリーが無くなるまで放置しています。
Googleアシスタントは正常に機能しますし、充電もできますのでファームウェアの不具合を疑って、メーカーのサポートに問い合わせたところ、「システムのファームウェア」と「キャスト デバイスのファームウェア」のどちらもGoogleが管理しており、メーカーでは更新できないとの回答でした。
ちなみに、私のLINK10のファームウェアは以下のとおりです。
 システムのファームウェア:1660
 キャスト デバイスのファームウェア:1.40.168834
メーカーからは、ハードウェアの故障が考えられるとのコメントもありましたが、どうも信じることはできません。
しばらくは、前述の運用をしながら様子を見てみます。

書込番号:23591907

ナイスクチコミ!10


スレ主 Hiro12001さん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/14 14:33(1年以上前)

詳細にありがとうございます。
同じような症状ですね。
メーカーからそのような回答ですと改善するのは難しそうですね。
きっと他にも同じような不具合のある方がいそうですね。
パソコンみたいに完全に初期化出来れば良いのですが。。。

私も当面は電源コードを差しっぱなしで運用して様子をみようと思います。

書込番号:23599377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/01/17 19:51(1年以上前)

私も購入してから
半年位で充電を常にしていたら
電源が切れなくなりました。
電源ボタンを長押ししても
電源は切れず
対策は
充電コードを抜いて
バッテリーが全く無くなるまで使用して
そこから充電すると
正常に電源ボタンが作動します。
またしばらく使うと
同じ動作になるので
諦めました。
メーカーに連絡したのですが
相手にされませんでした。
JBLは今後無理

書込番号:25587558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光るボタンは?

2020/05/09 19:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > LINK 10

クチコミ投稿数:9件

LINK 10の光るボタンは
  ステータスLED
  Wi-Fiインジケータ
  バッテリーインジケータ
の3つですか?

マイクミュートボタンは光りますか??

書込番号:23392920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2020/05/11 15:13(1年以上前)

下記サイトの写真見る限りは、光るみたいです。
https://monosukiblog.com/jbl_link20_20180107

書込番号:23397087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/05/15 18:44(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございました☆

書込番号:23405321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 寝室で使うので最小音量はどれくらい?

2020/03/29 07:47(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > LINK 10

スレ主 oshio777さん
クチコミ投稿数:16件

Google nest miniを持ってますが、音楽再生時に最小音量の1%にしても寝室で使うには音が大きいので困ってます。LINK10の最小音量は小さくできますか?iPhoneの音量ボタン2回押したぐらいが希望です。

書込番号:23310676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/03/29 08:04(1年以上前)

うるさいと感じるなら、ヘッドホンかイヤホンかな。
家族にうるさいだろうと思うなら、なおさら
ヘッドホンかイヤホン。

他の住人や外にうるさいと思うなら、小さい音量なら
大丈夫だと思いますが。

書込番号:23310697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2020/03/29 08:11(1年以上前)

スピーカーは切って、寝れば良い。

書込番号:23310705

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2020/03/29 11:47(1年以上前)

物理ボリュームが付いていない機器の場合、音量調整しきれないことがありますね。
そんなときは、スピーカーに減音用のマスクをしてもらいましょう。
専用品の有無は調べていませんが、取り敢えずタオルを巻いて試すとか。
それで効果が得られることが判ったら、見栄え良くする工夫を。

そうそう、入院中に24時間計測用機器を取り付けられたとき、
うるさいから何とかしてくれと言ったら、代わりの機械が来るまで
これしててと「耳栓」を渡されました。

書込番号:23311056

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:1077件

2020/03/31 18:53(1年以上前)

Google Nest Miniの話ですが、「音量を1にして」ではなく「音量を1%にして」と言っているのですよね?
それでも音楽の音量が大きいのでしょうか?
Googleアシスタントの音量は夜間モードで小さくできるようですが…。
https://support.google.com/googlenest/answer/7426381?hl=ja&ref_topic=7549809
音楽はどうしようもないですか…。まあ、耳につく音を抑えたいなら、高音を絞れば少しはましになるかも…。
https://support.google.com/googlenest/answer/7575098?hl=ja&ref_topic=7549809

書込番号:23315156

ナイスクチコミ!2


スレ主 oshio777さん
クチコミ投稿数:16件

2020/03/31 22:39(1年以上前)

>osmvさん
アドバイスありがとうございます。
nest miniは音量1ではなく更に小さくするため1%にしてますが、結構な音量がなります。夜間モードで最大音量を下げても最小音量は変化しません。イコライザ変えても最小音量への影響はありませんでした。

書込番号:23315510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

分解と電池交換

2020/03/09 10:24(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > LINK 10

スレ主 kanecomさん
クチコミ投稿数:408件 LINK 10のオーナーLINK 10の満足度4

分解動画(LINK20)
https://www.youtube.com/watch?v=pbJ7LTToRsY
電池
aliexpressとGSP103465 で検索

書込番号:23274317

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「LINK 10」のクチコミ掲示板に
LINK 10を新規書き込みLINK 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LINK 10
JBL

LINK 10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年12月 8日

LINK 10をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング