


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
このケータイで、ワイモバイルのスマホシンプルプランのsimを入れて使えますか?
もし使えたとして、データ通信の方はなにか必要な作業はありますか?
ソフトバンクで使っていますがワイモバイルで使うのにシムロック解除は必要ですか?
書込番号:24392347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック解除は必要ですが、My Softbankから行うだけです。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25919
また、APN設定も必要になると思います、
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/
ただ、この端末を含むガラホはデータ利用には向かないと思います。
書込番号:24392365
5点

回答ありがとうございます。
音声についてもシムロック解除は必要ですか?
一応するつもりですが。
データについては、一応聞きましたがガラホで電話のみとして使うので通信出来なくても問題ありませんがガラホでもAPN設定はできるのですね?
書込番号:24392580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話のみなら、どちらも不要かもしれませんがSIMロック解除くらいはやっておいたほうがいいでしょう。
でも、ワイモバイルSIMで通話専用というのは割高に思えます。auの中古ガラホでも買ってPovoに乗り換えたほうが良さそうです。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/13/5388.html
書込番号:24392725
4点

一つ忘れていました。Povoの場合、トッピングの追加のためにアプリが必要なのでそのためのスマホが必要になります。
書込番号:24392750
4点

>ありりん00615さん
追加情報ありがとうございます。
ワイモバイルは確かに料金的には高くなりますがソフトバンク光割引が適用されるし60才以上割引で無制限カケホも安くなるので今のガラホを使えるということで考えました。
言われるようにpovo2にして、auガラケーをメルカリ等で購入して使うのもありですね。
こちらが一番良いかも知れませんね!
書込番号:24393263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
店舗に出向いていろいろ聞いてきました。
結論は、言われたようにpovo2を契約して無制限カケホのトッピングで使います。
とりあえずはスマホで使用、場合によってはpovo2が使えるauガラケーをメルカリ等で買って使います。
ありがとうございました。
書込番号:24393538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
追加で教えて頂けませんか。
povo2で使うためにau のガラホ(KYF37)を用意しましたが、一方でこのDIGNOケータイ2ではシムロックを解除してもpobo2では音声のみでも使えないのですか?
バンドが違うとの話も聞きますがこの機種にpovo2のsimを入れた場合どういう状態になるのですか?
教えて頂けませんか。
宜しくお願いします。
書込番号:24403548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auVoLTEに対応したガラホはau製品だけです。他社製品はPovoでは使えません。
書込番号:24403715
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
