arrows Tab F-02K docomo
スマートスタイラスペンが付いた10.1型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年9月4日 17:17 |
![]() |
3 | 0 | 2019年6月11日 06:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-02K docomo
f-02kは1440×1080サイズの動画再生が可能でしょうか?
android機(スマホ)とレコーダー(東芝REGZAなどなど)とDIXIMなどの動画アプリの組み合わせを利用すると、宅内配信の時、録画した番組を持ち出し変換せずに、スマホなどで2倍速再生が可能なのですが、端末によっては(例えばqua tab qz8などのタブレットでは)そういった宅内配信での2倍速再生は「持ち出し変換した番組」のみ利用可能で、通常の録画番組をそのまま直で2倍速再生することはできませんでした。
どうやら「持ち出し変換しないで2倍速再生(宅内配信)」するためには「AVC録画状態の1440×1080サイズ」を再生できる端末が必要なようで、基本的にiOS14以降のApple端末や、「1440×1080サイズを再生できないandroid端末」では「持ち出し変換なしの2倍速再生」が不可能でした。
そこで質問なのですが、『f-02kは1440×1080サイズの動画が再生可能でしょうか?』
具体的には「宅内配信の時、f-02kはレコーダーで持ち出し変換していない通常の録画番組を、動画再生アプリDiXiM Playで2倍速再生できるのか?」が知りたいのですが、同じような環境、同じようなアプリで2倍速再生をしている方がこちらにいるかどうかわからなかったので、「持ち出し変換していない通常録画番組の宅内配信での2倍速再生」の条件と思われる「1440×1080サイズの動画再生が可能かどうか?」を質問させていただきました。
ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
0点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-02K docomo
おはようございます。
プリインストールされているプレイミュージックのイコライザーを起動すると、「MusicFXが繰り返し停止してます」といった表示が出ます。
OSの仕様か、個体差なのかわからない状態です。
どなたかご回答お願いいたします。
書込番号:22727287 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





