![]() |
![]() |
¥6,052〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,780〜 |



PCケース > Thermaltake > Versa H26
先日このケースを使って自作したのですが、少々挙動がおかしいので質問です。
電源を入れても電源ランプ(青)が全くつかず、HDDランプ(赤)は結構な頻度でチカチカしてます。
そして、その電源自体もついたりつかなかったりする時があり、つかない時は電源のコードを別のにしてやると起動したりします。
正直最初は電源の初期不良を疑ってたんです、正面の電源ランプの消灯に気づくまでは。
ただ色々調べていくうちにこのケースは結構作りが雑という声が結構あるのでそのせいかと思い質問させていただきました。
現在Ryzen3 3100 ASRock B450M Pro4で運用させていますが、起動させるとフロントファンだけ回るのが背面ファンより回るのが10秒近く遅いです。
これらはケースのスイッチ類の初期不良を疑うべきでしょうか?もしくはマザー電源の初期不良を疑うべきでしょうか?
書込番号:23518969
3点

HDDランプと電源ランプコネクターを入れ替えても同じなら、PCケース側の不良
書込番号:23519034
0点

VersaH26の作りが雑なものがあるには同意するけど。
電源LEDの極性がおかしくないなら電源LEDのラインの断線も考えられますね。
電源の入りが悪いのはPOWER_SWの結線を外して、マイナスドライバーなどでショートさせても起動状況の改善が無いなら電源の問題で、毎回ちゃんと起動するなら電源SWの問題か配線の問題だとは思う、
そのあたりを確認してからかなとは思う。
書込番号:23519057
1点

おはようございます、返信遅くなってすみません
>入院中のヒマ人さん
それだけだったらいいんですけどね・・・
>あずたろうさん
あれは挿す場所入れ替えても平気なんでしょうか?
>揚げないかつパンさん
PC起動させてから17時間経ちますが、今の所PCが落ちたり固まったりはしていない(強い負荷かけてないからかもですが)ので、もうしばらく様子を見てみたいと思います
あと思い出したのですが、ATX24ピンの4ピンの方ががっちり挿さってない(8割ぐらいは挿さってます)のですがこれが問題だったりする可能性ってありますでしょうか?
書込番号:23519318
1点

ボクも同じ現象に悩まされています。H26は昨年5月頃に購入して組み立てました。マザーは、ASUS B450-PRO TUF GAMINGです。組み立て当初は電源LEDは青く点灯してました。しばらく問題なく点灯しておりましたがある日気が付くと電源LEDが消灯してました。それまでの変更点はBIOSのOC Tunerの設定変更または工場出荷時の設定など、CPUクーラーをリテールから他社製のものに変更を行いました。また別途購入した電源LEDをマザーに接続しても点灯しません。もちろん単体で点灯する事は確認しているので玉切れではない。明らかにマザー側の問題だと思っています。しばらく電源LEDが点灯しない状態が続いていましたがある時に気が付くと電源LEDが点灯している、また別の日に気が付くと電源LEDが消灯している。という不思議な現象が続いています。原因は不明です。他社のマザーでも同様の現象が発生しているところを見るとマザーだけの原因ではないようにも思えます。販売店に持って行ってケースとマザーボードの交換をする程の労力はありません。
書込番号:24105304
1点

私も同じ症状です。アクリル板のH26にマザーボードASUSのB660M-PLUS WIFI D4を組みました。最初電源LEDは青く点灯していました。いつの間にか電源を入れても電源LEDが点灯していないことに気付き強化ガラスタイプのH26に変えましたが、まったく同じで、最初は点灯していましたが、今は点灯したり、消灯したりしています。他にアクリル板のH26を2台持っていますが、そちらは問題なく点灯しています。電源LEDが点灯しなくてもケースファンのLEDが青く点灯するので問題は無いのですが、気持ちがモヤモヤします。
書込番号:24922659
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





