『充電台へ戻らない。』のクチコミ掲示板

2017年11月25日 発売

minimaru RV-EX1

  • 本体幅25cm、高さ9.2cmの小さなボディのロボットクリーナー。走行制御「minimaru AI」が、状況に合わせて100以上の行動パターンから選択して運転。
  • ダイニングテーブルやイスの脚の間などの狭いところ、ソファやベッドの下など高さの低いところ、家具の間や部屋の隅などに入りやすい。
  • 小型で送風機の効率向上を図った「小型ハイパワーファンモーターR」を搭載。独自の「ダブルかきとりブラシ」を採用し、さまざまな床面に対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ロボット 本体質量:2.3kg 最長運転時間/連続使用時間:最長60分(自動モード時) minimaru RV-EX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • minimaru RV-EX1の価格比較
  • minimaru RV-EX1のスペック・仕様
  • minimaru RV-EX1のレビュー
  • minimaru RV-EX1のクチコミ
  • minimaru RV-EX1の画像・動画
  • minimaru RV-EX1のピックアップリスト
  • minimaru RV-EX1のオークション

minimaru RV-EX1日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンゴールド] 発売日:2017年11月25日

  • minimaru RV-EX1の価格比較
  • minimaru RV-EX1のスペック・仕様
  • minimaru RV-EX1のレビュー
  • minimaru RV-EX1のクチコミ
  • minimaru RV-EX1の画像・動画
  • minimaru RV-EX1のピックアップリスト
  • minimaru RV-EX1のオークション

『充電台へ戻らない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「minimaru RV-EX1」のクチコミ掲示板に
minimaru RV-EX1を新規書き込みminimaru RV-EX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信1

お気に入りに追加

標準

充電台へ戻らない。

2019/02/17 10:34(1年以上前)


掃除機 > 日立 > minimaru RV-EX1

クチコミ投稿数:2件

充電台への帰還率が悪いなどなど、他の書き込みにもありますが、実際使ってみた感想です。
帰還率が悪いというか、掃除中は充電台を単なる障害物としか認識していない様で、自分でぶつかって向きを変えてしまったり、倒したり、電源コードを巻き込んだり、当然帰れなくなる訳で。。。
日立さんに問い合わせたところ、戻るとき以外は、障害物としか認識できていないという旨の回答でした。
だったらっもっと充電台を重くするとか、電源コードをリール式にするとかいろいろ素人なりに思いつく対策はありそうですが。。
とりあえず梱包あけると「日本製」と誇らしげに印刷されていますので、せめてすぐに壊れないことを期待したいです。
留守中の掃除は、充電台をかたずけてしまい、迷子のまま行倒れさせとくという使い方でも良いかと思います。

書込番号:22472945

ナイスクチコミ!31


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/17 11:43(1年以上前)

日立ですもん
重電メーカーにはコンシュマー製品は荷が重い

書込番号:22473152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「日立 > minimaru RV-EX1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

minimaru RV-EX1
日立

minimaru RV-EX1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月25日

minimaru RV-EX1をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング