2017年11月22日 発売
B&O PLAY Beoplay E8
- 連続4時間の再生が可能な、完全ワイヤレスイヤホン。本革充電ケースで最大2回充電できる。
- あらゆる形の耳にフィットするよう、4サイズのシリコンイヤーチップに加え、MサイズのComply Sportイヤーピースが付属している。
- 本体のタップで各種操作が行えるほか、音楽を聴きながらワンタッチで外部の音を取り込める「Transparency」機能を搭載している。
![]() |
![]() |
¥19,000 | |
![]() |
![]() |
¥19,498〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 745位
- Bluetoothイヤホン 290位
- カナル型イヤホン 396位
B&O PLAY Beoplay E8Bang&Olufsen
最安価格(税込):¥19,000
[Black]
(前週比:±0 )
発売日:2017年11月22日



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8
密閉型の AAC対応で4時間バッテリーの分離型ワイヤレスイヤホンで探したところ、これくらいしかありませんでしたので購入しました(発送は7日後)
比較的評価が高いイヤホンなので楽しみですが、iPhoneXで使用する際で不具合というか使いにくい点などあるのでしょうか?
書込番号:21418707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone Xで使ってますが使用上は不具合出てません。設定上は、イコライザ(というか音場設定アプリ)で何度も設定しているとイヤホンの再起動が必要になるバグがあるみたいですが、そのうち修正してくるのではないかと思います。
サウンドは購入時は中高音寄りで、イヤーチップ変えたりイコライザ調整が必要ではありますが、個人的にはSHURE 535以来の素晴らしい音場を楽しんでいます。
書込番号:21420184
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





