Amazon Echo のクチコミ掲示板

2017年11月中旬 発売

Amazon Echo

  • クラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」対応スピーカー。声で操作し、常にハンズフリーで利用でき、すぐに反応する。
  • 話しかけるだけで、質問への回答や音楽の再生、ニュースの読み上げ、タイマーやアラームのセット、カレンダーのチェックなどを実行する。
  • 遠隔音声認識技術により、部屋中のさまざまな場所から話しかけるだけで操作可能。日本語での発話や日本語認識、日本特有の知識にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ スピーカー構成:2Way Amazon Echoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Amazon Echoの価格比較
  • Amazon Echoのスペック・仕様
  • Amazon Echoのレビュー
  • Amazon Echoのクチコミ
  • Amazon Echoの画像・動画
  • Amazon Echoのピックアップリスト
  • Amazon Echoのオークション

Amazon EchoAmazon

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サンドストーン (ファブリック)] 発売日:2017年11月中旬

  • Amazon Echoの価格比較
  • Amazon Echoのスペック・仕様
  • Amazon Echoのレビュー
  • Amazon Echoのクチコミ
  • Amazon Echoの画像・動画
  • Amazon Echoのピックアップリスト
  • Amazon Echoのオークション

Amazon Echo のクチコミ掲示板

(507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Amazon Echo」のクチコミ掲示板に
Amazon Echoを新規書き込みAmazon Echoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

クチコミ投稿数:224件

標題の件、ご存じの方教えて下さい。

アレクサのシリーズで音声認識【声をよく聞きとる】アレクサを探しています。
おススメのアレクサ実装の、スピーカーがあれば、教えて下さい。

宜しくお願いします

書込番号:25240607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

appleTV でステレオ再生したい

2023/04/14 21:28(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

下記構成でホームシアターを組んでいます

CineBeam HF60LS ホームプロジェクター
(HDMIケーブル)appleTV
(HDMIケーブル)fireTV
(ワイヤレス)Amazon Echo(2台)

fireTVでアマゾンビデオを再生するとステレオで鳴ります。しかしAppleTVでアマゾンビデオを再生すると片方しか鳴りません。

AppleTVでステレオ再生するための設定方法を教えてください。

書込番号:25221848

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2615件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2023/04/15 14:52(1年以上前)

https://www.vodzoo.com/articles/apple-tv-homepod-hometheatre/

上記を読んで気づきました。ファイヤーTVでステレオ再生ができ、アップルTVでできないのは、ファイヤーTVではアレクサアプリを使いエコーをペアリングしたのに対し、アップルTVではアレクサアプリに対応するデバイスが無いからです。

スピーカーがエコーではなく、アップルのホームポッドならばステレオ再生できるでしょう(上記サイトの通り)。その代わりファイヤーTVではステレオ再生できなくなるはずです。

つまりスピーカーセットをエコーとホームポッドで1組ずつ揃えれば各デバイスでステレオ再生できると推測できます。あまりにもったいないので当然やるつもりはありませんが。

そもそも質問のきっかけはファイヤーTVがすぐにフリーズして困っていて、代わりにアップルTVで視聴するとステレオ再生ができないことだったのです。そこで対策?としてファイヤーTVスティックからファイヤーTV CUBEに変更します。いろいろな動作が安定するとの評価があります。

これでダメだったら・・。また考えます。

書込番号:25222666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セットアップ時にWi-Fi接続ができません。

2019/11/24 13:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

クチコミ投稿数:133件

本品をセットアップ時に、自宅のWi-Fiに接続したいのですが、
「リンクコードを取り込めませんでした。もう一度試してください。」
とエラーとなり、接続ができずにおります。

同WiFiには、echo input 、echo dot、fire tvは接続できております。

Wi-Fi接続機器の数を減らしてみたり、
念の為、別メーカーのWi-Fiルータでも試したのですが、こちらもやはり駄目でした。。

本件、対処方法をご存じの方がおりましたら、
ご教示いただけませんでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23066673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/24 13:25(1年以上前)

手動設定で接続してもなるんですか?

書込番号:23066675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2019/11/24 13:46(1年以上前)

他のデバイスが出来てるのにダメなのは奇妙ですね。
一旦リセットしてダメなら、カスタマーサービスに連絡された方が良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK7P5SPCQ3MN65VR#GUID-A0F21D3D-C111-4015-8421-B7CFB93448D4__SECTION_4E8336469FE4477B9AF7AE71BE7F24A1
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us?initialIssue=asin-order

書込番号:23066714

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件

2019/12/22 11:15(1年以上前)

>ひまJINさん
>こるでりあさん

御礼の返信ができておらず、失礼いたしました。
本件、設定リセットし電源アダプタの抜き差しやり直したところ、
無事に設定ができました。
ご助言頂き、どうもありがとうございました。

書込番号:23122097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初めて

2019/02/05 14:49(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

お世話になります。

設定するのにスマホがいるとおもいますが
私はスマホ持っていないのですが他人(家族、知り合い)のスマホでも設定できますか?

書込番号:22444699

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度5

2019/02/05 15:11(1年以上前)

基本的に誰の端末でもAlexaアプリがインストールされ(かつ自分のAmazonアカウントでログイン)、Echoと同じWi-Fi下に接続できれば可能です。

以下を参考にしてください。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202189140
https://asumin-home.com/?p=3400

同じWi-Fiのネットワーク内で接続しているPCのブラウザからでもセットアップは可能だと思います。
https://alexa.amazon.co.jp/

ディスプレイを持つSpotやShowでは単体でセット出来た気がします(追加だったので忘れました)

※ 注意点

誰かのモバイル端末を利用する場合、Alexaアプリを削除してもデータが残る場合があります。
家族・兄弟など、利害関係が少ない人の端末の方がいいと思いますよ。

他人でも家族以上に信用出来る人ならそれはそれで。

書込番号:22444725

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2019/02/05 15:15(1年以上前)

初期設定は、一旦EchoとスマホをWiFi直結して、Echoをご自宅のWiFiルーターに接続するまでの手順です。
後の詳細設定は、パソコンのブラウザから下記にアクセスすれば可能です。
https://alexa.amazon.co.jp/spa/index.html

Echo自体は既定では、購入された方のAmazonアカウントに紐づけされてます。
Echoにログインする時に、Amazonアカウントとパスワードが必要です。
他の方が勝手に操作は出来ないので大丈夫です。

確か、初期設定だけなら、スマホ側に情報は残らないと思います。
まあ、念のためAlexaアプリをアンインストールされると良いでしょう。

書込番号:22444733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/05 16:08(1年以上前)

>私はスマホ持っていないのですが他人(家族、知り合い)のスマホでも設定できますか?

家で使うものだから知り合いじゃなく家族のスマホの方がいいだろうね

スマホ無いのはいいとして当然家にネット回線(Wi-Fi)とAmazonのアカウントは必要だよ。

書込番号:22444827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/02/05 16:46(1年以上前)

ご親切に
ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:22444895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イコライザ機能はありますか?

2017/12/01 14:20(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

スレ主 picton3232さん
クチコミ投稿数:12件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

Echoが届いたので早速使ってみたのですが、思っていた以上に重低音が響きます。
低音だけ少し抑えたいのですがイコライザ機能というか、音質の調整はできますか?
もし出来るようならやり方を教えて頂きたいです。

音楽メインで使う予定でして、結構いい音なのである程度の音量で聞きたいのです。
ところが音量を上げると重低音のみが隣室へ響くようでクレームが・・・(泣
今のところ全体の音量を下げるという形で対応しています。

書込番号:21398357

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2017/12/01 14:51(1年以上前)

残念ですが、EchoにもAmazon Musicにもイコライザー機能はありません。
取りあえず、一般的な、スピーカーの低音を少なくする方法を試されては如何でしょう。
http://osusume-speaker.blog.jp/archives/1016292073.html

あとEchoには、外部スピーカーに有線またはbluetoothで接続する機能があります。
小型Bluetoothスピーカーで、ウーファーが無い物なら、それほど低音は響きません。
ほとんどのBluetoothスピーカーはバッテリー内蔵してるので、使う時に置き場所も選びません。

一度ペアリングすれば、あとはスピーカーの電源入れるだけで自動接続されます。
手軽な価格で買える物も多いので、気に入る物を探してみては如何でしょう。
例>http://amzn.asia/0SSZ7bG

書込番号:21398404

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 picton3232さん
クチコミ投稿数:12件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2017/12/01 15:24(1年以上前)

>ひまJINさん

早速のご回答をありがとうございました。

また、一般的な低音を少なくする方法・外部スピーカーを使う方法までご教授下さってありがとうございます。
Echoを買ってお財布が軽くなってしまったので、しばらくは10円玉を置く方法・将来的には外部スピーカーを検討したいと思います。

一口に低音を少なくするといっても、色々なやり方があるのですね。
外部スピーカーの検討も楽しそうです。 色々と勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:21398443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2017/12/01 15:27(1年以上前)

床への振動を抑えるオーディオボードとして、安いものは700円程度から入手可能です。
下記は、写真だと大きく見えますが、各34mmなので、4個まとめてもEchoの直径88mmより小さいです。
http://amzn.asia/dfDCVur

あと手軽なところで、100円ショップの防振マットなどを使ってみるのも良いと思います。

書込番号:21398451

ナイスクチコミ!1


スレ主 picton3232さん
クチコミ投稿数:12件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2017/12/02 14:17(1年以上前)

>ひまJINさん

お財布にも優しい、追加情報をありがとうございます!

100均を覗きつつ、防振マットも検討してみます。
見た目や費用・効果とか、言い出すときりがないのは十分承知しておりますが、やはり10円玉を置くよりは気の利いた品を使いたいですね。

色々とご親切に教えていただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。


 

書込番号:21400688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2017/12/13 12:02(1年以上前)

個人的には、Echoは寝室で夜間のみ使っており、音量は2〜3なので、響きはあまり気になりません。
ただ、少し音量を上げると、やはり響きますね。
Alexaアプリのフィードバックで、イコライザ機能の追加を要望しときました。
Google Homeだとイコライザ機能あるので、Echoで無いのは明らかに見劣りします。
調整は必要ですが、それほど実装が難しい機能ではない気がするんですが。

書込番号:21428427

ナイスクチコミ!6


スレ主 picton3232さん
クチコミ投稿数:12件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2019/01/11 09:49(1年以上前)

一度は締めた話ですし今更感もありますが、アレクサアプリにイコライザの項目を見つけたので投稿します。

スマホのアレクサアプリ (アンドロイドの場合です)
 ↓
「デバイス」を選択 
 ↓
「グループを追加」より「Echo・Alexa」を選択
 ↓
「〇〇〇さんのEcho」を選択 (〇〇〇にはあなたが登録したお名前が入ります)
 ↓
「〇〇〇さんのEcho」より「一般」項目の中の「オーディオコントロール」を選択

イコライザが出ますのでお好みで調整します。
(Bass/Mid/Trebleの+−)


本当に簡単なイコライザなのですが、ひまJINさんはじめ多くの方々がリクエストして下さったおかげで装備されたのだと思うと感慨深いものがあります。リクエストされた方々・当案件にお答え下さった方々、ありがとうございました。
今後はさらに音質・音量とも微調整が効くようになるといいですね。今ではすっかり生活になじみスピーカーの音にも慣れてしまいましたが、これからの進化の可能性に心が弾む思いです。

「イコライザ機能はありますか?」→「イコライザ機能、あります!」となりました。
以上、ご報告まで。

書込番号:22385669

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo

ブルーレイDVDで映画を見るときや、テレビ鑑賞、音楽を聴くときのために、プレーヤーやアンプ、ウーハー、天井取り付けのスピーカーなどを購入しようと考えています。
せっかくなので、Amazon echoも購入し、ニュースやprime music、プレーヤー内の曲などをAmazon echoに声をかけて天井取り付けスピーカーから鳴らしたりするようなシステムを組みたいのですが、そういった機能はありますか?
ご存じの方がおられましたら、教えていただけますと助かります。

書込番号:22097371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/09 22:54(1年以上前)

Amazon echoだと普通のイヤホンジャックかBluetoothで外に音を出せるからホームシアター(?)のアンプにどっちかの方法で繋げば大丈夫だよ

書込番号:22097488

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2018/09/09 23:29(1年以上前)

スマートスピーカーは、テーブルの上とか、比較的手元に置かないと使いずらいです。
有線接続よりは、Bluetooth接続の方が現実的でしょう。
Bluetooth対応アンプを選ばれれば良いでしょう。
Echo側は一旦ペアリングすれば、アンプのBluetoothがオンになった時に自動接続すると思います。
尚、EchoのBluetooth機能は、送信と受信は同時にできないので注意して下さい。

書込番号:22097575

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/09/10 06:06(1年以上前)

お早うございます。

設置の自由度、配線の煩わしさ、設定の面倒が無いと言う点でAmazon echoとのBluetooth接続がお手軽ではないでしょうか。以下のリンクをご参照下さい。もしもスピーカーなりアンプなりにBluetoothレシーバーが装備されていないなら別途レシーバーもセットで購入する必要はあります。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202011820
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KT2KMWE/

書込番号:22097905

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件 Amazon EchoのオーナーAmazon Echoの満足度4

2018/09/10 10:00(1年以上前)

追加情報として、EchoでBluetoothスピーカーに接続すると、音声指示で音量調整が可能です。
実際、手持ちのBluetoothスピーカーでは、音量を上げる下げるなどの音声指示が出来てます。
Bluetoothアンプは持ってないですが、同様の対応が出来る可能性はあると思います。
ちょっとした事ですが、リモコン探さなくても、音声指示だけで操作するのは結構楽です。
家電AIリモコンとあわせれば、テレビ、アンプなどの音声操作も可能になるので、検討されては如何でしょう。
例>http://kakaku.com/item/K0001042099/

書込番号:22098160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/09/12 00:21(1年以上前)

皆様、ご丁寧で早々のアドバイスをいただき、ありがとうございます。
Bluetoothを使えば、Echoの再生内容をBluetooth対応スピーカーにて音を出すことができるとのことで、大変参考になりました。
もう一つ伺いたいのは、例えば、「アレクサ、プレーヤーでMr.Childrenの曲を流して」 とAmazon echoに声をかけて、ホームシアターのプレーヤー内の音楽を流すなど、可能ですか?(Amazon echoは手持ちの曲を流せないと聞いたので)
Amazon echoで無理であれば、他の製品でもそういった機能があれば、知りたいです。

私なりに調べたのですが、よいものが見つからず相談しました。よろしくお願いします。

書込番号:22102582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:486件

2018/09/12 08:11(1年以上前)

>ほとりでのんびりさん

手持ちの曲をアップロードして聞きたいならGoogle Play Musicが利用できます。
Google HomeならGoogle Play Musicにアップロードした曲を再生可能です。
ただ、アップロード後に自分でライブラリを作成して、改めて曲の追加をしないと曲指定の再生はできません。

ちなみに、どのスマートスピーカーでも同じですが、音楽サービスへの加入が必要です。
Google Play Musicは無料会員でもアップロードは可能です。

もし、既に利用中の音楽サービスがあり、変更不可なら、スピーカーもそれに合わせるしかありませんが…

書込番号:22102966

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Amazon Echo」のクチコミ掲示板に
Amazon Echoを新規書き込みAmazon Echoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Amazon Echo
Amazon

Amazon Echo

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月中旬

Amazon Echoをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング