-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-NWNC33
- ノイズキャンセリング機能搭載「ウォークマン」専用イヤホン。取り扱いやすい約60cmのショートケーブル仕様で、騒音を抑えてクリアに音楽を楽しめる。
- 直径13.5mmのドライバーユニットを搭載し、高音質とすぐれた装着感を両立する「密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式」を採用。
- 装着性と音質を向上させるシリコン製のハイブリッドイヤーピースと、用途に合わせて使用できる約50cm延長コードが付属する。
![]() |
![]() |
¥3,537〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,537〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,537〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,537〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,930〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 89位
- カナル型イヤホン 42位
※ウォークマン専用です

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWNC33
MDR-NWNC33の口コミで「Xperiaにお薦め」とか「Xperia Z3で使用」などの書き込みがあったため、Z3よりも新しいXperia X performanceでも使えるだろうと購入しましたが、挿してみると「ステレオマイク」としか認識しませんでした。イヤホンジャックの清掃もやってみましたがダメでした。
auに聞いたらSONYに聞いて欲しいと言われ、SONYのスマホ窓口に聞いたらウォークマン窓口を紹介され、結局ところ、「ノイズキャンセリング機能搭載”ウォークマン”専用ヘッドホン」とうたっており、Xperiaではダメなのではないか? という回答でした。
ノイズキャンセリング機能搭載のXPERIAで使えるというレビュー記事もあったので、すっかり信用してしまいました。
ノイズキャンセリング機能搭載のXPERIAならSONYの5極プラグのノイズキャンセリングイヤホンが使えると素人判断したわけですが、ノイズキャンセリングイヤホンは奥が深いですね。
7点

>taran5さん
こんにちは。Xperia他機種ユーザー、NC33使用経験無し、ですが。
X PerfirmanceほかXperiaスマホでNC33など「イヤホン」が使えるって公式情報が無いのは確かですね。。。
やってみたら使えた的なネット情報は散見されても。
実際のところイヤホンマイクと認識されて「使えない」のでしょうか?もしかして、イヤホンマイクとは認識されるもイヤホンとしてちゃんと使えてたりしませんか?
ちなみに、NC33をXperiaスマホ(Z3)に繋いだらイヤホン「マイク」として使えてラッキーだった、っていう情報↓もありますね。
https://smdbanana.hatenablog.com/entry/2015/07/07/020558
繋いだ状態で本体マイクが無効になる(=イヤホン「マイク」と認識されている故に、電話しても聞こえるのみで話せない)から使えない、ってことなら策無し、でしょう。残念ながら。
書込番号:22545255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みーくん5963さん
早速の回答ありがとうございます。
> 実際のところイヤホンマイクと認識されて「使えない」のでしょうか?もしかして、
> イヤホンマイクとは認識されるもイヤホンとしてちゃんと使えてたりしませんか?
→残念ながらイヤホンマイクではなく「ステレオマイク」と認識されて、
スマホ本体のスピーカーから音が出てしまいます。
その後知り合いのXperia Z3に接続したら正常に使えました。
もしかしたら私のスマホのイヤホンジャックがおかしいのかもしれません。
書込番号:22547266
0点


>ねっこぱんちさん
ありがとうございます。
そうです 私が試したZ3でも同じような画面が出てきました。
2014年のZ3→○
2016年のX→×
2017年のXZ1→○
ということなので、やはり私のXperia X performance本体がおかしいような気がしてきました。
一度auショップに相談に行ってきます。
書込番号:22549871
1点

まぁ、素直にXperia用と明示されたノイキャン対応イヤホン(マイク)を買ってくるのが無難そうですね。
MDR-NC31E(M)なら、平行品・箱無しバルクで実勢¥2500前後〜です。真贋は謎ながら。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXXE14R/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRYS4VR/
書込番号:22559659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
やはりXperia用が安心ですね。
4月になったらauショップに持っていき、ダメだったらXperia用を買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22560040
0点

結局auで修理しても直りませんでした。
みーくん5963さんがおっしゃるとおりにMDR-NC31Eを購入してつないだらOK。
エクスペリア側の設定画面の選択項目にも「Xperia用ノイズキャンセリングヘッドセット MDR-NC31E」が出てきました。
ところが、何となく気になったのでMDR-NWNC33をもう一つ購入して繋いでみたら、
これがなんとOKでした。
エクスペリア側の選択項目面にも「ウォークマン用ノイズキャンセリングヘッドホンMDR-NC31E」と出てきます。
というわけでしたので、
◇購入したMDR-NWNC33が不良品であったこと
◇SONYのノイズキャンセルイヤホンはXperia用もウォークマン用も
どちらも同じ(使える)こと
が確認できました。
書込番号:22605724
2点

>taran5さん
続報ありがとうございます。
結果的に当初からお持ちのNC33が不良だった、ですか。。。なるほどです。
もしかすると、そもそもXperiaシリーズ自体の電気的/構造的に、イヤホン(=マイク無しのもの)の接続を得意としてないのかもしれませんね。繋いじゃダメとは言わない(販売戦略上、言えない?)までも。
余談かもながら、
自分の使っているX Compactだと、普通のステレオイヤホンを挿して使ってると結構頻繁に「イヤホンが抜かれました」表示が出て音声が切れることがある、他方イヤホンマイクだと安定して使える、って感じです。
なので、マイクが無くても困らない(イヤホンでいい)状況でも、イヤホンマイクを繋いで使っています。
#上記イヤホンにしてもイヤホンマイクにしても専ら百均商品しか使ってないクチゆえ、Xperiaの設計云々より以前の問題かも知れないのですが(苦笑)。
書込番号:22612135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
私のひとつ前のクチコミに間違いがありました。
すいません。
> ところが、何となく気になったのでMDR-NWNC33をもう一つ購入して繋いでみたら、
> これがなんとOKでした。
>
> エクスペリア側の選択項目面にも「ウォークマン用ノイズキャンセリングヘッドホンMDR-NC31E」と出てきます。
↑
(正解)エクスペリア側の選択項目画面にも「ウォークマン用ノイズキャンセリングヘッドホンMDR-NC33」と出てきます。
今回の一件を見る限り、こんな感じです。
◇SONYのノイズキャンセル用の5極ステレオミニプラグ(普通は4極)はウォークマンもXperiaも共通
◇よってウォークマン専用とうたわれていても、Xperiaにも使える
(Xperiaのイヤホン選択画面にもウォークマン用のイヤホンが出ている)
いろいろとお付き合いいただき、ありがとうございました。
書込番号:22612569
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





