HA-FX27BT のクチコミ掲示板

2017年11月下旬 発売

HA-FX27BT

  • JIS保護等級IPX2相当の防滴仕様を備えた、Bluetooth対応イヤホン。
  • 再生/一時停止/曲送り/曲戻し/電源のオンオフやペアリング接続に加え、ボリューム操作も行える3ボタンリモコンを備える。
  • 高磁力ネオジウムマグネット採用ドライバーユニットにより、低域から高域までバランスよくクリアなサウンドを再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FX27BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX27BTの価格比較
  • HA-FX27BTのスペック・仕様
  • HA-FX27BTのレビュー
  • HA-FX27BTのクチコミ
  • HA-FX27BTの画像・動画
  • HA-FX27BTのピックアップリスト
  • HA-FX27BTのオークション

HA-FX27BTJVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2017年11月下旬

  • HA-FX27BTの価格比較
  • HA-FX27BTのスペック・仕様
  • HA-FX27BTのレビュー
  • HA-FX27BTのクチコミ
  • HA-FX27BTの画像・動画
  • HA-FX27BTのピックアップリスト
  • HA-FX27BTのオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FX27BT」のクチコミ掲示板に
HA-FX27BTを新規書き込みHA-FX27BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCと接続した時だけ音が途切れる

2023/06/21 10:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX27BT

スレ主 maylieさん
クチコミ投稿数:7件

NECのデスクトップPCのLavie DA400Mにbluetoothでこのイヤホンを接続したのですが、
音が途切れ途切れでまともに聞けません。(音自体は出ています)
説明書やネットの情報を参考に、きちんと充電し、PCとの角度や距離を変えてみたり、
デバイス登録を一旦削除し、再登録してみたりしているのですが、やはりまともに聞けません。
一瞬、(10秒くらい)きちんと聞ける時もあるのですが、すぐに途切れ途切れに戻ります。
スマホ(Xperia)で使用する時はきちんと聞こえるので故障ではないようです。

ちなみに、同じPCでワイヤレスマウス(ELECOM/M-IR07DR)と
ワイヤレスキーボード(ELECOM/TK-FDM116S)も使っています。
干渉しあうなどして途切れてしまうのかと思い、
マウスやキーボードの電源を切ってみましたが、それでも途切れる状況に変化はありません。
何か対策方法などおわかりになる方、ご教示いただけませんか?

書込番号:25310276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/21 13:53(1年以上前)

>maylieさま

Bluetoothバージョンは4.2の様ですので、そこまで問題では無さそうですね。

念の為ですが(多分こんな感じで辿り着くと思います)

デバイスマネージャー → Bluetoothの対象デバイス→ プロパティ → 電源の管理 → 電源の節約のためデバイスの電源をオフ のチェックを外して様子を見てみてくださいませ。

書込番号:25310433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maylieさん
クチコミ投稿数:7件

2023/06/21 14:13(1年以上前)

せっかくご返信いただいたのですが、私が間違って投稿しており、
実際に使用しているイヤホンは、JVCのHA-FX2Wでした。申し訳ありません。
ちなみに参考にさせていただいたのですが、
「電源の管理」というものがなかったので設定できませんでした(涙)
ありがとうございました。

書込番号:25310446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/21 14:28(1年以上前)

>maylieさま

ご丁寧に返信ありがとうございました。
出先でスマホからの投稿につき、正確でなく申し訳ありません。
Realtek Bluetooth adapterの電源管理です。

書込番号:25310456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maylieさん
クチコミ投稿数:7件

2023/06/21 14:39(1年以上前)

何度もご返信いただいて、ありがとうございます。
Realtek Bluetooth adapter にも電源の管理がありませんでした。
検索して、電源の管理のタブを出すためにレジストリもいじって再起動してみたのですが、
やはり電源の管理のタブが出てきません。
諦めるしかなさそうですね・・・。

書込番号:25310467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/21 15:08(1年以上前)

>maylieさま

お手数おかけしてすいません。
何を試して頂きたいかと言うと、省電力機能を解除して安定した通信が確保されるのか試してみたかったという事です。

取り急ぎ参考になりそうなURL貼っておきます。
先頭のh外しています。
ttps://twkmn.hateblo.jp/entry/2020/07/13/141220

最終的に色々試して改善されない場合、てっとり早いのは、違うBluetooth子機を取り付けるのですが、1000円程度とはいえ無駄なお金なので、最後の手段ですかね。
こんなのです↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09KTPWFVN/

書込番号:25310498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 maylieさん
クチコミ投稿数:7件

2023/06/21 16:46(1年以上前)

お忙しいところ、何度もありがとうございました。
参考のURLも見てみたのですが、ダメでした・・・。(涙)
ご紹介いただいたBluetooth子機というものを試すか、
今のは使用に支障のないスマホ用にして、新しいイヤホンを検討したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25310601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音が小さくなった。(1年5カ月使用)

2020/01/15 20:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX27BT

クチコミ投稿数:54件

利用中、突然、音量が小さくなり、映画における人の会話などは聞き取れない状況になりました。
イヤホン側は最大出力でもダメ、スマホ側も最大音量出力にしましたが改善されませんでした。
別のタブレットに繋いでみても、同様に小さな音量しか出力されませんでした。

お手頃価格のBluetoothイヤホンでは、1年超えればそろそろ寿命とあきらめるべきなのか。
それとも、何か改善方法があるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:23170420

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/01/15 21:16(1年以上前)

お手頃価格だからと言う事も無いのでしょうけれど症状から察するに中の部品の半田が外れたとか部品そのもののトラブルだとかが考えられて復帰は不可能だと思います。

この際なので新しい製品に買い替えてはどうでしょう。JBLのT110BTは中々良いですよ。
https://www.yodobashi.com/?word=JBLT110BT

書込番号:23170550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 HA-FX27BTのオーナーHA-FX27BTの満足度4

2020/01/16 10:19(1年以上前)

>kamedatosioさん
はじめまして。
症状拝見しました。
修復は難しいと思います。
あと、お手頃価格だから短命ということでもないと
思います。

高くても壊れ易いというBluetoothイヤホンも
世の中にはありますので。

書込番号:23171476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2020/01/17 09:32(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>小学5年生れす。さん

お教えいただきありがとうございます。
ハードの故障の様で、修復の方法はないようで残念です。

これまで、カシムラ、バッファローのお手頃価格Bluetoothイヤホンを使用してきましたが、
2年足らずで故障し、その都度有線イヤホンに戻してましたが、また今回もそうなりました。

高価なものでも必ずしも寿命が長いとは限らないとのことなので、買換えは自重し当分有線イヤホンを利用することにします。

書込番号:23173480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX27BT

クチコミ投稿数:31件

ノートPCで使いたいと思い、bluetooth接続を試みたのですが、PC側で「デバイスが見つかりません」となってしまいます。
説明書通りの手順で接続を試み、こちらのレビューを見るとパソコンで使用している方もいるようですし、ヘッドセットのbluetoothの規格とPC側の規格も問題ないように思うのですが、何度試してもダメです。

ちなみにPCのbluetoothは以下の通りです。

規格:v4.0+HS準拠
規格値:24Mbps
対応プロファイル :HID、HCRP、DUN、SPP、OPP、PAN、A2DP、AVRCP、HSP、HFP、FTP、BIP、HOGP
周波数帯域:2.4GHz

別でbluetoothアダプタ等を購入しないと接続できないとかあるのでしょうか?
一応ヘッドセットの製品QAを確認した所、「接続の保証はできないけど、基準を満たしていれば出来ると思うよ」みたいな事は書いてあり、対応基準は「通信方式:Bluetooth 標準規格 Ver 3.0以降/対応プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP」とあります。
対応基準だけ見るといけそうな気がするのですが、対応型名にはこの製品の記載がないんですよね(^^;
これは「PCでは使えない」という事でしょうか?

どなたかご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22489482

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/24 08:17(1年以上前)

A2DP、AVRCP、HSP、HFPがサポーとされているなら問題は無さそうなんですが下記のリンクを参考にして電源ボタン3秒以上長押しペアリングを再度確認されてはと思います。
http://manual3.jvckenwood.com/accessory/headphones/contents/ha-fx27bt/DNTXSYvueivpbp.php
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6511

どうしても上手くいかないようでしたらUSB Bluetoothアダプタで解決した例が過去にいくつかあります。お薦めは僕も前に使っていたPLANEX BT-Micro4です。今使っているサンワサプライ MM-BTUD44はドライバーのインストールが面倒でしたがBT-Micro4はWin8.1以上であれば手間いらずです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0071TE1G2/

書込番号:22489745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2019/02/24 11:06(1年以上前)

>shizucom3351さん

お持ちのスマートフォンのBluetoothを止めてからもう一度やり直してみてください。
私は、他の製品ですが、スマホに邪魔されてペアリングできなかった時があります。

書込番号:22490189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/02/24 21:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

丁寧に教えて頂きありがとうございます。

このお返事を確認する前に試しにデバイスマネージャーを開き、Bluetooth>配下のBluetoothのプロパティをクリック>ドライバータブ>ドライバーの更新を試してみた所、接続できるようになりました(このお蔭かどうかは分かりませんが)。


>CANONだいすきさん
アドバイスありがとうございます。
スマホの方はBluetoothは常にOFFにしていました。

書込番号:22491674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2019/02/24 22:17(1年以上前)

>shizucom3351さん

無事にペアリングできて良かったです。

Windows10 での設定って扱いづらいですよね。

それでは。

書込番号:22491820

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HA-FX57BTとの比較

2019/02/03 11:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX27BT

スレ主 えま1113さん
クチコミ投稿数:9件

先日購入しました。初めてのBluetoothイヤホンになります。
実際に着用してみて、やはり右耳のリモコン部分の重みが気になるのと、操作する際、右耳近くまで手をやる動作等に少し不便さを感じ始めました。また、外して首に掛けておく際、コードが短くて気づかぬうちに落としてしまうのではないかと不安も感じてきました。(マグネットで両耳がくっつくタイプならば良かったのですが)
そこで、表題の「HA-FX57BT」との比較をしたいのですが、両機種をお使いの方のコメントをいただけたらと思います。
ちなみに当方使用端末は「iPhone7」です。
宜しくお願いいたします。

書込番号:22439733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 HA-FX27BTのオーナーHA-FX27BTの満足度5

2019/02/03 19:27(1年以上前)

自分の場合ははHA-FX27BTとHA-FX37BTを両機共持っている 27BTの方は確かに片方だけ外れやすいけど37BTは外れにくいですね しかも37BTの方は14時間連続再生と長く使えて充電するのが少なくなりますよ もちろん37BTが良いという事はHA-FX57BTの方が27BTよりずーっと良いと思います

書込番号:22440773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 HA-FX27BTのオーナーHA-FX27BTの満足度5

2019/02/03 20:21(1年以上前)

HA-FX27BTは片方だけスイッチとかあるので外れやすい イヤホンのコードも確かに短い 37BTはスイッチとバッテリーが両方ともあるので外れにくい コードの長さが首にかけるのにちょうどいい長さ ケーブルアジャスターもあり良いです アマゾンでは27BTと37BTは600円くらいしか違わない 量販店では在庫がない店が多いけど すみません57BTと違う話しになってしまったけど

書込番号:22440904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 えま1113さん
クチコミ投稿数:9件

2019/02/03 20:37(1年以上前)

>hiromu52さん
ご返信ありがとうございます。
同じ機種を使っていた方のアドバイス頂けて良かったです。今使ってらっしゃるのは57の下位(?)モデルのようですが音質の方はいかがですか。また、イヤーピースが特殊なようですが。

bluetoothのバージョンが4.1と3で違いますが「iPhone7」で使う場合はどちらも対応しているのでしょうか。

書込番号:22440938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 HA-FX27BTのオーナーHA-FX27BTの満足度5

2019/02/03 21:28(1年以上前)

音質は27BTと37BTは余り音質には違いないように思います イヤーピースは説明書には摘んで耳に入れてくれと書いてあったがそのまま耳に入れても何も問題なく使えます 自分はiPad mini2ですが両方とも何の問題なく使えます 自分はアイフォーンは持っていないので確かなことはわからないけどアイフォーン7でも使えると思います

書込番号:22441117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 えま1113さん
クチコミ投稿数:9件

2019/02/04 22:10(1年以上前)

>hiromu52さん
57も37もプロの方のレビューからiPhone7でも問題なく使えそうですので検討してみます。
アドバイス頂きましてありがとうございました!

書込番号:22443363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

右側だけ音が出ない

2019/01/19 23:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX27BT

こんにちは。

右側から音が出なくなりました。iPod touch(第5世代)専用で使っていました。iPod touch の問題かと考え、iPhone 7 で試してみましたが、結果は同じでした。

故障と考えるのが適当でしょうか?

書込番号:22405686

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/20 06:58(1年以上前)

お早うございます。

iPod touchやiPhone 7で左右バランスをいじっていない、有線イヤホンでの聴取が正しく行えると言う事でしたらFX27BTの故障でしょう。購入から1年経っていず通常使用時における現象なら無償修理(実際は新品交換)となりますので、その辺りを確認されてはと思います。

書込番号:22406110

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件

2019/01/20 16:51(1年以上前)

sumi_hobbyさん、お返事ありがとうございます。

ヨドバシドットコムで購入しました。修理受付コールセンターに問い合わせたところ、一度ヨドバシカメラで品物を預かり、そこからメーカーへ修理に出すとのことでした。保証期間内なので、修理代はかからないような感じでした。

時間を見つけて、ヨドバシカメラに持っていきます。

ご回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:22407341

ナイスクチコミ!1


hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 HA-FX27BTのオーナーHA-FX27BTの満足度5

2019/01/23 17:34(1年以上前)

自分の場合はavアンプに接続していたら右側の方が聞けなくなった iPadに接続したら両耳で聞ける為 しばらくiPadで聞いてavアンプの音を聞いたところ両耳で又聞けるようになった

書込番号:22414147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件

2019/01/23 18:47(1年以上前)

hiromu52さん、お返事ありがとうございます。

今 iMac でトライしましたが、やはりダメでした。仕事が忙しく未だヨドバシカメラに行けていません。来週中には行こうと思っています。

書込番号:22414292

ナイスクチコミ!0


hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 HA-FX27BTのオーナーHA-FX27BTの満足度5

2019/01/25 20:37(1年以上前)

HA-FX27BTもいいですがHA-FX37BTはもっと良いですよ アマゾンで600円くらいしか違いないけど14時間連続再生 27の方は片方だけスイッチとかあるので外れやすいとかあるけどHA-FX37BTはイヤホンが外れにくいとかお勧めしますよ

書込番号:22419254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件

2019/02/02 12:30(1年以上前)

皆さまこんにちは。

昨日修理に出しました。保証期間内なので、自然に壊れたのであれば修理費は無料、そうでなければ有料。メーカーから連絡が来るとのことでした。

書込番号:22437190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2019/02/10 10:27(1年以上前)

皆さま、こんにちは。

イヤホンは、新品と交換になりました。連絡はヨドバシカメラさんから来ました。メーカーから連絡が来るというのは、私の勘違いだったようです。

書込番号:22455628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX27BT

クチコミ投稿数:2件

ランニングなどトレーニングジムで使ってみたのですが、絡みにくいフラットケーブルが太くて固いためと思いますが
コードが擦れたり振動したりがイヤホンに伝わってうるさいのですが、装着方法が悪いのでしょうか?
それまで使っていたコードが柔らかく細いウォークマン付属のイヤホンでは気にならなかった雑音です。

書込番号:22322060

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2018/12/13 22:15(1年以上前)

そのモデルを所有している訳ではないので推測での参考書き込みで失礼します。

本来はそれ用では無いのですがSHURE掛けしてみられては如何でしょうか?
キャンドゥなどの100均で売られているイヤーフックも併用すればさらに良さ気ですよ。
ちなみにSHURE掛けにより装着角度が合わなければ左右逆装着すれば解決します、当然逆位相にはなりますが。

書込番号:22322405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/12/16 13:36(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。
しかしながら、絡みにくいフラットケーブルが太くて固いに加えて、元に戻ろうとするバネ性質が強く
耳にコードを掛ける為に曲げた状態を保持してくれませんので、プカプカ浮いた状態となり更に雑音がひどくなってしまいます。
又、イヤーフック(radus)も試しに購入してみましたが、元に戻ろうとするバネ性質が強く、イヤーフックの溝のカーブから即、外れてしまいました。
更にR側では操作部からイヤーピースまでの長さがイヤーフックの溝の長さに足りませんので使えませんでした。
ですので、このイヤホンの使用は諦めようかと思っています。

書込番号:22328265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/12/16 15:10(1年以上前)

>ムクムニさん

本当に運動に使う人には開放型イヤホンの方が良いですよ。
ケーブルタッチノイズも自分の足音等も響きませんから。

例えばBTモデルなら同じJVCでもHA-EB7BTの方が良いと思います。

もう少し出せるならSONY WI-SP500やBose SoundSport wirelessなどもお薦めです。

書込番号:22328477

ナイスクチコミ!1


hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 HA-FX27BTのオーナーHA-FX27BTの満足度5

2019/01/23 18:00(1年以上前)

お勧めするのはHA-FX37BTは良いです 連続再生14時間 HA-FX27BTは片方だけスイッチとかあるので耳から外れやすいけどHA-FX37BTはそんな事ないですよ

書込番号:22414182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HA-FX27BT」のクチコミ掲示板に
HA-FX27BTを新規書き込みHA-FX27BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FX27BT
JVC

HA-FX27BT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月下旬

HA-FX27BTをお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング