Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル のクチコミ掲示板

2017年11月20日 発売

Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron 3865U(Kaby Lake)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 610 OS:Windows 10 Home 64bit Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル の後に発売された製品Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルとVostro 15 3000(3572) エントリー Celeron N4000・1TB HDD搭載モデルを比較する

Vostro 15 3000(3572) エントリー Celeron N4000・1TB HDD搭載モデル

Vostro 15 3000(3572) エントリー Celeron N4000・1TB HDD搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月28日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron N4000(Gemini Lake)/1.1GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 600 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.08kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルの価格比較
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのスペック・仕様
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのレビュー
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのクチコミ
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルの画像・動画
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのピックアップリスト
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのオークション

Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2017年11月20日

  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルの価格比較
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのスペック・仕様
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのレビュー
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのクチコミ
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルの画像・動画
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのピックアップリスト
  • Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルを新規書き込みVostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

Win 10 Version 1803 アップデート その他

2018/05/06 14:07(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

クチコミ投稿数:85件

3月に買ったばかりのこのPCで、GW中にWin 10 Version 1803のアップデートが
自動開始しましたが、10回続けて失敗しています。
いずれもインストール100%まで終わった後の再起動画面まで行ってから、
「元のWindows10に戻ります」(??)とかいう
メッセージが出て、いったんインストールした1803を更新前のバージョンに戻してい
るようです。

前のWinプログラムに不具合があるのではと思いつつ、回復ドライブを作って、回復
ドライブから起動しようと考えましたが、今度は「このPCでは回復ドライブを作成
できません」との表示になります。

あわてて、ネットで検索したところ、富士通の情報に、1803アップデート後は、
全機種、回復ディスクの作成ができなくなる、あるいはアップデート後10日
経過すると元のバージョンに戻せなくなるとの情報を見つけました。
これが関係しているのかもしれません。


http://azby.fmworld.net/support/win/10/update1803/?supfrom=top_tl


ここ数日苦戦していますので、現象面の把握には誤りはないと思いますが、
解決方法 (@1803へのアップテート、A回復ディスクの作成) について、
どなたかご教示願います。

なお、アップデートの不具合時、何度も「更新とセキュリティ」→「トラブルシューティング」
→「Windows Update」でエラーの修正等も行っていますが、効果はありませんでした。

書込番号:21804250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:693件

2018/05/06 14:58(1年以上前)

前のバージョンに戻しているのなら前のバージョンになるのだから問題ないように思います。前の状態に戻る前に何がしろかの操作をしてしまえば前のデーターが無くなった可能性が考えられなくもありませんが。前バージョンの情報は保持されているとからです。1803にしましたが、回復の項目に前のバージョンに戻す表示があります。また、回復ディスクは、購入して初期段階でリカバリーディスクを作成するようになっていると思うのでこのことではないかと思われます。
立ちゆかなくなったらDellに問い合わせるしか無いと思います。

購入したときにクローンHDDの作成とリカバリーデーターの作成(サードパーティ製のリカバリーソフトにて)と以外と便利な復元ポイントの作成です。自身で多種の対応策を事前に講じるべき時代となりました。
立て続けのクローンは、だめですが、クローン一つで意外と袋小路化が防げます。
時遅しですが購入当時のHDDをお役御免まで保存しクローンで動かして何かのトラブルとなったときに、再運用という手が一番かもしれません。元があることは心強いです。

書込番号:21804349

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:149件

2018/05/06 15:34(1年以上前)

 前のWindowsに不具合があるとアップデートできません。(私は80%位でこうなります)
 アプリを捨てる覚悟で、設定を引き継がない上書きインストールならすんなりアップデートできます。アプリの設定はその後に・・・

書込番号:21804433

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:149件

2018/05/06 17:50(1年以上前)

 仮にクリーンインストールでも、C:ドライブのフォーマット、パーティション操作等をせず、古いフォルダ類の残ったままC:にインストールすると、古いフォルダー類はWindows.oldに格納され、写真データ、音楽データ等はそこから拾い出せます。インストールされたアプリは諦めるしかありません。再インストールを。設定を引き継がない上書きインストールは、クリーンインストールとほぼ同じです。

 リカバリーをして、工場出荷設定に戻してから、Win10 1803にアップデートが一番よろしかろうと思います。

書込番号:21804740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件 Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのオーナーVostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルの満足度5

2018/05/07 03:28(1年以上前)

PCは、『1709』で、正常起動できている状態ですか?。

できている状態で、『 トラブルシューティングによる修正 』の効果が無い場合に試すとすれば…。
同様の場合に、過去、当方が実行して効果があったのは、次の方法です。

PCの、『 ディスククリーンアップ 』 及び 『 ドライブのデフラグと最適化 』を実行してから、さらに『 アップデートのトラブルシューティング 』を実行したうえで、再度、『 更新プログラムのチェック 』で、『 1803 』がインストールできるかどうか試してみてください。

OS大型アップデート用の、『1803のUSBインストールメディア』を作成してインストールするにしても、上記の対策を施してからでないと無理だと思われます。

『 回復ディスク 』については、当方は、複数のPCで一度も作成したことがありません。
いざというときのために必要だというユーザーもいるでしょうが、今時のPC本体の操作で、『 修復・初期化・インストール 』ができなくなってしまえば、後は何をやっても無駄だからです。メーカー修理に出すしかありません。

書込番号:21806007

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:149件

2018/05/07 14:07(1年以上前)

 ちょっと言葉足らずでした。
 >今日も快晴さん アップデートの際、「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」でやってるでしょう。元のWindowsに不具合があると、これ失敗しますから。

 

書込番号:21806727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2018/05/07 19:17(1年以上前)


皆さん、有益な情報ありがとうございます。

大体想像していたような状況にあるのだと
改めて実感しています。

残念ながらGWが明けてしまいましたので、
今日明日に手当することはできないので、
じっくり取り組んでいこうと思います。

良い知恵がありましたら、これからも是非
ご教示願います。

皆さん、本当にありがとうございます。



書込番号:21807207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2018/05/15 03:08(1年以上前)

クリーンインストールできました。

デルのHPからモデル名とサービスタグで
検索して、回復ドライブをUSBメモリーで
作って、なんとかエラーのない
Win10をインストールすることができました。

その後、Ver 1803も 一発でインストールできました。

デルのSUPPORT ASSISTはHPからダウンロード
できましたが、そのほかのデルアプリは何があったのか
分からないため、これからです。

Ver1803の環境で、PCでの回復ドライブ作成も可能となり
ました。

ずいぶん時間がかかりましたが、4GBメモリ1枚を追加したばかりの
メーカー保証が切れた直後でしたので、回復できてほっとし
ています。

いろいろ、ご支援をいただいた皆様ありがとうございます。

1点質問があります。このPCは1TBのHDDを搭載していますが、
PCのHDDにバックアップがとれないのは、Cドライブしかないから
なのでしょうか??
そうだとしたら、なんかもったいないですよね・・・

とてもコスパの良いPCで存在価値はあるので、今回のような
手間暇は厭いませんが、作業を通じて感じたのは、CPUの性能
よりも、HD品質非IPSの液晶画面の見ずらさでした。


みなさん、ありがとうございました。



書込番号:21825432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows Updateのエラー

2018/03/15 11:58(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

windowsupdateエラー画面

購入早々、Windowsが正しくスタートできなくなった(CyberLinkバンドルのバージョンアップにあったYouCam無料版「を入れて競合したせい?)のでリカバリしました。


その後、WindowsUpdateで以下のエラーが出てアップデート失敗を繰り返すようになりました。

「Update for Windows 10 Version 1709 for x64-based Systems (KB4041994) - エラー 0x80070643」



windowsサポートにあるトラブルシューティングツールを使っても解決せず。
ネット検索かけたところ、必要のない更新が表示されてしまう不具合との情報もあり、
以下から該当の更新を非表示にすることで解決?しました。
ご参考まで。


同時に購入したVostro14でも同じ症状が出ています。
http://kakaku.com/item/K0001012667


Windows 10: 問題を起こした更新プログラムやドライバーを Windows Update で一時的にインストールされないようにするツールの紹介 ? 日本のセキュリティチーム
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2015/07/30/windows-10-windows-update-12/


“Show or hide updates“ トラブルシューター・"Show or hide updates" troubleshooter package

書込番号:21677158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2018/03/15 12:38(1年以上前)

再起動して再度Windows Updateを行っても解決しない問題なら、もう一度リガバリー直後の状態からWindows Updateを行っただけで問題が発生するのか確認したほうがいいでしょう。
それでもエラーが出るなら初期不良の可能性が高いので、メーカーと連絡をとってください。
なお、下記によるとビルド16299.19の場合はアップデート自体が適用不要とあります。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/kb-4041994-%E9%81%A9%E7%94%A8%E4%B8%8D%E8%A6%81/2154f861-da6c-4c6a-96d0-c00971dfd2f9

書込番号:21677225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのオーナーVostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルの満足度4

2018/03/30 09:15(1年以上前)

もう一度リカバリーしましたが、リカバリー直後から該当のアップデートは配信され
やはり失敗するようです。

別件で問い合わせた際にメーカーサポートには連絡済みです。

書込番号:21715033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのオーナーVostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルの満足度4

2018/04/03 04:23(1年以上前)

エラー出力時のwindows適応バージョン

画像をつけ忘れたので添付します。

書込番号:21724400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2018/04/03 17:35(1年以上前)

上で説明したように、適用が不要なので除外しておけばいいと思います。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/718251.html
未だにメーカーからの回答はないのでしょうか?

書込番号:21725479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのオーナーVostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルの満足度4

2018/04/07 22:48(1年以上前)

こんばんは。

別件の問い合わせの際に報告しただけなので
サポートからは「技術部に報告あげておきます」とだけで
回答のようなものはこちらも求めていません。

書込番号:21735165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

一万円台キャンペーン

2018/03/28 09:16(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

クチコミ投稿数:7件

9:07にクーポンを適用しようとしたら、規定数に達しましたと表示されました‥。購入出来た方おられますでしょうか。

書込番号:21709978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/03/28 09:55(1年以上前)

私は9時前から画面に張り付いていて9:02の注文で購入出来ましたよ。

書込番号:21710072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/03/28 23:36(1年以上前)

>ケツアゴくんさん
情報有り難うございます!31日まで諦めず試します。

書込番号:21711858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/04/02 09:11(1年以上前)

最終日まで、購入し続けましたが、全く買えず‥
15000円オフにするか、ドンキPCにするか考えます
100台は少な過ぎですね‥

書込番号:21722326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/04/02 09:56(1年以上前)

なぜ、こんな目に‥なぜなんだ〜!
何の為に購入手続きしてきたんだ、これまでの事はー!!

書込番号:21722406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/04/02 10:14(1年以上前)

こんにちは、自分もダメでした。
30日はおそらく最後の決定画面までは進めたのですが、最後のクリックで数量に達した表示。9時0分台でした。
今日は、TVの時報とともにクーポン入力クリックするも、クーポンコードを適用すらできませんでした(笑)
急いではないので他を探すか、月末まで待ってみるかです。

書込番号:21722436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/02 16:45(1年以上前)

9時8分台で買えましたよ!9時3分で最初入力したときにはクーポンが使えませんでしたと出たのですがもう一度悪あがきをして入力を購入まで進むと完了とあり購入できました。

書込番号:21723134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/04/03 04:05(1年以上前)

>風魔の用心棒さん
情報ありがとうございます。
なんと!その時間も、しつこくクリックしていましたよ!(笑)
30日に途中まで進めた分が、もしかして1回使用にカウントされてしまったのかもと、
中の人にチャットで聞いたら、5分には規定数に達したと返信があったのに??
う〜ん、謎です。もしかしたら、別の日のクーポンをコピペしていたとか入力に不備があったのかも?
またクーポンが出たら、落ち着いて挑戦してみます。

書込番号:21724391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/04/03 16:03(1年以上前)

>忍(シノブ)さん
適用クーポンは、毎回微妙に変更されていたので、詳細確認リンク?よりコピペしてました。昨日は値引き金額が表示され、決済画面でエラー表示でチャットしましたが、変化なく‥。更新して再度購入手続きすれば良かったかもしれません。以前は、長期間値引きキャンペーンやってましたが‥。

書込番号:21725364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/04 00:43(1年以上前)

1日100台ですけど何日もありますし少ないとは思わないのですが
当日は開始時間の10分前位にはカートに入れてクーポンを適用するだけに
支払いもクレジット情報とかを入れていると時間がかかるので事前振込の郵送とかにしてさっさと確定で買えますよ。実際前回デスクトップ今回ノート買ってます、あとドンキパソコンはスティックパソコンに画面がついたようなものですストレージが32gしかないのでぶっちゃけウィンドウズの更新すらままならないと思います、

書込番号:21726385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nao728さん
クチコミ投稿数:51件

2018/04/07 08:08(1年以上前)

私も9:00開始で張り付いていましたが、結局買えませんでした。
全国100台では、2〜3分で完売ではないでしょうか?
やっぱり転売屋も買ってますね。
新品がヤフオクにたくさん出ています。

書込番号:21733349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームについてです。

2018/03/31 00:17(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

マインクラフトはできますか??
ほかに有名なゲームは何ができますか?
パソコン初心者なので教えてください💤😭💥

書込番号:21716866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2018/03/31 02:42(1年以上前)

>マインクラフトはできますか??
遊べなくはない。
設定を下げておく必要があるのと、負荷がかかってモタツイても気にしない人なら大丈夫かな。

快適にというなら、無理です。

>ほかに有名なゲームは何ができますか?
いろいろ出来ます。
PCゲームは、ソフトにあわせてハードを購入します。
また、ジャンルによっても有名無名は変わります。

自分が遊びたいソフトの中で、もっとも必要とする処理が高いスペックを基準としてPC選択すると良いですy

書込番号:21717045

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/03/31 10:57(1年以上前)

http://little-beans.net/review/luvbook-b-03/

↑性能がかなり劣るCeleron N2940でもMODなしでFPSは25、暗がりとかだと20くらいだそうです。
このPCのCPUは性能がもっと良いのでMODなしならそれなりに楽しくプレイできると思います。

書込番号:21717649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件 Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルのオーナーVostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルの満足度2

2018/04/01 16:49(1年以上前)

>Miyayuu1120さん
まず前のスレを閉じてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000026287/SortID=21713543/

そしてゲームタイトルを指定して質問した方が良いです。
例1:PSO2はどの程度動きますか?
例2:FF14はどの程度動きますか?
など。

個人的にはCPUスコアが3000以上、ストレージはSSDが最低ラインだと思います。

私の場合はやりたいゲームのタイトルを決め、そのゲームが満足にできるまでPCを3台ほど買い換えました。

人間、苦労した時が一番成長します。

書込番号:21720752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームはできるのでしょうか??

2018/03/29 19:02(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

代表てきなので構わないのでできるアプリあったら教えてくだい!

書込番号:21713543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2018/03/29 19:29(1年以上前)

ソリティア
Microsoft Windows Pinball
あたりは大丈夫かな…

書込番号:21713605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40534件Goodアンサー獲得:5704件

2018/03/29 19:34(1年以上前)

お寿司屋に行って「お奨めのネタください」と聞いている心持ちなのでしょうが。実際には、東京に行ってお薦めのお店教えてくださいと聞いているくらい漠然とした質問になっています。
「やりたいことに足るPCを買う」のが、パソコンですので。スマートフォンと違って、パソコンを買ったから何かやるといった類いの道具ではありません。

何をやりたいのか。まずそれを自分で決めましょう。

書込番号:21713616

ナイスクチコミ!4


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2018/03/29 20:00(1年以上前)

3Dでキャラクタを表示して動かす様なものは不可ですね。
基本的に2Dのゲーム、速度が重要でないゲームとなるでしょう。

人対人のテーブルゲームは問題ないでしょうが、高度なAIと戦う場合AIのレベルが下がってつまらないかも知れません。
例えばリバーシみたいなものは古典的AIでも強いので問題ないですが、最新の将棋AIとなれば本来の性能を出すのは厳しいでしょう。

パズルゲームも3Dを使わないもの、アクション性のないものなるでしょう。

他はノベルゲームみたいなものでしょうか。
兎に角、3Dとリアルタイム性を要求するのは厳しいでしょう。

書込番号:21713679

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードについて。

2018/03/28 15:52(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

このパソコンには、SDカードは、入れれますか?

書込番号:21710743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/03/28 15:56(1年以上前)

どうも。

ちゃんと穴が空いております。。

書込番号:21710755

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/03/28 19:06(1年以上前)

右側面の@がSDカードリーダーです。

書込番号:21711084

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルを新規書き込みVostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
Dell

Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年11月20日

Vostro 15 3000(3568) エントリー Celeron 3865U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング