FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット
- 2430万画素のAPS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーを搭載したミラーレスデジタルカメラ。
- 「Xシリーズ」として初めてBluetooth low energy技術を搭載。アプリを介して、事前にペアリング登録した端末に即時に撮影した画像を転送できる。
- Xマウント対応のミラーレスカメラ用広角単焦点レンズ「XF23mmF2 R WR」が1本付属している。
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF23mmF2 R WR [シルバー]
FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年11月30日
このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 3 | 2018年8月9日 22:52 | |
| 13 | 5 | 2018年5月27日 21:53 | |
| 30 | 15 | 2018年5月6日 18:56 | |
| 9 | 3 | 2018年4月14日 22:07 | |
| 27 | 11 | 2018年5月29日 21:11 | |
| 12 | 5 | 2018年4月7日 15:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 レンズキット
日本で発売されるとは限りません。
そう言えば、タイの通販最大手LAZADAで
富士フイルムのXFレンズのバーゲンやってます。
https://www.lazada.co.th/
サイト内検索で XF を検索して、左側のFujifilmを
選べばOK牧場。18mmや60mmが2万円台。
書込番号:21923287 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
直リンク貼っておきますね。
https://www.lazada.co.th/fujifilm/?from=input&q=xf
1万円≒3000バーツです。
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/convert/?a=10000&s=JPY&t=THB
Xキャラバンが福井・鹿児島・山形で開催されます。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1129274.html
書込番号:21924367
2点
https://www.facebook.com/268383729949662/posts/1899015883553097/
オシャレなE3はブラウンも素敵ですね。
国内1,000台限定だそうです。
10万円を切ってきたT20とどちらにするか迷うところです。
書込番号:22019804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット
急に値上がりしましたね。
4月1日に、とくに価格交渉せずヨドバシカメラ本店で、単焦点レンズキットを109000円(ポイント非換算)で購入しました。
一時的な値上がりなんだろうけど、現在当サイトの最安値121808円です。
以上。
書込番号:21851468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど。
単品購入と差が無いなら美味しくないですね。
レンズキット(18−55)は最安値上位から、在庫有りの店舗が多いですけど、
単焦点キットは問い合わせパターンが多いので、仕入れとなると出荷値が高くなるからかも知れませんね。
買取はレンズキット(18−55)の方が良いしで、単焦点レンズキットの現状の価格121808円なら様子見でしょう。
書込番号:21851555
4点
価格推移を見ると最安と平均が連動して動いています。富士の仕切値が上がってるんでしょうねえ。アタシも23mm付きを4月に10万4千円台で衝動買いしております。
書込番号:21852533 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>You Know My Name.さん
>Southsnowさん
返信ありがとうございます。
価格コムの価格推移を見ると、単焦点レンズキットが10万円を割る寸前で跳ね上がった感じですね。
価格を重視する人には、今は買い時とは言えない感じですね。
書込番号:21852841
1点
言ってた尻から下がってるねえw。まだまだ行ったり来たりするんでしょう
書込番号:21854549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あれ?また上がってる。
10万円台の安売りが出ると、すぐに売り切れになるのかもしれないね。まあ、そこまでは、待ってりゃ買えるってことかな?
書込番号:21856095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ
小生、スナップ用として、X-E1&E2持ちのサンデーデジカメおやじ♪‥‥lol(※週一撮影者)
暫く、オリンパスや富士系の.comさんを巡回していなくて、このX-E3の下落は次期X-E4の予兆かなと思いました。(笑)
X-E3にいかず、シグマの8-16mmや二コン&キャノンの種まき50mmf1.8を2本買い増したのは、単に液晶画面がチルトしないからでした。
前から見たデザイン的は大好きなのですが、富士独自の背面液晶縦位置チルトが出来るのに‥‥‥勿体無い♪(笑)
こう言うと、純粋なXEファンから怒られ、そんな奴ぁXT系にでも行きやがれ!って、怒られますが、ヤッパリ便利なモノやパッと見解らないデザイン部分での進化は幾ら追加されても良いと思うのですが、如何でしょう。
多分、E4もチルト機構は、付かないのでしょうね!
付けば60mmマクロと共に買い増し致しまする♪(笑)
書込番号:21801704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私はPRO2使いですがチルトは是非とも欲しいっ!
時期新型でついてくれれば自分の用途にはピッタリなんですけど、まあ付かないんでしょうねぇ。
昔ながらのデザインに固執し過ぎだよ富士さん。
書込番号:21801738 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
むしろX-Aシリーズにこそ付けるべきと思う
書込番号:21801772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>♪Jin007さん こんにちは
T20が売れてE3の売れ行きが今一なので下げたのでしょう。
2枚目の歌い手さん 中々の美人なのでナイスクリックしました、チップ沢山弾んだかと想像します。
書込番号:21801775
3点
>こむぎおやじさん
そうなんです、チルト、出来ればタテ型チルトが出来れば花撮りサブ機で使いたい♪
現在サブ機はD500!‥‥‥余り似合わない♪(笑)
書込番号:21801804 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>あふろべなと〜るさん
そう!自撮り用にも♪(笑)
書込番号:21801807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>里いもさん
当たり前ですが、お上手でしたよ♪
チップの替りに後ろの立ち飲み屋さんでピール&唐揚げいただきました♪(笑)
毎年、こちらで歌って居るそうな、オールドジャズシンガー(美女)だそうです♪d(^o^)b
書込番号:21801817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
広角系を使いそうなポディーなので、モニターは可動式であってほしいですねえ。個人的にはチルトがベターですが、バリアンでもないよりマシ
書込番号:21801880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>♪Jin007さん
今日カメラのキタムラで価格調査しましたら、X-E3ボディはX-T20ボディより1万円以上安くてビックリしました。
自分もX-T20とX-E3で迷いましたが、決め手はチルト液晶。地面スレスレの被写体を撮る時に、X-T20なら腹這いにならずに撮れるのは大きいし、また他人の頭越しに背伸びして撮る時も、液晶を下に向ければ簡単に撮れる利点があります。
X-T20は満足度ランキング3位(1位はニコンD5)をキープしてるので、発売1年過ぎてるのに、なかなか安くならないですね。
XC50-230を中古で買われたようですが大正解です。
中古だと2万くらいですが、晴天屋外なら最強、スポーツ撮影、モデル撮影、何でもOK!
書込番号:21802900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
個人的にはX-Aこそ3軸チルトを採用すべきと思う
ファインダーのあるカメラは無くてもいいし
縦構図で役に立たないチルトは僕には無価値かなぁ
結局、各自の撮影スタイル次第だから色んなカメラがあるのが理想でしょうね
僕が一番欲しいのはフルサイズの小型軽量機
ニコンが出すかも???(笑)
書込番号:21802928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Southsnowさん
バリアンはオリンパスのフォーサーズ一眼で短期間使いましたが、レンズ延長線上にしかモニターを置か無かったので、結局背面モニターと同じになっていました♪(笑)
‥‥‥ま、不器用なデジカメおやじですね♪(笑)
書込番号:21803740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モンスターケーブルさん
えっ!ポトレもOKですかっ!(?? ? ?)?
今度、ヨドバシ主催の万博公園で使って見ようかな!
多分、大人数で、80mmでは難しそうなので♪(笑)
書込番号:21803758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あふろべなと〜るさん
ハイ!ヤッパリ縦軸チルトは便利!
借り物ボディで知らなきゃ良かった後悔の一つ!(笑)
書込番号:21803778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コンセプトが「MINIMALISM」だからチルト機構をあえて付けなかったんでしょう。
「いやならX-H1買えばぁ??」
ってとこでしょう。
あと、コストが掛かりそうな機構は極力排除してあるから、現状でもまだ割高感がありますよ。
書込番号:21804921
0点
ファインダーレスのカメラこそ、バリアングルや3軸チルトと思うのだがなぁ
なぜかチルトしかない(笑)
書込番号:21804928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえずE3はα6000と同クラスと思ってるので
5万円くらいでいいんじゃないかな?
書込番号:21804940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット
買った初日にバグを3つ見つけました。
秘密裏にでも修正されるといいけど。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_e3/features/page_09.html
2点
Nikon D777さん
おうっ。
書込番号:21747639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
E-3 のバグを見つけることを、 イーサン ハント と言います (爆)
で?? バグ とはどういうところでしょ ( ̄〜 ̄;)??
書込番号:21747677
4点
>Nikon D777さん
それってどんなバグですか?
メーカーに報告はされました?
書込番号:21751891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ
今年は桜の開花も満開も早いですね。
気が付くと花弁が散り始めていました。
私は基本的にProNeg.Hiが大好きなのでほぼこれで撮影です。
X-E3にしてからはクラシッククロームも使うようになりましたがこちらは建築物などの撮影に合いますね。
まだこれからのところもありますのでもっと撮影したいですね。
書込番号:21714457
4点
E3ってフジのE3か
一瞬、ニコンのかと思ってびっくりした(笑)
書込番号:21714541
3点
>アプロ_ワンさん
お城があると桜は映えますね。
手持ちでしょうか、1枚目は堀の鯉まで写ってますね。
感度3200、きれいです。
>みちゃ夫さん
立派な枝垂桜でうらやましいです。
以前FUJIのOBの方と話していたらProNeg.Hiを勧められました。
自分はついブラケットに頼ってしまいます。
>あふろべなと〜るさん
NIKONはDからEシリーズになるんですか。
>Mirfakさん
FUJIはベルビアと最初は使いますが、忠実色も良いですよね。
書込番号:21716523
0点
ニコンのデジタル一眼レフはEシリーズが最初なんですよ
フジとの共同開発で出たE2が始まり
2/3型センサーだけども縮小光学系がついているので
フルサイズと同じ画角で使えました
その後継機がE3シリーズです
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/e3e3s/index.html
ちなみにニコンの初期のコンデジもEで始まる形式でした
例えばクールピックス950の形式名はE950でした
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/950/spec.html
書込番号:21716935
3点
>あふろべなと〜るさん
NIKONのE3は全く知りませんでした。
縮小光学系はミノルタしか知りませんでした。
ありがとうございます。
価格.comの入力情報が消えていたので入れなおしたらログインが面倒になっていますね。
書込番号:21717365
0点
>冬眠ヤマネさん
ベルビアに一票♪d(^o^)b
書込番号:21804397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オソレスすみません
>♪Jin007さん
ベルビアは景色によると思います。
はまると当たりですが、くどい色になることもあると感じてます。
桜は合いますね。
>ぺろちん(^O^)/さん
白飛びも春の雰囲気で良いと思います。
すでに初夏の陽気ですね。
別スレ立てて、お花を見せて下さい。
書込番号:21860520
0点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット
こちらのX-E3単焦点レンズキットは、XF23mmF2が新品39000円位なので、ボディが6万円ちょっとで手に入る良セット。
http://s.kakaku.com/item/K0000903387/
X-E3ボディ単体なら8万円なのでかなりお得感があります。
http://s.kakaku.com/item/J0000025579/
もし、XF23mmF2が不要なら、未使用品で35,000円、新品同様品なら3万円で買い取りしてくれます。
http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=166768
しかし、なんでX-T20には単焦点レンズキットが無いんだろ?
書込番号:21695694 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
モンスターケーブルさん
メーカーに、電話、!
書込番号:21697184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> しかし、なんでX-T20には単焦点レンズキットが無いんだろ?
単焦点レンズキットも良いけれど、
私は、X-A5にキットで付いてくる低価格・沈胴式のレンズXC15-45mmを、X-T20とX-E3とのキットにして安く出してほしい。
書込番号:21698911
0点
私はXF35F1.4キットを出してほしいです
もう買ったから遅いけど
書込番号:21699273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
キットはカメラのコンセプトを表すものだし、35mm F1.4はないでしょうねぇ(^_^;)27mmも良いけどM-1でやってるし、23mm F2はやはり妥当。そして個人的には、XCをキットにするのはAシリーズだけにしてほしいです。
書込番号:21699653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
マップの35mmF2の買取価格は22500円にしかなりません
書込番号:21734212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







































