FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット のクチコミ掲示板

2017年11月30日 発売

FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット

  • 2430万画素のAPS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーを搭載したミラーレスデジタルカメラ。
  • 「Xシリーズ」として初めてBluetooth low energy技術を搭載。アプリを介して、事前にペアリング登録した端末に即時に撮影した画像を転送できる。
  • Xマウント対応のミラーレスカメラ用広角単焦点レンズ「XF23mmF2 R WR」が1本付属している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年11月30日

  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット のクチコミ掲示板

(2129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

春ですね

2018/03/21 09:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット

クチコミ投稿数:307件 FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの満足度5 Syllogism 
当機種
当機種
当機種
当機種

気の早いつつじ

雪割草

フクジュソウ

梅。背景の紅梅は原形をとどめないほどボケています。

先週末、植物園を散歩してきました。E1の方は海外に持っていくパッケージの中に詰め込んでしまいました(ちょっと気が早い)ので、今回はE3を持ち出しました。旅行にはこのE3も持っていくつもりなので、結局後何度かパッケージングをやり直すんですけどね。

植物園には雪割草、ユキワリイチゲ、フクジュソウなどがちらほら。梅はほぼ満開、つつじの中では気の早いのが開いていました。画像はIrfanViewで縮小し、画質を60にて保存した奴ですので、たぶんEXIF情報は保たれていると思い、追記しません。

早咲きのつつじは《玄海つつじ》という、玄界灘の周囲を生育地とする有麟片シャクナゲの一つだとかで、有麟片とは何ぞやと思ってググってみたのですが、なんだかすっきりしません。有麟片で頭がモヤモヤですが、心はウキウキ、あと10日足らずで離職できるかと思うと、ついついスキップして歩きたくなります。

このカメラにXC16-50とXF60/2.4を持って出かけたのですが、カメラ(システムとして)が軽いと機動性が増しますね。

書込番号:21691796

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/03/21 14:59(1年以上前)

機種不明

御輿来海岸(熊本県)

ホレーショさん、こんにちは\(^-^)/

せっかくの祝日なのに土砂降りで撮影予定を中止して自宅待機中です。晴れなら御輿来海岸に干潟の夕景を撮りに行く予定でした。

>>E1の方は海外に持っていくパッケージの中

退職記念のご旅行でしょうか?
XC16-50 は軽いので、旅行先でもフットワーク軽く
歩き回っても疲れませんね。ところで、夜景撮影用に小型三脚を持って行かれますか?

書込番号:21692633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:307件 FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの満足度5 Syllogism 

2018/03/21 16:24(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
こんにちは。今日は私の居所も雨です。しかも寒い雨で、部屋の中にこもりっきりです。また冬に逆戻りのようで、春が足踏みしている状況ですね。

海外旅行に三脚を持っていくとかみさんに難詰されるので、無しのつもりですが、手のひら三脚にナノトラッカーという極小ポタ赤を何食わぬ顔をして詰め込んでしまおうかとも思っています。向こうで夜ホテルを抜け出して写真撮影できるほど安全かどうかわかりません。海外ではあまり夜間に人のいないところを出歩かないことにしていますので、部屋でおとなしくしているかもしれません。

ところで、モンスターケーブルさんは熊本にお住まいですか。私も一時期熊本県に暮らしたことがあります。御輿来海岸と聞いて懐かしく当時の生活を思い出しました。

書込番号:21692876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/22 07:12(1年以上前)

ホレーショさん
エンジョイ!


書込番号:21694598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/08 15:36(1年以上前)

不自然な色合いの画像、いやCGが約一枚あるような。

書込番号:21736832

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

物撮り

2018/03/10 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ

数日前、物撮りにチャレンジ。ちょっとした仕事で、1カット6000円ほど。商品がたくさんあったので、全部で30カット余り。丈夫な三脚を二つ並べて、間にL字金具を渡し、ブルーの布を洗濯ばさみで固定。商品をそのシートの上に置いて撮影しました。レフ板はビニール傘の内側を銀色スプレーしたもので代用。それも頑丈な三脚で固定していろいろ角度を変えてみました。眼視ではほとんど感じないような微妙な光の加減もカメラの受光素子を通すと劇的に変化し、この光の微妙な変化はこれからの風景写真の参考にもなりそうな気が...今は何を買おうかと皮算用中です。

書込番号:21665650

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/11 02:57(1年以上前)

アスペルギルス・オリゼさん
そうなんゃ。

書込番号:21666117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/03/11 07:20(1年以上前)

アスペルギルス・オリゼさん、画像は?

書込番号:21666291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/03/11 09:35(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
画像は私と先方の契約によって発生した商品ですので、ここに出すわけにはいきません。

こうした副業がしばしば成り立てば、仕事と完全におさらばできるのですが、なかなかそうも言ってられません。

書込番号:21666518

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ101

返信18

お気に入りに追加

標準

E3のサイズと似合うレンズ

2018/02/25 10:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 レンズキット

クチコミ投稿数:307件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5 Syllogism 
機種不明
機種不明
当機種

XF14/2.8を装着した姿

MENGS X-E3の文字が見える

X-E1、ハーフマクロ+35/1.4用のフードとキャップ

どのレンズが似合うかなんて、それこそ主観の問題でとやかく言う筋合いはないのですが、ここは私の主観的な感想ということで…

F2.8のズームや100-400はどう見てもアンバランスだと思いました。金属製のグリップがサードパーティから出ましたのでくっつけてみたのですが、XF16-66/2.8だとグリップとレンズの間に指が窮屈そうに押し込まれてしまうので、快適ではありません。もちろん50-140でも事情は変わりません。ちなみに私の指はぶっといので、それが原因かもしれません。このカメラには単焦点レンズ(56mmを除く)あたりでないと、似合わないようです。その金属グリップをつけた姿をUPしておきます。私的にはなかなかかっこいいと思います。

60mmハーフマクロはフードが大きすぎて、持ち出すのが億劫だったのですが、35mm/1.4用のフードがうまい具合に装着できることが分かりましたので、今はその方向で持ち出しています。レンズキャップをなくすといけないので、小さな穴をあけてフードとキャップを連結してしまいました。撮影時にキャップがぶらぶらするのが鬱陶しいのですが、なくす不安がなくなり、なかなか快適です。しかし、このフードを取り寄せたらとても高くつきました。金属製とはいえ、ちょっとぼりすぎじゃないかなと思った次第です。

自身のおしゃれには興味がないのですが、カメラのおしゃれには若干の関心を抱いているので、同じような関心をお持ちの方がいらっしゃったらご参考になるかと思いました。全くの蛇足なのですが、H1のグリップは、後付けのグリップよりもはるかに快適でした。買い増しするとかみさんに首を絞められそうだし、一増一減だと、どれかを手放さなければなくなり、それは嫌だし…と駄々っ子のようなことを考えています。

書込番号:21628859

ナイスクチコミ!9


返信する
えび男さん
クチコミ投稿数:36件

2018/02/25 10:42(1年以上前)

おしゃれ云々なら、そのダサいグリップまず論外と思うんですけど。
気に触ったらごめんなさいね。

書込番号:21628910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/25 10:43(1年以上前)

カメラで写真は撮るが、カメラの写真は撮らない。
スナップ撮る時もカメラマンは極力フレームから外す。
撮らない時はレンズを外して防湿庫。
レンズ付けてる時は被写体を眺め回すか、ファインダーを覗いてる。
常にそうしてたら、カメラとレンズのバランスなんて気になりませんよ。

書込番号:21628913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/25 11:29(1年以上前)

>ホレーショさん

> 一増一減だと、どれかを手放さなければなくなり

スレ主さんの場合、X-E3→X-H1が、一番、幸せになれると思います。
一つだけ、チェックポイントがあって、写真のような外付けグリップがあると、三脚に載せた時、液晶と三脚の干渉を避けることができます。
X-H1の場合、いわゆる、縦グリが必要になると思います。
その分、重心が上がるので、三脚も、一段、丈夫にする必要があるかもしれません。

書込番号:21629021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11743件Goodアンサー獲得:881件

2018/02/25 11:54(1年以上前)

この手のレンジファインダー風のカメラだとグリップではなく、皮製のカメラケースとサムレストの組み合わせの方が似合うと思いますよ。

書込番号:21629079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/02/25 11:56(1年以上前)

目の前に好きなカメラさえあれば、オカズなしでメシを3杯はいける人でしょう。

本人さえ楽しければそれで十分です。

書込番号:21629086

ナイスクチコミ!7


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/02/25 12:38(1年以上前)

グリップ着けてると、地べたにも置けたりするので良いですね。

X-E3が欲しい^^

書込番号:21629171

ナイスクチコミ!2


sharaさん
クチコミ投稿数:3627件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/25 13:42(1年以上前)

ホレーショさん、こんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025580/SortID=21628859/ImageID=2946528/

縦位置の時、邪魔になりませんか?

書込番号:21629295

ナイスクチコミ!1


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/25 13:54(1年以上前)

やっぱりキャノンのLレンズ。それもFDならしぶいかも

書込番号:21629321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/02/25 14:41(1年以上前)

横道坊主さん、何時もながら、いや何時もにも増して、中身が薄っぺらい内容ですね。
写真を見せずして、自分が如何に写真が上手であるかを示したくて毎回腐心していると思いますが、全く枝葉末節な内容なんだよな。
それでも、ここ(価格)の人間くらいならだまくらかせるかな?という考えは、確かに当たってるね。ww
ちなみに横道坊主さんは、スナップは苦手、撮れない人間だよ。ねえ、分かっちゃうでしょ?

書込番号:21629431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2018/02/25 16:21(1年以上前)

カメラは写真を撮る道具なので、レンズが似合う似合わない。
レンズがバランスが悪いとかの意味が分かりません。
写真を撮るのに必要なレンズを付けるだけなのでは。

書込番号:21629669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/25 16:37(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

> 写真を撮るのに必要なレンズを付けるだけなのでは。

必要なレンズを装着した状態で、使いやすいか、使いにくいか、の差はあると思います。スレ主さんの文章を読むと、実際には、使いやすさを、似合う・似合わない、バランスが良い・悪い、と表現されておられる、と思います。

一つだけ、選ぶなら、ボディについては、最も長くて重いレンズに合わせるしかないと思います。
二台持ちができるなら、てきざいも考えられる、と思いますが。

書込番号:21629717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/26 10:58(1年以上前)

ホレーショさん
エンジョイ!


書込番号:21631820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/26 23:42(1年以上前)

>写真を撮るのに必要なレンズを付けるだけなのでは。

論点がずれてるよ。

書込番号:21633806

ナイスクチコミ!1


R-23さん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5

2018/02/27 11:47(1年以上前)

別機種

>ホレーショさん
お気持ちよくわかります。カメラは道具、レンズが似合う似合わないは関係ない、という方とは価値観が違いすぎるので気にしない方がいいでしょう。

個人的に、E3には、18mm F2、23mm F2、27mm F2.8の3択です。あと60mmは仰る通り35mmのフードであれば許容範囲です。ただ、代わりに50mm F2が欲しいなとは思ってしまいますね^^; レンズを選ぶカメラであることは間違いないと思います。他の方も仰ってますが、グリップはつけない方がこのカメラの特性、撮影スタイルは活かせるかなぁ?。

書込番号:21634817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度4

2018/02/27 12:04(1年以上前)

>R-23さん

ストラップはユリシーズのクラシコPPですね。
私はX-E1からクラシコを使っています。(その前のDP1でもボディスーツ&ストラップ使ってました)

とても柔らかくてハンドストラップのようにも使えますし、巻き付けてもいいですし便利ですよね。

インディゴを使っていますが色のエージングがなかなか楽しいです。
ボディ側は同じく裸族です(笑)

書込番号:21634862

ナイスクチコミ!1


R-23さん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度5

2018/02/27 12:18(1年以上前)

>みちゃ夫さん
よくお分かりで^_^ 良いですよねクラシコシリーズ。主張せず上品で。E3は裸族グリップなしが良いと内田ユキオ先生もムック本内で仰ってました。

書込番号:21634904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度4

2018/02/27 12:41(1年以上前)

別機種

DP1のころからお世話になっています。(ユリシーズ立ち上げ前ですね)

撮影スタイルとしてはDP1のころからあまり変わらないので同じような形のカメラを選んでしまいます。

X-E3には単焦点レンズをつけてあげたいのですが気に入った焦点距離探しが続いています。

書込番号:21634978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/03 19:20(1年以上前)

手ぶれ補正のある明るい小型軽量のレンズでしょうね(笑)

書込番号:21646508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

X-E3とX100Fとの比較

2018/02/18 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット

スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

このX-E3をカメラ屋で見てきました。

街撮り派に思いのほか良いカメラのようです。
街撮り派の視点からX100Fとの比較をまとめてみました。

◯X100Fと共通して良い点
 ・ファインダーが左端にあり右目でファインダーを覗きつつも左目で被写体を待ち伏せできる
 ・軍艦などのダイヤル操作がXシーリーズ共通であり、シャッタースピード、スピード、露出補正の操作性が素晴らしく良い
 ・サイズが小さい
 ・置きピン操作が楽、しやすい

◯X100Fと比較し優れている点
 ・レンズ交換ができフルフレーム換算で28mm相当の画角を選択可能(私は28mm相当の画角の方が迫力を出せることから好き)
 ・Bluetoothに対応しスマホ経由でネットにアップしやすそう
 ・35mm相当のレンズは光学性能が良さそう

◯X100Fと比較しイマイチと感じた点
 ・光学ファインダがない(明るい場面ではX100Fの光学ファインダーの方が大きく見やすい)
 ・シャッターボタンは、ストロークがわずかに長く、遅延感がある(X100Fの方が軽快)
 ・35mm相当のレンズを組み合わせると、レンズが大きいことから全体として大きくなってしまう

X100Fは、見やすい光学ファインダー、短いストローク、レンズシャッターの静かさなどから「軽快さ」を優先的に追求した感じです。一方X-E3は、レンズ交換を可能とすることで、28mm相当派にも左ファインダーを提供するとともにレンズ光学性能も追求可能になりました。

一瞬のチャンス(軽快さ)第一主義ならX100F、28mm相当とファインダー第一主義や画質重視派ならX-E3と言ったところ。いづれにしても、街撮り派にとって選択肢が増えたことはとても良いことです。

書込番号:21610150

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件 FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの満足度4

2018/02/18 18:02(1年以上前)

クラッセWのように換算28mmのX100シリーズがでたら嬉しいですね。

リコーのGR2との競合だと厳しいのか出しませんね。

書込番号:21610383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/02/18 23:25(1年以上前)

>KazuKatさん
>>リコーのGR2との競合だと厳しいのか出しませんね。

X70というフルサイズ換算28mm F2.8単焦点レンズ
搭載機がありましたが、既に生産終了です。
http://s.kakaku.com/item/J0000018215/

2400万画素の後継機を開発中という噂です。
(センサーに発熱の関係でボディを新開発らしい)

ちなみに、X70とGR2の比較 では、X70の方がAF
速度・高感度ノイズ共にX70の圧勝です。

書込番号:21611574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件 FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの満足度4

2018/02/19 12:36(1年以上前)

おお、X70ってそうだったんですね。X10シリーズの末裔かと思ってました。
1年ほどで終了とは・・・

複数のメーカーが両立できないほどの難しいマーケットなんでしょうかね?

書込番号:21612613

ナイスクチコミ!2


iZZZさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:12件

2018/02/20 19:06(1年以上前)

>KazuKatさん
この2機種 結構 迷う方も多いでしょうね。
35mmF2 のみで 運用するX-E3が 値段もほぼ同じとなると 、、
 
内蔵フラッシュと レンズの味 マニアックなOVFが X100Fの大いなるメリットですが、
18-55mmF2.8-4を 一本カバンに入れておけば いざとなれば
手ぶれ補正付きで バリバリのメイン機ともなりえる X-E3が 便利なのですよね。

X-E3に内蔵フラッシュがあれば 迷うことがないのですが、
その辺をミニマリストとして シンプルかつスタイリッシュに使いこなせる人に ピッタリの機種なのでしょうね。

それにしても シルバーボディに ブラック23mmF2が いいという人もいると思われるのですが、どうでしょう。

書込番号:21616298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件 FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットの満足度4

2018/02/20 19:12(1年以上前)

>シルバーボディに ブラック23mmF2

ああ、まさに欲しかったキットです。
シルバーレンズだったのでボディのみ購入です。
価格で妥協できない部分。
でも23mm苦手な自分、、、

書込番号:21616320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2018/02/21 19:09(1年以上前)

みちゃ夫さん

28mmのX100が出たら、選択肢が増えいいですね。しかし、GRとはもとよりライカQとも競合します。画質もシャッターチャンスも構図も徹底してこだわる筋金入り派のライカQ、そこまでこだわっていないけどバシバシ撮りたい派のGRと住み分けができている中、ニッチなマーケットに更に出すことは難しいかもしれません。

書込番号:21619233

ナイスクチコミ!3


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2018/02/21 19:30(1年以上前)

iZZZさん

ご指摘の通り、18-55mmF2.8-4も携帯する事でバリバリのメイン機になる点がX-E3の良い点です。

しかし私の様な街撮りでもシャッターチャンス絶対派から見ると、GRやX70やX100などの街撮り用・常時携帯型こそメイン機になっても、持っていませんがXT2やD5でさえメイン機にはなり得ないのです。単焦点セットが出たと言うことは、そう言ったシャッターチャンス絶対派に応えたのだと思います。

書込番号:21619281

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

販売順位急伸

2018/02/06 20:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 レンズキット

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

何日か前にブラックのレンズキットが8万円で売り出されていたが、
あれは何かの間違いか?
それで順位が上がった?

あまり見かけないショップでしたが、トラブルが起こらなければいいですね。

書込番号:21576569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/02/06 21:17(1年以上前)

>momopapaさん

広島の立派なカメラ屋さんみたいですが、ヤフーのオンラインショップで8万円の破格値は間違いだった可能性が・・・
https://www.saeda.co.jp

書込番号:21576660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/06 21:41(1年以上前)

>momopapaさん

買おうと思ってクリックしたら、FUJIFILM X-A5 レンズキットかなんかでした。
違う機種の値段が反映されちゃうこともあるんですね。

書込番号:21576762

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2018/02/06 21:56(1年以上前)

>ローストビーフmarkIIIさん
>モンスターケーブルさん

ありがとうございます。

やはりミスだった様子ですね。
では順位アップは何が原因ですかね?

書込番号:21576826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/07 01:00(1年以上前)

>momopapaさん

普通に考えれば、コスパがいいから売れてるのでは?

富士フイルム機ユーザーにとっては、今持ってるボディとバッテリーやセンサーが同じという方が多いですよね。
なのでサブ機として欲しい方も多いと思います。

オリンパスだと、バッテリーの互換性やオートフォーカス方式の違いなどあって、サブ機との併用が難しいんですよね。
あとは機種ごとに色補正が違います。これも併用時には困ります。
この辺りのことは、機種ごとのそれぞれ個性的という言い方もできますので、それが好きな方もいるかもしれません。

書込番号:21577374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/07 02:29(1年以上前)

>momopapaさん

販売順位が上がったというのはどういうデータによるものでしょうか?

書込番号:21577470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2018/02/08 13:16(1年以上前)

>ベアグリルスさん

価格コムサイトの売れ筋ランキングです。

書込番号:21581233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件 FUJIFILM X-E3 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E3 レンズキットの満足度4

2018/02/08 16:14(1年以上前)

「売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測する」

だそうですので、間違い価格につられてお店HPに飛んだことが原因みたいですね。

書込番号:21581586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/08 21:20(1年以上前)

>みちゃ夫さん
じゃあ、私もランクアップに貢献しましたよ!

書込番号:21582400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/08 21:26(1年以上前)

>momopapaさん

上でも書かれていますが、価格.comの「売れ筋」ランキングは「売れ行き」ランキングではないです。
価格.com目線での注目ランキング程度に考えておいた方が良いと思います。

書込番号:21582426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/08 22:02(1年以上前)

>ベアグリルスさん
なるほど。そういう言葉の巧みな違いに気づかない性格なので、気づく方ってすごいなぁと思いました。

書込番号:21582543

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2018/02/11 07:11(1年以上前)

>ベアグリルスさん

理解しました。
有り難うございます。

書込番号:21588628

ナイスクチコミ!0


hide8008さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/13 13:24(1年以上前)

>momopapaさん
>何日か前にブラックのレンズキットが8万円で売り出されていたが、
あれは何かの間違いか?
それで順位が上がった?

安いと思いまして私は実際に電話しましたがお店(X-A5 レンズキット)の間違いでしたよ^^;

私はこのキット買うかα6500を買うか未だに迷ってます(苦笑)
価格面ではX-E3(キット) なんですがね…

書込番号:21595739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

X-E3の常用ズームになるか?!

2018/01/31 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ

クチコミ投稿数:72件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

海外サイトでX−A5のパンフがUPされていました。

XC16-50mmの全長が長いと躊躇していた方には
セットズームのXC15-45mmが単品発売されたら
X−E3の常用レンズになると思いますが
びょ〜んと伸びる姿は要現物チェック!

それと
このレンズの噂が出てから、XF10-24mmの価格が下がってきましたので
併せて要検討です。

書込番号:21557743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/01/31 16:42(1年以上前)

機種不明

XC15-45mm

>森人JAZZさん

自分はX-T20の標準ズームに考えていますが、
X-A5以外の機種では、スリープ時に自動的に
広角端に戻ってしまうのが気になります。
あと、フードも別売りなんですよね・・・

書込番号:21558055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度5

2018/01/31 17:21(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
【カメラ本体のスリープ時に沈胴し、再起動後は初期位置である広角端23mm相当に戻ります】
この辺のことが

私は初めての「電動ズーム」なので使い勝手が?
焦点距離を決めて撮影するので、各焦点距離で都度止まるのか不安?

X-T20も小型なので相性良いでしょうね。

X−E3欲しさに手放しましたが
今年中にEOS KISSシリーズもミラーレス化との噂もあり
お小遣いためて一眼スタイルのカメラももう一度手に入れたいです。
*X-H1の値段は20万越えだろうなぁ〜。(高い( ^)o(^ ))

書込番号:21558146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2018/01/31 17:50(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

> X-A5以外の機種では、スリープ時に自動的に
広角

X-A5は、例外なのですか?!
なら、他の機種もファームアップで、何とかなるかも?、

書込番号:21558223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2018/01/31 17:58(1年以上前)

> X-A5は、例外なのですか?!

ですね…。
(未発表の)X-H1では、どうだろ?

書込番号:21558242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


R-23さん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度5

2018/02/01 08:03(1年以上前)

ポチりましたが、普段18mm、23mm、35mmを常用してるので、このサイズで普段使いに問題がなければ単焦点が要らなくなってしまう。しかし、そんなことにはならないでしょう。XCだし。富士はこうやってレンズ資産を増やさせるのだ 笑

書込番号:21559804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度5

2018/02/01 08:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

各キットレンズとの大きさ比較と

X-E3、X-T20 とのマッチングの参考に。

書込番号:21559863

ナイスクチコミ!8


R-23さん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度5

2018/02/01 09:02(1年以上前)

>森人JAZZさん
わかりやすい比較写真ありがとうございます!
XF18-55mmは当然として、XC16-50mmと比べてもこれだけ小さく感じられるのですね。これだけで買って良かったと感じられます。
どこかにも書いてありましたが、XC16-50mmの価値が急降下しそうですね^^;

書込番号:21559917

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/02/01 20:00(1年以上前)

絞り環が……
マウントはプラかも。
マ、いっか。贅沢を言ったらキリが無い。

書込番号:21561227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/01 20:13(1年以上前)

個人的には、XFも、絞りダイアルの有無を選べるようにして欲しい…。
絞りダイアルを無効化してボディから絞りの設定を動かせるモード新設で手を打ってと良いです。

X-H1のUIは、どうなるかな?

書込番号:21561267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2018/02/01 22:50(1年以上前)

このパワーズームは沈胴式故の面倒な引き出しを自動化させる目的のおまけでしょうか?

「一定の速度で滑らかなズーミング操作が可能なため、動画撮影時に威力を発揮します。」とありますが動画撮影でほしいのは2段階方式ではなくて無段階変速方式です。
そのためコンデジのズームのようなイメージしか湧きませんでした。

また、カタログ情報からは見ることができませんでしたが、ステップズームのような機能はつくんでしょうかね?
15,18,23,35,45くらいのステップズームができればそれぞれの焦点距離のレンズとして扱いやすくなると思うんですが…。

液晶画面の表示に焦点距離表示はありません。すべてレンズ側の表示のみです。Exifはあるので出せないことはないと思うので表示させる方法でも良いですね。

全く関係ない話ですが、以前から思っていたのはXCレンズってロードマップに予定が出ないんですよね。

書込番号:21561788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/02 01:15(1年以上前)


一体誰に問いかけてるのやら…(汗)口コミ数4000のおっさんのやることか?

っていうか4000ものアホレス積み上げてきたなら、あっぱれとしか言いようがないが(笑)

書込番号:21562168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2018/02/02 10:25(1年以上前)

>あっぱれ

ありがとうございます(笑)

「他」スレなのでみんなとりとめもなく書き込んでいると思いますよ〜。
レオナルド・大ピンチさんの書き込みも同じですね〜〜〜

書込番号:21562787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/02 10:30(1年以上前)

>みちゃ夫さん

> 全く関係ない話ですが、以前から思っていたのはXCレンズってロードマップに予定が出ないんですよね。

XCは、エントリーモデルのキットレンズ要員なので、どんな新エントリーモデルが出るかのヒントをライバル各社に与えることになる、ということで、出したくても出せない、と納得しています。

書込番号:21562799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2018/02/02 10:57(1年以上前)

>あれこれどれさん

なるほど。エントリー機種ゆえの難しさですね。

リークなどである程度予想されていたとはいえ1段沈胴だと他社よりも収納性に劣るところの評価がどうでしょうね?
他社同様に2段沈胴でパンケーキレンズ並みだとよりインパクトがあったと思います。

エントリー向けでも画質にこだわったとみるべきか、ここは利便性追求すべきとみるか・・・。

書込番号:21562847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/02 11:16(1年以上前)

>みちゃ夫さん

> エントリー向けでも画質にこだわったとみるべきか、ここは利便性追求すべきとみるか・・・。

フジの「売り(差異化・差別化要素)」は画質なので…(^_^)
意外な?ところでは、キヤノンも、無理な小型化はしていないですね。
こっちは、強者の戦略で、原価を抑えているだけだと思います。

書込番号:21562885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月30日

FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキットをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング