


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
どなたか教えて下さい。
グランティーナKYF37のSIMロック解除された物を購入しました。
現在、ソフトバンクSIMにAQUOSケータイ2で通話のみのSIMで使用しております。AQUOSケータイはソフトバンクの物です。
SIMカードをグランティーナに差替えて使おうかと思い差替えて見た所、アンテナアイコンは出るのですが4Gのマークが出ません。
また、通話に関しては発信は出来るのですが着信ができません。よく調べて購入すれば良かったのですがこれはどうにもならないのでしょうか。
ANP設定など調べて入力してみたのですが…
どなたかご教授下さいませ。宜しくお願い致します。
書込番号:23428798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おでん0910さん
ソフトバンクのバンドに対応していません。
ガラケーガラホで違うキャリア回線で使えるものってほぼないと思いますよ。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ソフトバンクの端末別のバンド表です。
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/frequency-band-list.pdf
バンド1が使えない端末はないと思います。
バンド1も対応バンドですがバンド1の電波探してそこで使うと言うのは現実味ないですよね?
書込番号:23428953
11点

>Taro1969さん
そうですよね…
よく調べて購入するべきでした。
ご回答ありがとうございました。
グランティーナは全てそんな仕様になりますでしょうか。
薄くてかなり気に入っておりまして…
グランティーナが…と言うよりもauのガラホがそういう仕様なのでしょうか。
書込番号:23428974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おでん0910さん
auに限らずガラケーガラホはキャリアのバンドしか対応してないです。
AQUOSケータイ2も上の表の通りです。
iPhoneだと一気に全キャリアOKとなります。
ガラホガラケーが使いたければそれぞれに合ってるキャリアを選ぶ必要があります。
端末にSIMを合わせると言うのは出来ません。
書込番号:23429018
13点

>おでん0910さん
そもそもソフトバンクの4GガラホSIMはIMEI制限があるので、他社ガラホに挿しても3G通話しか出来ませんよ。
書込番号:23429279
13点

KYF37って性能的には、DIGNOケータイ2とほぼ同じだと思います。ソフトバンクで利用するならDIGNOケータイ2を購入すればよかったのではないかと思います。
https://paso-phone.site/post-1437/#KYF37
書込番号:23432285
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)