2017年11月 発売
ACK55U
- 家具の隙間や壁際などにもすっきり収まるよう、横幅27cmに設計された「ストリーマ空気清浄機」。加湿機能も備える。
- ワイドな吹き出し口の採用に加え、ファンをフィルターの下部に配置したことによる防音効果で、人が感じる運転音を低減している。
- 静音HEPAフィルターを搭載し、0.3μmの微小な粒子を99.97%除去できる。吸着能力が再生するため、脱臭能力が持続する。



プロフィールの神野恵美 さん
商品知識のなさに驚きました。
この機種の、情けないレビュー評価投稿
http://review.kakaku.com/review/J0000026333/#tab
活性炭の脱臭フィルターと説明されていますが、タ゜イキンの脱臭フィルターには活性炭は使われていません。
この脱臭フィルターについて説明します。
ダイキンの空気清浄機は、ストリーマにより脱臭します。
ストリーマよりオゾン(OHらラジカル他を含む)が発生します。
この、オゾン(OHらラジカル他を含む)の強力な酸化力により、空気清浄機本体内で脱臭・殺菌・分解をおこないます。
しかし、オゾンは有害です。このオゾンを触媒(脱臭フィルター)で安全な酸素に変換して放出します。
このような商品に対する基本的な知識がない、神野恵美 さんがプロを名乗り評価する。
プロとして恥を知ってもらいたいものです。
書込番号:21803047
17点

ダイキンの空気清浄機の脱臭フィルターは、オゾン臭を脱臭する目的です。
オゾンを酸素に変換する触媒フィルターとなっています。
書込番号:21803057
3点

どうも。
こう言うのは板に晒すではなく、運営者に資質を問う質問を送ればいいんじゃないの?
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2270
価格.comの管理者は質問内容が妥当な場合、キチンと対応&報告してくれますよ
書込番号:21803146
25点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > ACK55U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/03/03 22:10:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





