Android One S3
- 32GB
電池持ち3日間以上のAndroid Oneスマホ
発売日 | 2018年1月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 143g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2023年5月15日 12:52 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2023年1月15日 09:37 |
![]() |
8 | 3 | 2022年6月18日 21:15 |
![]() ![]() |
17 | 3 | 2021年12月3日 17:27 |
![]() |
5 | 0 | 2021年9月23日 12:08 |
![]() |
14 | 3 | 2021年5月2日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
昔使っていた当機種をpovo simで使いたくapn設定を行ったのですが、どうも通話できません。
バンドは1、3が使えるはずなのでまったくつながらないわけはないはずです。
設定がおかしいのですかね?
別の端末で開通しているので開通は必要ないはずです。
ネットワークを選択を押すとネットワークが見つかりませんでした
とでます。
APNの入力項目が表示されたら
[名前] povo 2.0
[APN] povo.jp
[認証タイプ] CHAP
[APNプロトコル] Ipv4/Ipv6
認証タイプはCHAPにしたりしなかったりでどちらもダメでした
MNC 440
MNC 51
APNタイプ default,mms,supl,hipri,fota,cbs
APNローミングプロトコル IPv4
は勝手に入っています
よろしくお願いいたします。
1点

>fwshさん
Yahoo等で「Android One S3 au」で検索してみてはどうでしょうか。
プラチナBANDにも非対応ですし、auのVoLTEにも非対応では、という書き込みもあります。
通話をするには、BANDが使える以外に、au VoLTE対応が必要となりますので、BAND1が使えるかどうかだけでは、
通話が出来るかどうかの判断にはなりません。
書込番号:25251302
2点

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。
APN設定をいろいろいじったら通話できるようになりました。
APNタイプ default,mms,supl,hipri,fota,cbs
こいつが悪さしてたようです。
band8が使えないから電波が悪そうですが、運用していけたらと思います。
大変ありがとうございました。
書込番号:25251327
4点

>fwshさん
横から失礼します。私もAUのsimにて通信を試みているのですが
(APN設定はauのものを設定済み)通話ができない状態です。
"APNタイプ"をどのように変更したら通話ができるようになりましたか?
書込番号:25261094
0点

お騒がせしました。APNタイプを下記のようにいじったら通話いけました。
今後、検索される方のために記録を残します。
以下のAPN設定にて、通話と通信ができるようになりました。
APN名 uno.au-net.ne.jp
ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
認証タイプ CHAP
APNタイプ default,supl,mms,hipri
APNプロトコル IPv4 / IPv6
書込番号:25261122
4点

>fuji1985さん
私の場合はapnタイプの記載を消したら繋がりました
バンド8が使えないためか若干電波が弱いですが問題なく使えてます
povoなので月々無料で受け用の携帯ができました
s3は電池が弱いのでバッテリーセーバーon、バックグラウンドアプリ消してwifi、bluetooth off で3-4日は使える形です
povoいいですよ
書込番号:25261207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
購入後4年半経過しましたが、最近、Twitterにてコメント入力時、文字変換の予測変換、最左に表示される物がタッチしても反応しません。ビリビリ震えるような表示もします。因みにこのコメント時など、他のアプリでは起きません。ストレージを軽くしましたが変換なしです。水没はしていませんが湿気に帯びた可能性はあり、そのせいでしょうか?宜しくお願い申し上げます。
書込番号:25097026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々のアップデートは適用されてると思いますが、さすがに4年目となると厳しいかも
少し前、オンラインストアでAndroid One S5の在庫が安く放出されてましたが、それを買う方が良かったかも知れませんね
タッチパネル更正アプリで更正かけてもダメなら諦めるしか無いかも知れません
書込番号:25098017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
typeCの端子を用いて接続をする場合、HDMI変換ケーブルが必要なようですが、「DP AltモードやThunderbolt3非対応の場合は、micro HDMI to HDMI変換ケーブルを利用しても映像を出力することはできません。」とネット記事に書かれていました。
この機種の場合はどうなんでしょうか?分かる方教えてください。
1点

Displayport Alt Modeに対応しているスマホは、ハイエンドもしくは準ハイエンド系だけです。ワイモバイルのスマホで対応しているものはないと思います。
ThuderboltはノートPC向けの規格です。
書込番号:24785661
2点

>ありりん00615さん
>Displayport Alt Modeに対応しているスマホは、ハイエンドもしくは準ハイエンド系だけです。ワイモバイルのスマホで対応しているものはないと思います。
xperia10iii(ワイモバイル版も含む)なら一応DP対応していますが…
書込番号:24785716 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
母親の耳が遠くなり、固定電話の呼び出し音が聞こえないため、バイブ着信専用で使いたいのですが使用されている方、判る方いらっしゃいますか?
SIMロックは解除ずみです。よろしくおねがいします。
書込番号:24471152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えますが、注意が必要です。
S3の対応するLTEバンドは1・3・8です。
ドコモ系列(OCNモバイルワン含む)のLTEバンドは1・3・19です。
つまり、S3ではバンド19が拾えない為、田舎など場所によっては電波を拾いづらい可能性があります。
基本的には使えるとは思いますが、動作保証が無いのはもちろん、ご利用の環境で電波を拾えるかは未知数であり、ご利用は全て自己責任となります。
書込番号:24471185
7点

プラスエリアもしくはプラチナバンド非対応だと、屋内での通話にも影響が出る可能性があります。特にコンクリートの壁や断熱材を隔てた場合は厳しいと思います。
通話専用なら、でか着信音・でかバイブ機能があるKYF43を購入してpovoと契約するのも手かと思います。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf43/function1.html
書込番号:24471264
7点

ハル太郎さま、ありりん00615さま ご回答ありがとうございます。
こんなに早く回答がつくとは思っておらず嬉しい限りです。
ハル太郎さま>
S3の対応するLTEバンドは1・3・8です。
ドコモ系列(OCNモバイルワン含む)のLTEバンドは1・3・19です。
つまり、S3ではバンド19が拾えない為、田舎など場所によっては電波を拾いづらい可能性があります。
とても詳しい内容をありがとうございます。残念ながら母の在住は田舎ですのでかなり危なそうですね。
12/7までキャンペーン中のようですので、端末と一緒に購入したいと思います。
ありがとうございます、大変助かりました。
書込番号:24475579
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
最低限の使用のみの人には問題ないと思います。スマホ使い慣れた人にはイライラしかない機種。
国産とは到底思えない。すでに電化製品は中国、韓国に大きく遅れをとっていることを確信させられる機種。
タッチパネルの反応速度は激遅、場合によっては反応しない部分も出てくる(毎日症状発生)。ゲーム中にも起きるから、クリアする直前に挙動不審になって、何度もチャレンジ必須となる。邪魔するなら機種代返して欲しい。
バッテリーの持ちも最悪。
とにかく使えない。Ymobile店舗のスタッフにもムカつかされることばっかりだったから、次は機種だけでなくキャリアも変更する予定です。
書込番号:24357763 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 SoftBank
現在AndroidoneS3を使用しています。今やや故障気味で同じ機種を探しているのですがソフトバンク版とフリー版では何処か形に違いがあるのでしょうか。故障と言うかスロット部分がガタついてまして、形が同じならと思い質問させて頂きました。
書込番号:24106618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android One S3はSoftbankとYmobileが出しててものは一緒、SIMフリー版っていうのはただ単にSIMロック解除したものを「SIMフリーです」って売ってるだけじゃない?
書込番号:24106656
6点

「SIMフリー美品」を3000円台で複数出品している人はいますが、製品の状態は価格なリのようです。
京セラのスマホは品質面の問題が出やすいので中古を買うにしても別の機種を選んだほうがいいように思えます。
書込番号:24106682
5点

ymobile でしたらsense4basicへ機種変がいいと思いますよ
15000円でできます
s3は前機種がそうでしたけど電池持ちも動作もそんなによくなかったので
大分快適になりますよ
書込番号:24114702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)