


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Qua phone QZ au
ゲームアプリを入れ遊んでいたら、止まるので(AnTuTuベンチマーク)アプリを入れて性能を調べてみたら、とても低かったww
ウエブブラウジングでは一部止まってしまって計測もできないほどお粗末な製品。
もう日本のメーカーが作っていると言うだけでは安心して買えない。
2年縛りあるしどうしよ・・・メチャへこんだ。
使用したベンチマークアプリは>AnTuTu benchmarkのアプリケーションは、No.1のベンチマークアプリとして、大手テクノロジー企業とハードウェアのレビューサイトによって業界標準として使用されています。
書込番号:21659753
2点

Snapdragon 430のスコアは4万を超えます。
このスコアなら軽めのゲームを選べば、十分にプレイ可能です。
書込番号:21659773
2点

失礼ながら、ゲームをするのに格安スマホの中でも一番最下層に位置する製品に手を出す方はそうそういません。
s430を積む製品なら国内外どれも似たり寄ったりだし、s430で動かないほどのゲームをするのならs650、s660辺りのSoCを積むミドルレンジスマホを買った方がいいですよ。
書込番号:21660221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Quaシリーズは格安スマホ対抗機種なので、スペックを求めるのが間違ってるかなと。
国内、海外含めてこのラインの機種は似たり寄ったりですよ。
Qua phone QZって32,400円ですが、2年縛りってこれを24回払いで購入されたのかな?
書込番号:21660264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回線の2年縛りと端末は直接関係ないので(24回払いにしたとか毎月割がある場合に全部受けようとするから2年縛りと勘違いするパターンが多い)、この機種が気に入らないなら機種変更するかau VoLTE対応の白ロムを購入してSIM差し替えとかもアリですね。
書込番号:21660278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これ他の機種に比べて安いんだし、それなりってことだと思うけどね
どの機種にしても自分に必要な性能の機種を買わなきゃダメだよね
>もう日本のメーカーが作っていると言うだけでは安心して買えない。
そもそも、スマホで日本のメーカーが作ってるから安心なんて今まであったように思えないけどねぇ
かろうじてXperiaがあるのかな?ってくらいじゃない?
書込番号:21660598
4点

>もう日本のメーカーが作っていると言うだけでは安心して買えない。
過去の京セラ製品のクチコミを見れば、安定・安心を求めるなら普通は京セラのスマホは買わないと思いますよ。
書込番号:21660634
5点

ゲーム機じゃないんだから当たり前だのクラッカー
ゲーム用に高性能なタブもしくはスマホ買えばいいのでは
書込番号:21661569
1点

残念ながら、京セラのスマホは動きがのろい傾向です。カタログの性能は必ずしも当てにできません。
書込番号:21671044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答有難うございます。
>ありりん00615さんクチコミ
Snapdragon 430のスコアは4万を超えます。
このスコアなら軽めのゲームを選べば、十分にプレイ可能です。
A、以前使っていたアイホン6で継続してやっている4年前のゲームがカクカクピトピトです具体名は【モンスターマスターエックス】です、
特にボックスを開くのに10秒ほど固まるのは治りません。
まっちゃん2009さん、回避のアドバイスありがとうございます
どうなるさんアドバイスありがとうございます、毎回適当に機種変更するので今回がいい勉強になりました、因みにアイホン6の中身はほとんど日本製品だったと記憶します。
最近のは違うみたいですが。
エメマルさん、口コミ見なかったです、今まで使ってたのが使い辛くなって買い替えに行って10分くらいで決めました。
とおりすがりな人さん、ゲーム機として何て思って買ってません4年前からやり続けてるゲームなので何も考えずに出来るだろうと思って買いました、まさかここまで低性能だったとは思いませんでした。
日本のシンさん >カタログの性能は必ずしも当てにできません。と有りますがカタログに記載された性能が出ないと詐〇ですよ、私事ですが納品時に立ち会い検査をして性能が出ないとその場で返品されても文句は言えないのが製造業の宿命ですよ。
もしよろしければ具体的にカタログ性能が出てない製品を教えてください。
書込番号:21687324
0点

iphone6はAntutuスコア7.8万なので端末性能差は倍近くあります。
Androidの場合はその機種のCPUへの最適化がされておらず、性能差以上のパフォーマンスの低下が発生することもあります。特定のゲームをプレイしたい場合は、iphoneにした方がいいということになります。
書込番号:21688198
3点

こういう方まだいるんだなーでもそれで儲けてるんでしょうね
ガラケー時代から居ましたが2年縛りあるのわかってるなら尚更よく調べてから購入しないと!
というかこのシリーズのターゲット層考えたらわかりそうなもんですけどね
ご愁傷様でした
書込番号:21745197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、別の機種の板でも、
iPhone7と Snapdragon430の Androidで、
ゲームの使用感を尋ねる人がいましたけど、
私は専ら Androidユーザーですが、
ゲームに関して iPhoneと比べるなら、
Snapdragonの 800番台とか、
HUAWEI Kirin の 900番台でないと、
太刀打ち出来ないのではないか、
と思うのですが…。
書込番号:21749391
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





