


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
この機種を購入検討中で質問があります。
あまり詳しくないので教えてください。
現在契約中で使用スマホは数年前(2年以上前)のLGの機種。
諸事情(カケホやキャリアメール必須)にて格安シムにはできないためauで機種変を検討中です。
現在のプランは上記のスマホを、昨年出来たフラットプランのカケホ20Gにて契約中です。
この機種に乗り換える場合(2年使用前提、一括払い)
パンフを見ながら自分で試算してみたのですが、、
@従来のカケホでデータ20Gで毎月割を受けつつ2年契約
A 2700+6000+300−351(毎月割)=8649
B 2700+6000+300+372(スマートバリュー)−675(毎月割)=8697
Aカケホフラットプラン20
2480+4720+300−1000=6500
(1年後からは7500にアップ)
(−1000は1年のみ、ビッグニュースキャンペーン適用)
上記の認識でいるのですが間違いはないでしょうか??
これだと2年使用前提だと@のAでもBでもなく、
キャンペーンを利用してAの契約パターンが一番安くて良いかなと思うのですが、
間違っていませんでしょうか?
また、店舗・オンラインどちらで購入するかは決めてませんが、、
(店舗は色々追加費用がとられると聞きました)
何かクーポン的なものはこれから3月にかけて期待できますか?
ちなみにauユーザー歴はかなり長い方です(笑)
一括払いのところがもっと安くなる方法があれば教えてください。
もしくは他に上手なやり方とかあれば良いんですが。。
書込番号:21523652
3点

シミュレーションできますよ。
https://www.au.com/mobile/simulation/model/hwv31/?bid=we-we-gn-2902
クーポンはシダックス等色々あると思いますが、機種変更の場合は今月は5,000円キャッシュバック。
3月はどうなるか不明です。
他157MNP引き止めポイントがあるかどうかじゃないでしょうか。
書込番号:21523769
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





