dynabook T75 T75/F 2018年春モデル
- クアッドコアCPUのCore i7と15.6型のフルHDディスプレイを搭載したノートパソコン。
- ハイレゾオーディオに対応。「2way 4speakers」を搭載することにより、迫力のサウンドを楽しめる。
- 11ac規格の高速無線LAN、「Windows Hallo」対応の指紋センサーを搭載しており、快適なネット接続とセキュリティを実現している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
dynabook T75 T75/F 2018年春モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2018年 1月19日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 17 | 2019年3月15日 12:26 |
![]() |
0 | 1 | 2019年2月24日 01:39 |
![]() |
12 | 9 | 2018年7月8日 12:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T75 T75/F 2018年春モデル
掲示板違いですみません。2011年Dynabook T350/65BBのPCなのですが先日ネットショッピングで安く購入したのですがHDDだったのでSSDに交換したのですが解像度が純正の物よりも低く横長に映ります?ドライバーを探しても最新のバージョンですと出て何処を探しても解像度が上げられません。グラフィックはインテルHDグラフィックでプロセッサー内蔵タイプです。色々な設定方法試したのですがダメでした。元々 Windows10に対応していないPCですので出来ないのでしょうか?元のHDDは Windows10でしたが純正の解像度でした。SSDの Windows10がこのような状態です。購入した所で聞いたのですがインテルでドライバーを入れてくれたら直るとの事でしたがダメでした。何か良い方法ございませんか?私PC素人なのでよく分かりません?宜しくお教え下さい。
1点

>シマナミ1さん
おはようございます。
CPUは Core i5-480M ですかね?
それに合ったドライバーをIntelで選んでインストールすればよいのですが
自分で選ぶのはちょっとという場合
下記のIntelのサイトよりインテル® ドライバー & サポート・アシスタンをダウンロードして
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/detect.html
指示に従って操作していくと不足のドライバーが入手できるはずです。
尚、ドライバー & サポート・アシスタンをインストールするとスタートアップで有効になります。
通常、使わないようでしたタスクマネージャーで無効にされたらよいです。
書込番号:22533128
1点

choco111さん。早速のご回答ありがとうございます。言われたサポート、アシスタント昨日も試したのですがダメでした。CPUのドライバーをダウンロードするのでしょうか?おっしゃる通りのCPUです。宜しくお願い致します。
書込番号:22533162
1点

>>元々 Windows10に対応していないPCですので出来ないのでしょうか?
クローンの失敗? それなら再クローン。
若しくは、下記サイトから入ってクリーンインストールしてはどうでしょうか。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
書込番号:22533178
0点

画面上で,「マウス」右クリック →「ディスプレイ設定」→「解像度」を選択・・・
で,修正できませんか ?
書込番号:22533205
0点

はい。多分クローンだと思います。一度クリンインストールしてみます。上手く出来るかどうか分かりませんが?ダメ元です。
又終わりましたらご報告致します。
書込番号:22533206
0点

沼さん。ご回答ありがとうございます。それも何度も試しましたがダメでした。今 Windows10の再インストールしています。どうなるか分かりませんがダメ元でやって見ます。ありがとうございました。
書込番号:22533213
0点

今 Windows10のクリーンインストール試してみたらこのPCには Windows10をインストール出来ませんと出ていました。残念。
書込番号:22533240
0点

>シマナミ1さん
>サポート、アシスタント昨日も試したのですがダメでした。
ダメというのは”お使いのソフトウェアは最新版です”となっていて
ドライバーをインストール不要の状態でしょうか。
>インテルでドライバーを入れてくれたら直るとの事でした
グラフィックスのドライバーがあたってないと思ったのですが。
デバイスマネージャーで「!」がでてないですか。
解像度の方はどうでしょうか
win → 設定 → システム → ディスプレイ → 解像度
書込番号:22533248
0点

>今 Windows10のクリーンインストール試してみたらこのPCには Windows10をインストール出来ま・・・・
どの段階で,出たのでしょうか ?
購入時の HDD では正常作動していたのでしょうか・・・・
また,「元のHDDは Windows10でしたが純正の解像度でした」 この純正とは ???
書込番号:22533254
0点

先日ネットショッピング中古で購入した時のPCがHDDで Windows10が入っていました。こちらの解像度は正常です。
書込番号:22533260
0点

>シマナミ1さん
システム要件を満たしてるようにみえましたが…
もちろんメーカーサポートはありませんが。
クリーンインストールでしたら可能かと。
PC素人さんとのことですので無理なさらずに。
チャレンジされるならこちらの方のインストールが参考になるかもしれません。
https://blog.treedown.net/entry/2018/12/04/010000
書込番号:22533261
0点

SSDへはご自身で新規インストールでしょうか。
沼さんさんがお書きのなった
>画面上で,「マウス」右クリック →「ディスプレイ設定」→「解像度」を選択・・・
で,修正できませんか ?
これで直るような…
書込番号:22533265
0点

連レスすみません。
Win10はこちらで最新のものを
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
書込番号:22533345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。やはり何をしても解像度1024×768 800×600にしか選べません。
本当だったら1366×768なのですがどうしてもダメでした。 Windows10のクリーンインストールもダメですしSSDのフォーマットも出来ません。
Windows to goが起動していて初期化も出来ません。もう一度 Windows10のちゃんとしたインストールソフトとSSDを購入し直してやり直します。忙しい中皆様ありがとうございました。グットアンサーどの方に付けて良いのか分かりませんがこのままで失礼して宜しいのでしょうか?
書込番号:22533453
0点

>シマナミ1さん
> Windows10のちゃんとしたインストールソフトとSSDを購入し直して
OSは新たに購入しなくても大丈夫です。
購入されたパソコンのプロダクトキーで認証できます。
(正規品という前提)
お持ちのHDDのwin10でMicrosoftのアカウントと紐づけいていれば
インストール後に認証でいいです。
新規インストール用のツールを下記より
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
USBフラッシュドライブにダウンロードしてインストール
こちらも参考になるかと思いますが難しですかね。
https://freesoft.tvbok.com/win10/install/initializing_drive_for_clean_install.html
SSDのフォーマットはインストール時にパーティション切ればできると思います。
DISKPARTでコマンドプロンプトで
なんのことやらですよね。
購入されたショップか大手のパソコンショップで有料でやってもらうのもありですが…
もう少しされてみてもいいかなと勝手に思ってます。
お力になれず申し訳ないです。
締められるようですので撤収いたします。
書込番号:22533498
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T75 T75/F 2018年春モデル
この機種の修理をしています。この機種のBIOSのバージョンなんですが、Toshiba のHPに掲載されている最新のBIOSバージョンは2.0なんですが、なぜかV2.2になっているんです。メーカーに問い合わせたところ、やっぱり最新はV2.0なんだそうです。皆様方でV2.2になっておられる方いらっしゃいますか?また不具合等ございますか?
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T75 T75/F 2018年春モデル
外付けディスプレイ2台でマルチディスプレイ(拡張デスクトップ)をしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
この機種だと外付け2台は使えないと言われました。
買ったばかりなのにこのままでは売りにだすしかないのかと思っています。
5点

HDMI出力があるので、そこに繋げるだけかと思いますが。出来なかったのですか?
>この機種だと外付け2台は使えないと言われました。
誰がどういう理由で言ったのでしょう?
書込番号:21948828
0点

そうですね。HDMI端子が1つしかないのでそのままで外部に1モニターしか出力できません。
↓下記のようなUSBからHDMIで出力できるアダプタを付ければ2画面外部モニターが可能です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000167311_K0000407121_K0000785398_K0000322853_K0000857590&pd_ctg=0550
書込番号:21948832
0点

外付け2台ですか。失礼。
2台繋げられるノートPCという方が珍しいので。USBディスプレイアダプタで。
Thunderboltだと、チェーン接続可能だったかも? Thunderbolt対応モニターの方が希少ではありますが。
書込番号:21948852
1点

皆さんありがとうございます。USBからHDMIに変換するアダプタ−(3000円くらい)のを購入してやってみましたが、
映るには映るのですが解像度が800くらいで汚く、しかもインテルグラフィックコントロ−ルパネルでは、認識してくれません。
困って東芝に聞いたら外部ディスプレイ2台はダメですと言われました。
ただ、はいそうですかってわけにはいかず困っています。
今までのモデルはHDMIとRGBがあったのでそのつもりで買ってしまいました。
うまく使っているかたがいらしたら教えて下さい。その通りの変換アダプタ−を購入してやってみたいと思います。
今の東芝のノ−トパソコンでこのような使い方は誰もしないのですかね?
書込番号:21948972
0点

>masamimoさん
>USBからHDMIに変換するアダプタ−(3000円くらい)のを購入してやってみましたが、
>映るには映るのですが解像度が800くらいで汚く、しかもインテルグラフィックコントロ−ルパネルでは、認識してくれません。
どの製品?
設定間違えたとか、その製品の仕様だったとか。
正確に情報提供しないと、適切な情報は得られないと思いますよ。
書込番号:21949006
1点

失礼いたしました。amazonで買ったUSB3.0 to HDMI Adapterという製品です。
エレコムのようなちゃんとした製品で試してみたいのですが、またダメな時のことを考えると何台HDMIアダプタ−を持っているんだって事になっちゃいます。
書込番号:21949098
1点

>amazonで買ったUSB3.0 to HDMI Adapterという製品です。
この名称では見つからないですねぇ。
製品名でしょうか?
kokonoe_hさんがリストを挙げていらっしゃいますが、正確な「製品名」はお判りにはなりませんか?
IODATAのなら「USB-RGB3/H」とか、
サンワサプライのなら「400-HUB027」とかというふうに。
書込番号:21949133
0点

https://www.amazon.co.jp/ERUN-USB3-0-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-USB2-0-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF/dp/B06Y1JC3YR
↑購入したのはコレですか?
USB3.0対応の製品ですが、1920x1080で表示が可能なのはPCのUSB3.0ポートに繋げた時です。
USB2.0ポートに繋げると800x600までの解像度しかサポートしていません。
お持ちのUSB→HDMI機器もUSB3.0端子に繋げれば1920x1080で表示可能です。
このPCには2つのUSB3.0端子と2つのUSB2.0端子があります。良くご確認ください。
書込番号:21949195
3点

ありがとうございます。できました。今時のパソコンなので、てっきりすべてUSB3.0だと思い込んでいました。
HDMI変換アダプタ−ですが、マニュアルが5pまっかくの折りたたみの紙で、しかもすべて英語でした。
製品名や型番もなく、ただHDMI Adapterと書かれていただけです。(このドライバ−をインスト−ルするにも、ものすごく苦労しました、どこにあるのかわからない)
何はともあれありがとうございました。
書込番号:21949360
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
