『動画の保存先について』のクチコミ掲示板

2018年 1月25日 登録

Mavic Air

  • 3軸ジンバルカメラを搭載し、4K/30fps動画撮影や1080p/120fpsのスローモーション動画撮影が可能な折りたたみ式ドローン。
  • 水平方向/垂直方向/180度パノラマのパノラマ撮影が可能。25枚の写真を8秒で合成し、32MPスフィアパノラマにも対応。
  • 高度操縦支援システム(APAS)により、機体の前方後方にある障害物を能動的に回避することができる。
Mavic Air 製品画像

拡大

Mavic Air [アークティックホワイト] Mavic Air [オニキスブラック] Mavic Air [フレイムレッド]
最安価格(税込):

¥70,000 オニキスブラック[オニキスブラック]

(前週比:+35,200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥71,379 オニキスブラック[オニキスブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥70,000¥89,100 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:3840x2160 飛行時間:21分 重量:430g Mavic Airのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Mavic Airの価格比較
  • Mavic Airの店頭購入
  • Mavic Airのスペック・仕様
  • Mavic Airのレビュー
  • Mavic Airのクチコミ
  • Mavic Airの画像・動画
  • Mavic Airのピックアップリスト
  • Mavic Airのオークション

Mavic AirDJI

最安価格(税込):¥70,000 [オニキスブラック] (前週比:+35,200円↑) 登録日:2018年 1月25日

  • Mavic Airの価格比較
  • Mavic Airの店頭購入
  • Mavic Airのスペック・仕様
  • Mavic Airのレビュー
  • Mavic Airのクチコミ
  • Mavic Airの画像・動画
  • Mavic Airのピックアップリスト
  • Mavic Airのオークション

『動画の保存先について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mavic Air」のクチコミ掲示板に
Mavic Airを新規書き込みMavic Airをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の保存先について

2020/11/21 10:56(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air

クチコミ投稿数:5件

ドローンで撮影した写真と動画のバックアップをしたいです。
SDカードに保存された写真ファイルはあるのですが動画ファイルを見つけることができませんでした。
撮影に使用したスマホからSDカードを抜いて別のスマホで写真や動画を見ることはできます。
そのSDカードをパソコンで見てみると写真ファイルはDCIMというフォルダの中にあるのですが
動画ファイルはどこに格納されているのかわかりませんでした。
家にある録画機器でも写真は表示されるのですが動画はでてきません。
動画はスマホでしか見ることができないのでしょうか?
動画のバックアップ方法はみなさんどうされているのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:23800861

ナイスクチコミ!0


返信する
Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:36件

2020/11/21 15:11(1年以上前)

>うさぎルナさん

こんにちは。

>撮影に使用したスマホからSDカードを抜いて
>別のスマホで写真や動画を見ることはできます。
>そのSDカードをパソコンで見てみると写真ファイルは
>DCIMというフォルダの中にあるのですが
>動画ファイルはどこに格納されているのかわかりませんでした。

Mavic Airの記録メディアは「microSDクラス10またはUHS-1規格が必要」とありますが
撮影時に機体に上記メディアを挿入してますか?
「DJI GO4」アプリで記録設定をmicroSDに切り替えてあれば撮影された写真・動画はmicroSDの中に
保存されているはずですので機体からメディアを抜き取ってPCに挿せばData移動出来るはずです。
記録設定が機体内蔵メモリ側に設定されている場合は機体とPCのケーブル接続が必要かもしれません。

コントローラーを通じて飛行時点でスマホに記録されたキャッシュイメージの場合は
スマホ本体の中の「DJI→GO v4」フォルダ内「CACHE」や「CACHE_IMAGE」といったところの
「VIDEO」や「PHOTO」といったところに収納されているかと思います。

撮影後にスマホにダウンロードされた写真・動画ならば「DDOWNLOAD」や
「PICTURE」「VIDEO」といったスマホ本体フォルダ内でしょうか。
記録設定がストレージ側に設定されている場合は上記「DCIM」がスマホ内のmicroSDメディア内にあります。

書込番号:23801395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/11/22 22:14(1年以上前)

>Pastel-Kさん

回答ありがとうございます。
ドローンは主人が使っていてわたしはよくわからないのですが
SDカードは class10 UHS-3 を使用しています。
ドローンで撮影時使用しているスマホはドローンのコントローラー専用のもので
そのスマホで動画を見ることができます。
そのスマホからSDを抜いて普段使用しているスマホに挿入してGooglephotoに
アップロードしているとのことです。もしかしたら元のスマホからアップした可能性もあります。
だから別のスマホで見ているのはGooglephotoに保存されている動画で
SD内部のものを見ているわけではないのかもしれません。
そのことを私が訪ねてみると「うるさい!へんなことをいうな!」と怒りだしたので
私も頭にきて「自分でやれ!もう私は知らない!と匙を投げました。
ご親切にご回答いただいたのに申し訳ありませんでした。
スマホのGO4アプリ内のキャッシュの辺りも後で確認できそうなら見てみます。
本当にお騒がせしてすみませんでした。
また何かわからないことがあったら質問するかもしれません。
その際は折角のご回答を無にすることのないようにいたします。
ありがとうございました。

書込番号:23804714

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:36件

2020/11/23 12:55(1年以上前)

>うさぎルナさん

こんにちは。

>そのスマホからSDを抜いて普段使用しているスマホに挿入して
>Googlephotoにアップロードしているとのことです。

ドローンで撮影された動画・写真DATAは機体内部の8GBメモリ又は
機体に挿入されたmicroSDメディアに記録されます。
(4K30pまでの動画撮影可能)

スマホに記録されているのは撮影後にダウンロードされたDATA以外は撮影時にリアルタイムで
送信機に電波で送られてくるキャッシュイメージ(確か720pまで)で撮影されたDATAとは異なる物です。
※動画のスマホへのダウンロードはものすごく時間がかかりますが写真は割りとスムーズにコピー可能。

ですのでPCや他の機器に差し替えてDATAを保管・視聴(音は記録されていませんが…)するのは
機体に挿入されたmicroSDカードの方です。
※簡易的に内容確認したいのであればスマホ内のキャッシュを視聴でもかまいませんが
動画再生では撮影時の電波状況によってはフリーズしたりカクついたりします。

書込番号:23805803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mavic Air
DJI

Mavic Air

最安価格(税込):¥70,000登録日:2018年 1月25日 価格.comの安さの理由は?

Mavic Airをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング