Mavic Air
- 3軸ジンバルカメラを搭載し、4K/30fps動画撮影や1080p/120fpsのスローモーション動画撮影が可能な折りたたみ式ドローン。
- 水平方向/垂直方向/180度パノラマのパノラマ撮影が可能。25枚の写真を8秒で合成し、32MPスフィアパノラマにも対応。
- 高度操縦支援システム(APAS)により、機体の前方後方にある障害物を能動的に回避することができる。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air
ある時からホバリングがおかしくなりました。
ビジョンシステム、GPS等使っていますが、スティックに触らない状態で機体がゆっくり流れたり、回転したりします。動画撮影時にその流れや回転を補正すると映像がガタガタになってしまいます。ソフト上で色々やって調整してみたのですがだめですね! 後進させながら撮影中回転がかかったり、真っ直ぐ下降中回転がかかったりと困ったものです。ソフト上で何度もやってかなり静止する様な異なったなと思と、スティックを動かすうちにズレが出てきます。
勝手な予想ですがハード的にスティックに付いているジョイスティック型の抵抗のバネ等に問題があるのではと考えています。XYのバネが標準で戻る抵抗の位置が毎回ズレているような気がします。その位置をプログラムで0の位置と認識させるのですが、毎回触るたび0の位置がわずかにずれているのではないかと! じゃーどーすればよいのかというとバネの復元力が毎回変わっているのでバネを帰るしかありません。しかしスティックに合うバネは売ってないので同番のジョイスティックがた抵抗を手に入れるしか無いのかなと思っています。ただそれも現実的ではありません。
どうしたらよいのでしょうか? 何か解決方法は無いものか? メーカー保証もキレてますので メーカーに出してどれぐらいかかるのか?
書込番号:23884289
0点

スティックはキャリブレーションがあるので実行してみてください
ただ私の私見では下記のような気がします
https://droneowners.jp/dronemotor/
書込番号:23884317
1点

>ひろ君ひろ君さん
早々のアドバイスありがとうございます。
スティックのキャリブレーションは何度かやってみました。
左右のスティックとも右方向へ最大に倒してから話した時の戻る反応が遅い時があります。まー鈍くてもゼロには戻りますがひろ君ひろ君さんご指摘のモーター劣化もあるんですね! なるほど言われてみればそうかなと、ただしそこまで飛ばしていないのでと 安心していました。 逆にあまり飛ばしてないというのもモーターの劣化には繋がりますね。モーターにはエンコーダも付いていない様なので回転数のアンバランス補正は機体の傾きいわゆるジャイロセンサーで補正しているのかなと思っています。プロペラがある程度破損していても初期の頃はホバリングもピタッと止まっていました。素晴らしい制御だなと感心していました。
モーター交換となるとパーツがあるのだろうかググってみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:23884432
0点

今更かとは思いますが、参考にしていただければと思います。
私もhallabさんと同じ症状が出ていた時があります。
スティックに触れていないのに機体が回転してしまったり、静止せずに勝手に進んでしまったりします。
電源投入時に送信機からエラー音が出てしまう事もありました。
私の場合はスティック下に取り付けられている部品の接触不良を疑い、分解して接点を磨き、コンタクトグリスを塗布して組み上げたところ、不具合は一切出なくなりました。
ただ、この方法は分解を伴いますので、こういう事に普段から慣れている人でない限り難しいと思います。
普通は送信機のみ交換する方法で解決すると思います。
書込番号:24518188
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





