Mavic Air Fly More コンボ
- 3軸ジンバルカメラを搭載し、4K/30fps動画撮影や1080p/120fpsのスローモーション動画撮影が可能な折りたたみ式ドローン。同梱物アップグレード版。
- 水平方向/垂直方向/180度パノラマのパノラマ撮影が可能。25枚の写真を8秒で合成し、32MPスフィアパノラマにも対応。
- 高度操縦支援システム(APAS)により、機体の前方後方にある障害物を能動的に回避することができる。
最安価格(税込):¥137,280
[アークティックホワイト]
(前週比:±0 )
登録日:2018年 1月25日



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ
はじめまして。
今、mavic airコンボの入荷を楽しみにしています。
質問なのですが送信機と接続する端末なのですが、手持ちの端末はドコモのgalaxy note8とwifiモデルのipad air2になります。
galaxy note8についてはDJI公式ページよりまだ動作確認が採れてない端末になりますので使用してみないと判らないことは承知しいますが、万一不具合がある場合にwifi専用モデルのipad air2を使用しようと思いますが、その場合インターネット環境を取得する為にgalaxyとのテザリングとなります。
その場合、テザリングを使用する事による機体との電波干渉など気にする必要はありますでしょうか?
よく記事でipadなどを使用しているのを見かけますが、それはあくまでsimを使用してのipadなのか、テザリングを用いているのか解りませんでした...
書込番号:21594036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad、およびXperiaタブレットをWi-Fiテザリングで使ってみたことはありますが、特に電波干渉は気になりませんでした。
もし問題があればテザリングをOFFにすればOKです。マップデータの取得さえすんでいれば、飛行時にインターネットに繋ぐ必要はありません。
ただ、iPad Airは大きいのでホルダー等が必要ですが、個人的には使いづらく感じました。
そのあたりも考慮される必要はあるかと思います。
画像は私のiPad Air2を取り付けた例です。コントローラーがiPadに隠れて完全に見えないので、飛行時に少し不安感を感じました。(慣れの問題かもしれませんが。)
書込番号:21595184
2点

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます。
写真も添付して頂き大変参考になりました。
やはりipad air2では大きそうですね。
できれば手持ちのgalaxy note8でアプリが問題なく動作すれば良いのですが...
記事を拝見していると、どうもandroidでは不安定とか良く観ましたので...
テザリングを使用しての電波干渉も不安でしたが、やはりこれも実際に試して見ないとわからないですよね。
もし干渉するなら、おっしゃるとおりテザリングをオフにする様にいたします。
ipad air2を処分してipad mini4(wifiモデル)を購入しようかなぁ...
書込番号:21595212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ipad air2を処分してipad mini4(wifiモデル)を購入しようかなぁ...
主にMavic用と言うことならそれもありですね。
iPad miniはそのために設計されたかのようにピッタリとはまりますし、iPhoneだと指紋センサーや日照センサーがコントローラーのホルダー部分でふさがれてしまうのに対し、iPad miniならそういった問題もありません。
相性としては100点満点じゃないかと思います。
が、普段使いに使っているiPad Airを処分してまで...となると、熟考が必要ではないかと思います。(^^;)
書込番号:21595286
0点

>ダンニャバードさん
写真を拝見しますとipad miniを送信機のホルダーに直接挿しているようですが、他社製のタブレットホルダーなどはipad miniの場合、必要ないのでしょうか?
最初に添付して下さったipad airに使われているホルダーはipad miniだと使わないのですか?
書込番号:21595548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、iPad miniの場合はサードパーティー製のホルダーは必要ありません。
上下2段になるよりも、コントローラーとタブレットが面一の方が数倍使いやすいですし、いちいちホルダーを組み立てるのも面倒ですしね。(^^ゞ
書込番号:21595730
0点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!
ますますipad mini4が欲しくなってしまいました...
ちなみにダンニャバードさんのipad miniはwifi専用モデルですか?
それともセルラーモデルでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:21596260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ngk_555さん
いえいえ、好きな話題です、大歓迎です。(^^)
私のはセルラーモデルです。
昨年AppleストアでSIMフリーを購入しました。
データSIMはDMMモバイルの1GB-月額480円ですが、これで十分です。
最初はMavic用に、と思って購入しましたが、使い出すとこのサイズ感が絶妙で、ブラウザから電子書籍、新聞までほとんどこれ1台で事足りてしまっています。
ドローン関係なしにもiPad mini4はお勧めですが、発売からかなり経過しているため、今さら購入するのもなぁ...という感じも否めませんね。(^^;)
書込番号:21596494
1点

>ダンニャバードさん
〉発売からかなり経過しているため、今さら購入するのもなぁ...という感じも否めませんね。(^^;)
実は私もそう思っています...
なのでまずはgalaxyで試してから不具合があればipad miniと思っています。
その間に新しいipad miniが登場すれば良いのですが、そんな都合のイイコトいきませんね!
ますますmavic airの到着が楽しみです。
ホワイトのコンボセットをカメラのキタムラへ1/28に注文したのですがまだまだ先になりそうです。
商品到着した後もわからない事でお尋ねする事も有るかとは思いますが、また宜しくお願い致します。
丁寧なご返信でとても勉強になりました。
感謝いたします!!!
書込番号:21596646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





