Mavic Air Fly More コンボ
- 3軸ジンバルカメラを搭載し、4K/30fps動画撮影や1080p/120fpsのスローモーション動画撮影が可能な折りたたみ式ドローン。同梱物アップグレード版。
- 水平方向/垂直方向/180度パノラマのパノラマ撮影が可能。25枚の写真を8秒で合成し、32MPスフィアパノラマにも対応。
- 高度操縦支援システム(APAS)により、機体の前方後方にある障害物を能動的に回避することができる。
最安価格(税込):¥137,280
[アークティックホワイト]
(前週比:±0 )
登録日:2018年 1月25日



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ
mavic air2の発売はあるのでしょうか?
またあるならいつ頃になるでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:22467994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CES2019はもちろん海外フォーラムでも噂もないですし
当面ないのでは?
順番的にはPhantom5が先に来るだろうし
Inspire3もないことはないだろうし
Sparkもありますから、出るとしてももうちょっと先の気がします
(SparkはAirに吸収消滅という気がしないでもないけど)
正式なアナウンスがない以上
誰もわからないと思いますよ DJIのみぞ知るで。
購入時期を迷ってるんでしょうか?
書込番号:22468170
1点

MavicProの例から想像すれば、Airはデビューから現時点で約1年ですので、そろそろ特別仕様バージョンが発売されてもおかしくない時期ですね。
Air2が出るとすれば、来年の前半頃でしょうか?わかりませんけど。
その前にSparkの後継機が出てもおかしくないタイミングですが、SparkはAirに取って代わったのかな?
いずれにしても今年中にはPhantom含むいずれかのモデルの新型が出るのではないでしょうか。期待して待ちましょう!(^O^)
書込番号:22468530
0点

まさにその通りなんです
購入時期を迷っています
書込番号:22471745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入時期を迷っておりまして高いですので買ってすぐ新型出たとかはちょっとつらいと思いまして
書込番号:22471748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど
DJI機はご祝儀期間以降は基本的に価格の動きが少ないですし
慣例的に前モデルよりちょっとづつ値上がりする感じです
なので万一すぐに新型出ても3〜4万以上は価格差あるでしょうし
内容的には驚くほどの機能アップはない気がします
(ちょっと高いズームモデルが追加とか、そんな感じ)
Airもご祝儀価格終わって少し落ち着きましたし
「損した!」って事にはならないように思います
コスパ的にうーんて感じでしたらメルカリとかで
買ったけど1回しか飛ばしてないとか
まったく飛ばしてないとかたまに8万台とかで出るので
そういうの買ってみてもいいかもしれませんね
まあ保証はないので
人によってはそういうのは論外かもしれませんが。
ちなみに私のMavicも中古ですよ
そうそう
どんな使い方したいか考えてますか?
ドローン買うなら値段よりそっちちゃんと考えないと
失敗しますよ
書込番号:22471813
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





