FDR-AX45 のクチコミ掲示板

2018年 2月 9日 発売

FDR-AX45

  • 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
  • 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
  • 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AX45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AX45 の後に発売された製品FDR-AX45とFDR-AX45Aを比較する

FDR-AX45A
FDR-AX45AFDR-AX45A

FDR-AX45A

最安価格(税込): ¥113,000 発売日:2022年 9月30日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AX45の価格比較
  • FDR-AX45のスペック・仕様
  • FDR-AX45の純正オプション
  • FDR-AX45のレビュー
  • FDR-AX45のクチコミ
  • FDR-AX45の画像・動画
  • FDR-AX45のピックアップリスト
  • FDR-AX45のオークション

FDR-AX45SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年 2月 9日

  • FDR-AX45の価格比較
  • FDR-AX45のスペック・仕様
  • FDR-AX45の純正オプション
  • FDR-AX45のレビュー
  • FDR-AX45のクチコミ
  • FDR-AX45の画像・動画
  • FDR-AX45のピックアップリスト
  • FDR-AX45のオークション

FDR-AX45 のクチコミ掲示板

(1680件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FDR-AX45」のクチコミ掲示板に
FDR-AX45を新規書き込みFDR-AX45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 KJ-55X9000Fでの再生方法について

2019/08/05 22:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:5件

こちらの機種で撮影した映像を、純正ケーブルにてKJ-55X9000Fで番組録画用の外付けhddへダイレクトコピーしましたが、ビデオカメラを介してではなく、直接HDDから再生する事は出来ませんか?
いろいろ探しましたが撮影した映像を見つけることができません。

書込番号:22841162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/06 00:34(1年以上前)

こんばんは

すみません、逆に質問させてください。

テレビの録画用HDDにどうやってハンディカム動画をコピーしたのですか?
コピーできたのに再生できないのですか?

その純正ケーブルも教えて下さい。

書込番号:22841391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


becchi@さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:19件 FDR-AX45のオーナーFDR-AX45の満足度5

2019/08/06 00:39(1年以上前)

>りんりんMarkIIさん
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/47346630KJ-55X9000F.html

テレビの取説の15ページからヒントがありそうです。
特にUSB3 端子(青)がポイントかなと思いました。

書込番号:22841395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/06 01:01(1年以上前)

ってゆーか、ハンディカムにVMC-UAM2のケーブル使ってHDDにコピーしたのなら、青端子以外の端子に繋げば見られるハズ。

ただ、認識してサムネイル作ってテレビで見られるようにするのにファイル数が多いと時間がかかる。
一度外して繋げるたびに認識させるから使い勝手が悪い。
(8500Cのときそうだったので動画HDDを繋げることはやめました)

AVCHDだと分割されたのはそのままかも。
XAVCSだと分割されません。

※テレビの録画用HDDとハンディカムのHDDとは共用できません。どちらかの登録をするたびに初期化されます。

書込番号:22841410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/08/07 08:53(1年以上前)

>becchi@さん
恥ずかしながら、このテレビに他のUSB端子がある事に指摘されてから気付きました。
青の端子は録画専用なのですね。
大変参考になります。

書込番号:22843415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/08/07 08:57(1年以上前)

>りょうマーチさん
VMC-UAM2を使用し、録画用に使ってる外付けHDDへダイレクトコピーしました。
それでそのまま録画用端子に接続して、再生しようとしてました。
先程別のUSB端子に繋いだのですが、やはり撮影した映像を見つける事ができませんでした。

HDDが録画用とは共用できないと教えていただいたので、試しに別のHDDを整理してハンディカム用として使ってみたいと思います。
成功したらまた投稿します。

書込番号:22843418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/07 09:15(1年以上前)

こんにちは

録画用HDDにダイレクトコピーするとき、初期化されませんでした?

そのダイレクトコピーしたHDDをテレビの青端子に繋げたときに初期化を促すメッセージが出ませんでした?
初期化しないで別の端子に繋いだときは「録画リスト」では出てきません。
X8500Cのときは「ビデオ」というアイコンがテレビのホームメニューにありそこからみることができました。

録画リストで地デジなどのコンテンツが出るならダイレクトコピーができていないかも?
ハンディカムからはHDDの内容見れるならできてそうですけど、地デジなどのコンテンツと共用できていたとしても何かのときに管理情報が狂ってハンディカム動画も消えてしまうかも…。
(テレビ買い換えた、修理した…など)

書込番号:22843440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/08/07 09:31(1年以上前)

こんにちわ。
ダイレクトコピーの際に初期化はされませんでした。
また、初期化に関するメッセージも出てなく、実際に初期化もされてません。
今まで録画したものも録画リストから見れますし、今でも番組録画が正常にできてます。
このテレビの機種でもビデオアイコンがあるので、撮影した映像はそこで見るのかなと思いますが、録画用HDDでは見れないようです。
ダイレクトコピーは正常に完了したというメッセージを確認してからハンディカムを取り外したので、コピーされてるとは思います。
パソコンからHDDを覗いたらファイルが見れますかね?

書込番号:22843456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/07 10:55(1年以上前)

こんにちは

初期化されなかったんですね。

でも、そのHDDは録画用としてテレビに紐が付いているので
青端子以外に繋いでも「録画用端子に繋いで下さい。」といったメッセージが出そうです。

パソコンで録画コンテンツよりもフォルダすら出てこないハズなので見ることはムリだと思われます。


見ることができたとしてもテレビの紐付きには変わらないのでテレビの修理や買い換えで初期化されるとハンディカム動画も消えると思います。

ダメ元なら、パソコン使ってPlayMemoriesHomeでどうか。

書込番号:22843545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/08/12 10:09(1年以上前)

こんにちわ。
遅くなりましたが本日別の外付けハードディスクを用意し、ダイレクトコピーして別のUSB端子に接続したことろ自動でテレビ画面が切り替わり、ビデオ項目を選択したら無事再生できました。

が、ここでまた一つ問題が...

撮影時は4K画質で撮影したのにどう見ても画質が荒いのです。

これは何故か分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:22852431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Panasonicの4K テレビでの再生について

2019/08/04 19:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:2件
別機種

ビデオカメラ初心者なので、教えて頂きたく質問します。
うちはテレビ(TH-60CX800)もブルーレイレコーダー(DMR-BRX2000)もPanasonicの製品なのですが、SONYのAK45の画像が綺麗なので、PanasonicのビデオカメラではなくSONYのAK45の購入を検討しています。
色んなスレをみて、データの保存は手持ちのブルーレイレコーダー等ではなく外付けHDDを購入し保存をしようと思っております。
AX45で撮影した4K動画はPanasonicの4Kテレビ(TH-60CX800)で再生可能でしょうか?
それとも、Panasonicのビデオカメラを買った方が無難でしょうか?
色々とスレを読み、テレビの取扱説明書を見ましたが、問題なく再生可能かよく分からず、教えて頂けますと幸いです。

書込番号:22839113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
becchi@さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:19件 FDR-AX45のオーナーFDR-AX45の満足度5

2019/08/05 00:16(1年以上前)

>新米ママ24さん
我が家のテレビはLGの有機EL4Kです。
カメラとテレビをHDMIケーブル1本で4K再生できます。
アップされた映像入力の選択は不要です。
また特別カメラとテレビのメーカーを合わせる必要はないと思いますよ。

書込番号:22839631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2019/08/05 00:31(1年以上前)

新米ママ24さんは、

・カメラのみで再生したいわけではないようです。

・撮影データは外付けHDDに保存し、そのHDDをお手持ちの4K-TVに接続しても問題無く再生できるでしょうか?

と尋ねているように思います(^^;

書込番号:22839645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/05 06:16(1年以上前)

お早うございます。

ソニーのビデオカメラの4Kは拡張子がMP4ながらXAVC S 4Kと言うものでピュアなMP4に比べると音声が圧縮ではないリニアPCMなのが一番の大きな違いかと思います。新米ママ24さんの家に有るTH-60CX800の下位機種であろうTH-60CX700でSDカードに記録したXAVC S 4Kが再生出来たとの書き込みが有る所からこの点に関しては問題無いでしょう。
https://review.kakaku.com/review/K0000765810/ReviewCD=886828/#tab

HDDにバックアップしたファイルを再生する場合にMP4フォーマットはAVCHDフォーマットと違って紐付けのファイルが無く、映像の実態であるMP4が有れば再生可能ですからこの点でも問題は有りません。DMR-BRX2000への保存に関しては不安があります。パナソニックのBlu-rayレコーダーの2018年モデルだとXAVC S 4Kが保存・再生出来るのは店頭で確認した事がありますが、2015年位のモデルだと画像はOKでも音声がリニアPCMに対応していなくて無音になる可能性が有ります。

書込番号:22839786

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/08/06 12:56(1年以上前)

返信が遅くなって申し訳ございません。

>becchi@さん
他社の4Kテレビでも再生可能との事ご教示頂きありがとうございます!また映像入力の選択は不要との事承知致しました!ありがとうございます。

>ありがとう、世界さん
うまく質問出来てない所をフォロー頂きましてありがとうございます!助かりました!

>sumi_hobbyさん
SONYのビデオカメラの特徴につきまして詳細をご教授いただきありがとうございます!再生可能との書き込みを探して頂きありがとうございます!自分では見つけられなかったので助かります。
また外付けHDDに保存したデータに関しても再生可能との事ご教示頂きありがとうございます。
ブルーレイレコーダーに関しましてはおっしゃる通り2015年の春モデルと年式が古いものなので、保存再生は無理かなと思っておりました。こちらへの保存再生は諦めて外付けHDDで保存再生の対応したいと思います。

詳細を教えてくださいまして誠にありがとうございました。また質問させて頂くことがあるかと存じますが、今後とも何卒よろしくお願いします。
また迅速にご返信いただき誠にありがとうございました。

書込番号:22842061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:21件 FB 

ビデオカメラの購入を考えている初心者です。
野球場で外野スタンドからピッチャーをズームで撮ったりしたいのですが、この機種が適してますか?
遠くから撮るシチュエーション(運動会や音楽会)が多いので、おすすめ機種を教えてください。光学ズームが大きい機種を選べばいいのでしょうか?

書込番号:22791405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2019/07/11 22:15(1年以上前)

>この機種が適してますか?

望遠ズームが微妙、しかし、多少デジタルズームを使っても下記よりマシ(解像力が)。

>光学ズームが大きい機種を選べばいいのでしょうか?

その光学ズームの「望遠」以外では、小型軽量安価のメリットぐらいで、画質(特に解像力)においては(デジタルズームをしない場合の)スマホに惨敗、
数年前から「餅は餅屋≒動画ならビデオカメラ」のセオリーを崩壊させたままの状況が続いています(^^;


画質(特に解像力)に拘るか否かで選択肢が大きく変わるので、
できれば試用するとか安価な高倍率ビデオカメラを持っている人に動画を見せてもらって許容範囲か否かを「自分なり」に判断してから検討されては?

書込番号:22791440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2019/07/11 22:52(1年以上前)

日中屋外で使うなら、ファインダーツ付のAX60の方がいいです。
晴天下だと液晶が見えづらくなるので。
ズームは光学で使うと微妙な長さです。
その次の超解像ズームで我慢出来ればいいでしょう。
デジタルズームは劣化がわかりやすいでしょう。
超解像もわかるひとはわかるでしょう。

書込番号:22791531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/12 07:45(1年以上前)

まず、今回の撮影で運動会がターゲットに入っている所から前後移動に追随するAFは速いに越した事は無いです。そして望遠性能を見る際に光学倍率で見てしまうと最広角が広い場合に最望遠で意外とズームされていない結果になる事も有るので35mm判換算で何mmと言う情報を見た方が良いですよ。

それらを勘案した上でノイズ感や解像感はAX45に比べると弱い所では有りますがCX680のような1/5.8型センサー機に比べるとかなりましな画像でAFも速く2K(FHD)撮影時に光学最望遠がAX45の536mmの1.4倍程度の752mmまで稼げるパナソニック VX992Mを紹介します。型落ちとしてVX985M、VX990Mも有りますから安く手に入る方で良いかと思います。

AFのスピードとして以下の動画が参考になるでしょう。背景の船がボケるまでの様子を確認してみて下さい。ソニーのモデルはAX55ですがAX45も似たようなもんです。
https://www.youtube.com/watch?v=bEH7F-OfbXc#t=23
https://www.youtube.com/watch?v=gWZUSeUMhUM#t=13

書込番号:22791913

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニックDMR-BRT1030 ディーガへ…

2019/07/07 16:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

スレ主 missjankさん
クチコミ投稿数:8件

初めて質問させて頂きます。
勉強不足でどなたかお知恵を貸していただければと思い投稿しました。
現在ax45を購入希望なのですが、自宅には他社パナソニックの4K対応ブルーレイレコーダー※パナソニックDMR-BRT1030しかありません。

ax45 で撮影したビデオは取込みや保存は可能でしょうか?
ax45はソニーのレコーダーをお持ちの方でしか使えないのでしょうか?
本当に困っており、娘のピアノ発表会も迫っている為、お知恵を貸していただきたく質問しました。
宜しくお願い致します。

書込番号:22782673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2019/07/07 16:33(1年以上前)

Windows パソコンへのバックアップ(転送)をお勧めします。

書込番号:22782695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/07 16:41(1年以上前)

>missjankさん
USB接続で外付けHDDへ直接保存できますよ。
https://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX45/feature_6.html

外付けHDD2台用意して、バックアップも兼ねてHDD2台にコピーしちゃいましょう。

本当はパソコンで管理するのがいいのでしょうけど、お手軽でいいのでは。

書込番号:22782709

ナイスクチコミ!2


スレ主 missjankさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/07 16:42(1年以上前)

さっそくのコメントありがとうございます。
やはりパソコンでしか解決しないのでしょうか…。
ノート型PCしか持っておらず、あまり触らないので動くのかどうか微妙で出来ればレコーダーとax45との間で出来ればと思うのですが難しいでしょうか?

書込番号:22782712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 missjankさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/07 16:45(1年以上前)

>9464649さん
コメントありがとうございます。
外付けHDがいるのですね…。
外付けHDを詳しくわかっていないので調べてみます。
やはりソニーとパナソニックはデータの規格自体が違うのでしょうか??

書込番号:22782717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/07 17:08(1年以上前)

>missjankさん
ソニーだからってことはないと思うのですが、4K動画に関してはメーカーによって規格が違うみたいです。
パソコンからブルーレイやDVDに焼く際にもAVCHDに変換して保存することになります。
おそらく、フルハイビジョン(AVCHD形式)なら保存できるのでは。

私は今の所はパソコンに落としているのですが、外付けHDDを用意した方がお手軽保存できるのではと思っています。
ビデオカメラ経由でなければ4K動画再生はできないのも気になりますので、パソコンで管理した方が無難でしょうね。

4K動画の場合、容量も大きくなりますので外付けHDDも大容量のものの方がいいのではないでしょうか。
バッファローの2TBで7,479円、3TBで8,480円、4TBで9,779円が最安値ですので、4TBが価格帯的にも手を出しやすいのかなと思います。
NTT-Xやパソコン工房などでも9,780円ですね。
https://kakaku.com/item/K0001093499/

私は256GBのSDカードと予備バッテリーも用意していますけど、ピアノの発表会くらいの時間ならそれほど容量は要らないかもですね。

書込番号:22782774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2019/07/07 17:15(1年以上前)

レコーダーだと著作権保護機能でレコーダーが壊れたら
HDD、外付けHDDのデーターが再生できなくなりますよ。
SeeQVaultのHDDを買うのも。。。。。
ノートパソコンのスペックがわかないので何とも言えませんが
USB接続の外付けHDDに転送バックアップするのがいいですよ。

書込番号:22782789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2019/07/07 17:29(1年以上前)

>ノートパソコンのスペックがわかないので何とも言えませんが
>USB接続の外付けHDDに転送バックアップするのがいいですよ。

もちろんパソコン経由です。

書込番号:22782824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/07/07 17:31(1年以上前)

こんにちは

ソニーハンディカム4K動画をパナソニックレコーダーでの取り込み可能報告がどっかのスレにありましたが、できない報告もあったような。

できる可能性ありますが、できない可能性もあります。

また、パソコン(の外付けHDD、以下パソコンと略) or レコーダーではなく、パソコン & レコーダーで良いのでは?

私は「&」です。

レコーダーはすぐに見たいとき
パソコンは保存と編集

パソコンで編集したものはソニーレコーダーで取り込みできるので(パナソニックは存じません)ディスクに焼いて(4K→2K化させて)知人に上げてます。
レコーダーから消したものはパソコンにはあるのでPS4proで再生させてます。
(パナソニックはファイル共有でレコーダーに移動できるらしいです)

私はソニーばかりなのでパナソニックレコーダーのことはほぼ存じませんので。

書込番号:22782827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


陽壱さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:6件 FDR-AX45のオーナーFDR-AX45の満足度3

2019/07/07 17:34(1年以上前)

>missjankさん


当機種を所有・使用しています。
当機種やソニー製のα(一眼カメラ)で撮影した動画・静止画は、
パソコンで保存管理していますが、親戚等にメディアで渡す際は、
直接DIGAへ取り込んだりする事もあります。
AVCHDであればスレ主さんの環境でも大丈夫だと思いますよ。
AVCHDはソニーとパナソニックが共同で設けた録画方式ですから。
4KのMP4は難しいかもしれません。

書込番号:22782830

ナイスクチコミ!5


スレ主 missjankさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/07 19:10(1年以上前)

先程電気屋へ行き、店員と相談してきました!
恥ずかしながら仕事ではパソコン使うのですが自宅では昔mixiを軽くしていたくらいでその他パソコンとは無縁の生活でしたのでこれを機にパソコンの購入と外付けhdd?を購入予定です!
ax45 をきっかけに我が家の家電が一掃されそうです。外付けhddについてはまだなんとなかしかわかっていないのでまたとても参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:22783056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 missjankさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/07 19:11(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
コメントありがとうございます!
外付けhdd…。調べてみたいと思います!

書込番号:22783058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 missjankさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/07 23:25(1年以上前)

>陽壱さん
この環境下でもいけるのですね!
撮影するモードの違いによって各社色々あるというのが知れてよかったです。
今回色々調べてみたのですが4Kだから各社共通!って訳ではないんですね…とても為になりました。

娘のピアノ発表会とかで使用予定なので環境が揃うまでは4Kじゃないバージョンで撮影し、ぼちぼちと環境を整えていこうと思います。
本当に為になりました!ありがとうございます!

書込番号:22783743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/07/08 00:25(1年以上前)

こんばんは

ピアノの発表会とのことですが、AVCHD60Pだとフリッカーの影響が出る場合があります。

屋内照明などがちらつく現象です。
ご注意を。

書込番号:22783855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 missjankさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/08 07:50(1年以上前)

>りょうマーチさん
フリッカーですか…初めて知りました!ありがとうございます😊!また一つ勉強になりました!

書込番号:22784171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 missjankさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/08 07:59(1年以上前)

みなさん迅速な対応ありがとうございました!
返信をいただいたみなさんをベストアンサーとしたかったのですが出来ず申し訳ありません。

結局FDR-AX45を購入しました!
これを機に次はパソコンを買い換えようと思います。
ax45 で撮影→💻取込み変換→パナソニックor外付けhddへ→???→DVD焼き込みを考えます!
しばらくは撮影方法を4K以外にしてみて環境が揃えば将来的に4Kへ…と考えております。

本当に助かりました!ありがとうございました😊

書込番号:22784181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 古いバッテリーは使えますか?

2019/06/28 23:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

ソニーのHDR-CX675を持っていますが、こちらのバッテリーは使用出来ますか?
https://s.kakaku.com/item/J0000018187/#tab02

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22765546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2019/06/29 00:00(1年以上前)

バッテリーは同じVシリーズですね。よって使えます。

書込番号:22765570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/06/29 00:01(1年以上前)

>holorinさん
早速ありがとうございます。

書込番号:22765573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2019/06/29 05:07(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 4Kテレビで鑑賞出来ますか?

2019/06/15 19:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

みなさま、お世話になります。小生、晴天時に新緑の映像を収めるのが趣味で色々撮影しております。最近、4Kテレビを買ったのでどうせならと思い、カメラも4Kにしようと考えておりました。今はSDカードをパソコンに直接入れて試聴しておりますが、このビデオカメラのばあい、テレビに映像を映し出すことは可能でしょうか?配線ぐらいは自分で出来ると思います。少し不安ですが。行き付けの家電ショップで手に取ってみたところ、この機種が重量的にも一番しっくり来ました。凄く使いやすそうです。

書込番号:22737274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2019/06/15 20:01(1年以上前)

FDR-AX45 HDMIでTVに出力
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0000945792.html?search=HDMI

外での撮影が主体なら、ファインダー付きのAX60を勧めます。
AX45の液晶だと、明るい野外だと何が映っているか判断出来ません。

書込番号:22737320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/06/15 20:11(1年以上前)

こんばんは

そのお買いになったテレビの型番がわかるともっといいのですが。

USB接続でソニーの4Kハンディカム(XAVCS)が対応できるかどうか。

HDMIケーブルで繋げるなら視聴できる可能性は高いのですが、USBでも同様にカメラに残っている(SD含めて)映像しか映せません。
パソコンやパソコンの外付けHDDに保存したものはカメラを通して映せません。

メディアプレイヤーやネットワーク上にHDDを置く(NAS)場合、メディアプレイヤーを買ったりNASを買う費用が発生します。

どこまでお望みなのか?


私はパソコンの外付けHDDに保存したものをPS4proを使ってソニーの4K対応ブラビア(43X8300D)に映してます。
ソニーの4K動画取り込み対応レコーダーにも取り込んで映せるようにもしてますが、こちらはバックアップには適さないと思ってます。

書込番号:22737337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:153件

2019/06/15 20:55(1年以上前)

>世界の終わりが見えるまでさん

お使いのテレビにHDMI入力端子があれば
取扱説明書26ページに
このビデオカメラとテレビをつないで映像がテレビで見れる事が明記されています。

書込番号:22737462

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2019/06/16 05:38(1年以上前)

AX45は4K30Pですが 今は4Kといえば 4K60Pが標準になりつつあります
表示装置ですがそれで 4K60Pは表示出来るのが当たり前になりつつあるのですが
逆に4K30Pが表示出来ない製品が発売されるようになってきました。
購入前に4K30Pが(も)表示出来る事を確認してください

でもそれを表示していない宣伝などがあります。
ですのでここで質問をされるなら型番を書かないと意味がありません。

書込番号:22738198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/16 15:10(1年以上前)

>W_Melon_2さん

>AX45は4K30Pですが 今は4Kといえば 4K60Pが標準になりつつあります。
なんですが、それはテレビでの事ですかね?
当方、4K60pで撮れる家庭用ビデオカメラを探しておりますが、中々見当たらずで。
持ち手やマイクが大きく飛び出しているもので価格が20万円以上するようなものは何個か見ますが・・・。
もしあれば教えていただきたい次第です。

書込番号:22739258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2019/06/16 15:27(1年以上前)

>逆に4K30Pが表示出来ない製品が発売されるようになってきました

本当ですか?

まだまだ「4K30Pの製品(スチルカメラの動画、ビデオカメラ)」は続きますよ?
(おそらく少なくとも数年、長ければ十数年以上)

上位互換として記述省略かと思いますが・・・「4K60Pが正統なんですから、邪道な4K30Pなんて表示しません!!」なんて現実問題としては商品企画の失敗(製品としては欠陥規格)としか思えません(^^;

書込番号:22739301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/06/16 15:33(1年以上前)

>ぶ〜ちゃん.comさん

私も有れば知りたいです!
4K60pが一番手軽かなと思える機種がGH5しか思い付きません。

書込番号:22739320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2019/06/16 16:04(1年以上前)

すみません

>AX45は4K30Pですが 今は4Kといえば 4K60Pが標準になりつつあります

正しくは

AX45は4K30Pですが 今は4Kといえば 表示装置の方は4K60Pが標準になりつつあります

本人は書いたつもりでしたが書いてませんでした。
情けないです。

書込番号:22739389

ナイスクチコミ!1


becchi@さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:19件 FDR-AX45のオーナーFDR-AX45の満足度5

2019/06/16 19:45(1年以上前)

今のテレビは4K30Pをアップコンバートして
4K60Pのように見せてくれる機能があるでしょ。

書込番号:22739965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2019/06/16 20:47(1年以上前)

多くの製品で多分そんな機能はついているとは思うのですが
全てとは限らないような・・・・・・

書込番号:22740141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FDR-AX45」のクチコミ掲示板に
FDR-AX45を新規書き込みFDR-AX45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FDR-AX45
SONY

FDR-AX45

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月 9日

FDR-AX45をお気に入り製品に追加する <1468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング