FDR-AX45
- 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
- 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
- 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 46 | 2022年8月5日 14:41 |
![]() |
4 | 0 | 2018年10月6日 16:10 |
![]() ![]() |
20 | 18 | 2018年10月8日 22:15 |
![]() |
21 | 8 | 2018年10月3日 09:57 |
![]() |
4 | 3 | 2018年9月26日 18:04 |
![]() |
4 | 3 | 2018年11月24日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://youtu.be/9lOod1hMnzA
撮影はHDです、野球観戦ですが内野ははっきりと外野はややボケてしまうことがあります。
現在は業務用ビデオカメラを検討しています。
書込番号:23787647 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その動画ですが 1920x1080 12fps です
アップロード前の各段階でフレームレートの確認が必要だと思います
AX45で 12fpsが撮れるのでしょうか
編集をされているのでしらたなにか設定がちがっているのでは
書込番号:24041153
0点

fpsに関して今夜確認してみます!
かくついていると言う方もいればそうでない方もいらっしゃるのですが、W Melonさんはかくついているように見えましたでしょうか。
書込番号:24041170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用している返事動画の書き出し部分になります。
フレーム率に関してアドバイスあればお願いいたします!
書込番号:24041174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12fps はかくつきまりです。スポーツは60fps必要です
ですから AX45は 4K30Pですから4Kは向きません
感度もアップしますから AX45は スポーツ撮影はFHD 60P の50Mbpsで
撮るのが基本だと思います
映像を見ていますとノイズだらけですから 本来AX45でも性能不足のように
見えます、(ノイズというより解像感がとても低い)
みなさん優しいので否定的なことはやたら書きません。
書込番号:24041193
0点

ありがとうございます!本当のことを言って頂いて構いません、問題はどうすれば良いのかを知りたいので
>AX45は スポーツ撮影はFHD 60P の50Mbpsで
撮るのが基本だと思います
撮影時の設定に不備があったということでよろしいでしょうか。。
youtubeアップ時のスマホやPCのスペックではなく。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24041200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スペックではなく何かの設定に問題があるのだと思います
撮影された動画のフレームレートは VLCで
ツール
コーディック情報
コーディック
で見られますで確認してください
Youtubeの再生時は 再生画面内でマウスを右クリックして
詳細統計情報です。
書込番号:24041225
0点

>12fps
youtube側の現状の出力がそうなっているだけでは?
(youtubeに改善要求してみますか?)
つまり、撮影者が 30pで撮ったか、今後 60pで撮るかどうかだけに専念すれば良いかと。
書込番号:24041239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://youtu.be/IyfxMnqwBFs
こちら私達が参考にさせて頂いている方の動画です、フレーム等どのようにレベルが違うのでしょうか。
解析して頂ければ幸いです。
書込番号:24041268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダブルヘッダー(y)さん
FHD 60P です フツウに見えます
AX45には 「同時ビデオ記録」というのがありますのでそちらをアップロード
してしまったとか
ここで質問するより実際にいろいろ実験した見る事をお勧めします
書込番号:24041303
0点

ありがとうございます!私の動画よりも綺麗ですよね、とりあえず60Pでやってみます。
同時記録のほうだと思います、たしかスマホ転送には同時記録動画だったと思いますので。
それが画質劣化なのかもしれないですよね!
ご相談してよかったです、頭が下がります。
書込番号:24041323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

60iで撮影してましたので60pにします、fpsは設定画面が見当たらなかったのでFHDで撮影すれば120fpsになるのかなと思いました、そのためアップロードのフレーム率を低くし過ぎたのかな?と。 あとは対象動画がスマホ転送による同時記録動画のmp4だったという恥ずかしさです。なのでパソコンを新たに購入します。
icore7,16GBあたりのを。
本当に勉強になりました、助けて頂いて感謝いっぱいです。。。
書込番号:24041948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FHDで撮影すれば120fpsになるのかなと思いました
↑
これは間違いです。
ちなみに、60iも60pも「同じ時間軸の画像は秒≒60コマ」になります。
そのため、元が60iや60pから120fpsにしても、「同じ時間軸の画像は秒≒60コマ」のままなので無意味です。
※1コマ毎の補間処理で、被写体の動きの予測や被写体の加速の変化まで計算しながら出来るようになれば意味がありますが、
多くの人が望む「ギジュツのシンカ」とは方向がズレるので・・・さて(^^;
書込番号:24042186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

世界さんありがとうございます!
fpsの選択画面探せばあるのでしょうか。
60p撮影してPC編集からアップロードすれば普通レベルになるのかなと思ってます。
アップしていたのが同時記録動画だったので汗
書込番号:24042280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダブルヘッダー(y)さん
まずは【取説】参照で(^^;
web検索で pdfファイルも取得できます。
※fpsは自由に選べません。
放送規格と関連のある動画規格が元々になっているからです。
(基礎部分は「家電」としての動画規格になるので、家電として互換性のとれる設計が最上段に来ます。
このあたりの感覚は PC規格が基礎になっているモノと大きく違います)
書込番号:24042299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずXAVC S HD、60P 、50Mbpsにたどり着きました。
120fpsはハイスピードモ―ドが必須みたいです。
色々とお付き合い頂きまして本当にありがとうございます!
書込番号:24042382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画見ました。
上手く録れない→業務用
このあんちょこな考え、どうなんだろう。
業務用になると、設定が難しくなってきますよ、手ブレも安い機種にかありませんよ。
AX40(AX45とほぼ同じ)を使っていますが、最近は出番がありません。
露出が細かくいじれない。
SS優先か、絞り優先でしか出来ない、マニュアルで録れない、SSも絞りも同時に個別には合わせられない。
色温度も合わせられない。
添付の動画を見て、明るさが刻々と変わる。
ISOがAUTOなのだろう。
もし、業務用でほとんどをAUTOで録るなら、買い替えても無駄だろう。
SONY製業務用はAX45のような手ブレ補正でないので、使ったらかなり揺れます。
4K60pなら、Panasonic X1500をすすめるけど、SSも絞りもISO、色温度も理解できないと、猫に小判になりかねませんね。
買い替えの前に、AX45をもっと使えるようになってからでいいのでは。
書込番号:24043234
1点

ありがとうございます。
実際にシャッタースピードを固定すると他はオ―トになりました、ご指摘されて初めて知ったレベルです。感謝致します。
3つをマニュアル操作出来ないと業務用にしても▪▪▪とおっしゃる通りです。
業務用は望遠が撮れたらなあと思って考えてました。
ありがとうございました!
書込番号:24043419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
わたしなりに改良というか。
試作品ですがちょっと見てもらえないでしょうか。
https://youtu.be/1eI0xW0aPbM
酷評お願いいたします。
書込番号:24048347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前されていた、こちらのカメラのやりを見て連絡しました!
私はこれから子供の野球の撮影をしようと考えています!
ただカメラは何にするべきく悩んでおります。
ダブルヘッダーさんのYouTubeを見たんですが、最近の映像がかなり綺麗なのですが、カメラを変更されたのでしょうか?
もしくはこちらのカメラで今のクオリティーを出されているのでしょうか?
書込番号:24864307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AX45をご使用されても4k下のxavcsで録画されれば当チャンネルの画質になるかと思います。
ご参照頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。ダブルヘッダーチャンネル
書込番号:24864342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



関西で激安情報を聞いて色んな電気屋を巡りましたが玉砕し続け、
土曜日なら安く行けるかな?と再度近くのヤマダ電機で交渉の後、満足のいく価格で購入できました。
82,944円(税込)
ポイント11% 9124ポイント
商品券 10000円分
実質63,820円でした。
先週同店舗で冷蔵庫を買った時の方に声をかけて、ビデオカメラ担当の主任を紹介してもらったという
ちょっと特別かもしれませんが、皆様のご参考までに。
ちなみに神奈川県のヤマダ電機です。
4点



子どもの運動会を控え当機種を購入しました。
ヤマダ電機 大阪府
購入価格 68,000円(税抜)
ポイント11%
ギフトカード10,000円分
ソニーのキャッシュバックも含めると十分な価格だったかと思います。
満足いく買い物ができました。
書込番号:22146700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変お安く購入できましたね。当方は、交渉しても実質70000円程度でした。レシートのアップをお願いできないでしょうか?
書込番号:22147074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


交渉しましたが、日付、伝票番号がないためダメとのことでした。
書込番号:22148967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


愛知県内のヤマダ電機で交渉を何店かしましたがダメでした。高すぎます‼️
書込番号:22151974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか。
お力になれずスミマセンでした。
書込番号:22155146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
店員さんの対応としては、
近い内なら同じ価格にしていただけそうでしたか?
同じ店舗で交渉しようと思っています。
お手数をおかけしますが、
よろしくお願いします。
書込番号:22159041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カメラ勉強中の恵比寿さん
初めまして。
そこまで頑張った交渉もしていないので、可能性はあると思います^^
頑張ってください!!
書込番号:22159658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
お手数ですが…
店舗ではイベントや期間限定○○など
やっていましたか?
この値段で購入できるなら
足を運びたいと思ってます。
書込番号:22160025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カメラ勉強中の恵比寿さん
特別な催事やイベントは行っていませんでした!
宜しくお願いします^^
書込番号:22160190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からすみません。
神奈川のヤマダ電機で交渉したところ、これだけ値引きして商品券つけてポイントとは…知り合いとかじゃ無いですか?原価切ってるので無理です。
って散々言われました…。
特に催事とかなく、知人とかでもなく、大量購入と言うわけでもなくて、この値段を出してもらえたんですか??
よろしくお願いします。
書込番号:22160901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃりぼっくすさん
初めまして。
好条件で購入出来たとは思いましたが、店員さんからそこまで言われるような価格だったのですね。
こちらに書き込みさせて頂いている以上、当然ですが店員さんとは知り合いではありません。
こちらを見てヨドバシで64880円で購入された方を引き合いに出し、同条件以上なら購入する旨だけ1度お伝えし、提示頂いた価格です。
宜しくお願い致します。
書込番号:22160929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わざわざご返信ありがとうございます!
やはり関西ではこれくらいの値段を引き出せるんですね。
大変参考になりました!ありがとうございます!
書込番号:22161138
1点

>ちゃりぼっくすさん
関東、関西の運動会シーズンの違いによるところなのかもしれません。
良い買い物が出来ると良いですね!
書込番号:22161150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上記の情報をもとに、千里のLABIまで行ってみましたが、
先週末で終わってしまったとのことで同条件は無理でした。
しかし、その後梅田ヨドバシで交渉したところ、
63,440円(税込)ポイント10% ビデサポ付きで購入することができました。
キャッシュバックにも間に合いそうです。ありがとうございました。
書込番号:22162928
1点

こんにちは。
皆さま良い買い物をされていて羨ましいです!
明後日、最後の駆け込みで
なんばのビックカメラに行こうと思います。
恐れ入りますが、
購入時のレシートを添付いただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:22163207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
色々な店舗で交渉しましたが、
皆様のような価格にはなりませんでした。
何度も足を運んで安い時に買う!
安い時を記録しておく!事が
大事だと勉強になりました。
また機会があれば、
購入したいと思います。
書込番号:22168676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上期決算のタイミングと売上ノルマのチャンスとかありますし、
「地域要因」もあります。
競合店が少ないとか大都市圏ほどの人口(客)がいないとその段階でアウトだったりします(^^;
私は数年前から面倒になったので、キタムラのオンライン注文→近くの店舗で受け取りで済ませていますが、
大都市圏の一部でも量販店より安くなりますし、カメラに詳しい店員が少ない量販店の支店より対応がマシだったりします(※フランチャイズなら店次第ですが)。
書込番号:22169459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



本日購入しました。
64880円
ポイント10%
ビデサポ付き
これにソニーのキャッシュバックが10000円くるので、
実質45000円ぐらい。
680買う予定だったのですがこちらがすごく安かったのでついつい買ってしまいました。
楽しみです。
6点

関西のヨドバシカメラです。(店員さんの話しぶりからして二箇所とも同じ価格みたいです)
関西はちょうど運動会シーズンで気合い入れて売っていると店員さんがおっしゃってました。
1時間離れた隙に5台ほど売れてました。
ただ他の地域(関東は運動会が5月ぐらい?)だと厳しいかもしれません。
書込番号:22135077
1点

おはようございます。
関東に住んでいますが運動会シーズンまっただなか!
購入をしたくて、六万台に下がるのを待っていました…
もしよろしければ、店舗名やレシートを掲載してもらえませんか??
お手数ですが何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:22135620 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>gacky_kakakuさん
有益な情報ありがとうございます。
情報を元に店舗に伺うと同じ条件で購入することが出来ました!
店員さんの口ぶりだと本日までの価格との事でした。
書込番号:22138880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドクターイエロー好きさん
良く買えましたね。
やっぱりヨドバシカメラですか??
gacky_kakakuさんの情報を元に近くのヤマダ電機に行ったら
ポイント込みで680000円くらいが限界と言われてしまいました…。
残念です。
しつこいのを承知ですが、よければレシートなど掲載してもらえませんでしょうか;へ;
書込番号:22139259
0点

gacky_kakakuさんのおかげで京都のヨドバシで安く購入することができました。ありがとうございました。
なお、中古ビデオカメラの買い取りは不可でした。
書込番号:22143735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レシートありがとうございます!
しかし、神奈川では難しいのか…
ヤマダで、保証抜きで7万。
ケーズデンキで保証込みで7万8千が限界みたいです。
ヤマダでは原価切るから無理!と言われてしまいました…
書込番号:22155782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



横田基地友好祭 F-16D 帰投 ハイレートクライム〜背面飛行
https://www.youtube.com/watch?v=W1ypb1-YLS8
同じ場所で戦闘機の動画を、手持ちで何度も撮っておりますが、今までで一番いい感じです。
ただ、後半は空間光学補正の弱点が出てしまい、被写体が下の方に寄ってしまいました。
ロングブレートに同架したスチルカメラのファインダーでは中心付近をキープしていたのですが。。。
3点

>GARAGE1647さん
YouTubeを拝見しました。素晴らしい写りですね。
静止画は動画からの切り出しだと思いますが、取説の何ページを見れば同様の事ができますか。
私も今日カメラのキタムラに注文したところです。
ビデオカメラ初心者なので教えて下さい。
書込番号:22137505
0点

>o-zakenomiさん
ありがとうございます。
静止画は動画の説明欄に記載した通りα77で撮影したものです。(2台同時に撮影)
AX45でも動画撮影中に静止画を記録出来ますが、動画撮影モードが4K60Mbpsまでです。
私は一番いい画質の4K100Mbpsで撮影しているので、静止画撮影機能は使えません。
書込番号:22138167
0点

>GARAGE1647さん
あ!そうだったんですね分かりました。
しかし二台同時撮影するなんてどの様に扱うのか分かりませんが
素晴らしい映像で関心した次第です有難うございました。
書込番号:22139142
1点



強風下の羽田空港で、望遠端804mmで手持ちとビデオ三脚使用の比較テスト撮影を行いました。
https://www.youtube.com/watch?v=v1gISb1RSRc
撮影中は、手持ちは風の影響もあってブレブレだろうと思っていましたが、パソコンで確認するとむしろ三脚使用よりきれいに撮れており驚きました。
場所を変えて中望遠あたりでも撮影してみましたが、手持ちでも三脚使用と遜色なく撮影できました。
2点

DJIドローンのジンバル並みにブレ無く、しかも望遠で撮影できるビデオカメラの発売を待ち望んでいるものです。
カメラスタビも検討しましたが、水平方向しか撮れない?と思い、レンズユニットそのものが浮いているような空間光学手振れ補正のAX55を購入しました。
私はAX55では、良くビューファインダーを覗きながら、手持ち撮影を行っています。
空間光学手振れ補正は、望遠でも飛行機の動きのようなパンしながらの動画撮影においてブレも比較的少なく、今のところ一番優れていると思います。
ピュア・ビデオカメラではありませんが、パナのFZ300にて飛行機などを5軸手振れ補正ONでHD画質(4K動画では5軸手振れはOFFになってしまう)にて手持ち撮影しますが、望遠でパンしながらの撮影では横方向にカクカクした動画になり、飛行機撮影では使い物になりません。

書込番号:22275324
0点

私が調べた限り、パナで流し撮りが出来るのはM4/3機のレンズ内手振れ補正採用機のみです。
それ以外はどれも補正の振り戻しが発生するのでダメです。
http://review.kakaku.com/review/K0000782625/ReviewCD=1150732/#tab
書込番号:22275701
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



