FDR-AX45
- 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
- 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
- 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。
![]() |
![]() |
¥89,480〜 | |
![]() |
![]() |
¥97,000 |



こんばんは。
子どもが幼稚園に通い出し行事なども増えてきたので、ビデオカメラの購入を検討しています。
・予算…10万円以内
・使用者…ほぼ私の予定なのでコンパクトなほどよい
・画質…現在iPhoneXの4K撮影なのでそれより画質を落としたくない
・手ブレ補正…手持ちがほとんどのため強力なほどよい
・用途…子どもの行事、ホームビデオ(室内が多め)
・その他…ズームしても綺麗に撮れる機種
上記の希望を元にたどり着いたのがFRD-AX45です。
妥当でしょうか?
他にオススメの機種がありましたら教えていただきたいです。
本日ビックカメラにて本体持って見ましたが、こちらでもちょっと大きいなぁという印象でした。
HDR-CX680くらいの大きさがちょうどよいのですが、画質(特にズームしたとき)はAX45とだいぶ違いますか?
iPhoneXの不満がズームで画質がとても悪くなることと、広角が狭い?(言葉間違ってたらすみません)ことなのでそれをカバーできるビデオカメラを探しています。
書込番号:22284178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質云々を言われるのなら、ちょっと大きくても本機のほうがいいでしょう。
iPhoneのズームはデジタルズームなので、光学ズーム20倍の本機と比べた場合、ズーム時の画質は大きく違ってきます。
また、CX680は当然4Kはできませんし、センサーサイズが本機の1/4以下なので、分解能的に厳しく、いわゆる画質は低下します。
書込番号:22284270
3点

大きな欠点は、三脚使用時に強制的に手ぶれ補正が切れてしまうことで、
安物の軽量グラグラ三脚を使う場合は要注意です。
この機種よりずっと安価なビデオカメラは、(一般レベルで見ても)画質的にiPhoneに惨敗しますから、画質を気にされているのであれば検討する時間が無駄になります(^^;
書込番号:22284353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も子供が保育園に行くのに合わせてこの機種を買いました
この機種を選んだ希望条件もスレ主さんとほぼ同じで
私の方はiphoneではなく一眼レフでHD動画撮影していたのが違いですかね
カメラでボケを活かした動画撮影もいいんですが
撮りたい時に逃さすキレイに撮る事を優先すると
ビデオカメラにはかないませんでした
画質についてはAX45であれば問題ないかと思いますが
機能面で私が重宝しているのはハイスピード撮影です
これで子供の表情を撮るとスゴいですよ
撮影するのが楽しくなります
最後に、スレ主さんがAX45にたどり着いたのは間違いないと思います
書込番号:22284363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お早うございます。
今回のabczyxさんの撮影場面で画質重視、強力な手ブレ補正、室内撮影もターゲットなどを考慮すると10万円以内の予算ならAX45かAX60がやっぱり良いですね。AX45並びにAX60の弱みは大きさよりも重さにあると思います。CX680は付属バッテリー込で355gですがAX45は付属バッテリー込で600gと500gのペットボトルより重いんですよね。どうしてもその辺りがネックになりそうなら付属バッテリー込の重さが403gのパナソニック VX990Mで手を打つのも考えられます。
AX45の最望遠に大体合わせた形の動画からのやや照明が暗いオーディオ売り場の切り出し画像を貼っておきますが、左から順に(スマホサイトで見ると上から順でしょうか)CX680 FHD、VX990M FHD、AX45 FHD、AX45 4Kです。まあ見ての通りCX680は解像度がかなり落ちますしノイズも盛大です。
AX45はFHDで写しても4Kで写しても最広角は26.8mmですがVX990MはFHDで37mm、4Kで30.8mmとAX45に比べて狭くなります。iPhone Xの画角はしげしげと見たことはありませんが優に30mmは越えていると思います。広角と言う点でもAX45は確かに有利ですね。
書込番号:22284657
5点

>holorinさん
アドバイスありがとうございます。
初心者すぎて申し訳ないのですが、フルハイビジョンで撮影した場合でもCX680よりも本機の方が画質がいいという認識であっていますでしょうか。
それでしたらCXは候補から外そうと思います。
書込番号:22285419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
コメントありがとうございます。
そんな欠点があるのですね。
三脚は園で禁止なのでその点は大丈夫かなと思います。
自宅でゴリラなんちゃらに固定して撮影する機会は予定していますが、、
それも要注意でしょうか?
iPhone侮れませんね。
天気のよい明るい屋外はとても綺麗なのですが、その分室内ズーム時の画質が気になって気になって^_^;
書込番号:22285458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>陽壱さん
コメントありがとうございます。
同じ条件で実際に選ばれた方に出会えて心強いです(^^)
奥様も撮影されますか?
我が家は主人が仕事で参加できないことが多いので私が撮影係になると思うのですが、母がこんなごついビデオカメラを抱えて構えていて周りに引かれたらどうしようとどうでもいい妄想を膨らませてしまっています(^^;;
ハイスピード撮影、パンフレットに載っていなかったので今度店員さんに聞いて試してみようと思います。
書込番号:22285502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自宅でゴリラなんちゃらに固定して撮影する機会は予定していますが、、
>それも要注意でしょうか?
カメラが静止すると強制的に手振れ補正offだったと思います。
完全に静止する分には問題無いのですが(^^;
>iPhone侮れませんね。
撮像素子サイズは同じぐらいですので(^^;
>天気のよい明るい屋外はとても綺麗なのですが、その分室内ズーム時の画質が気になって気になって^_^;
iPhoneに光学ズームがありませんし、高倍率の光学ズームをつけると「物理的に」コンデジとかビデオカメラのようになってしまいます。
また、単に光学ズームだったらいいわけではなく、やはりそれなりのズームレンズとしての質が無いとダメで、安物の単眼鏡を取り付けても画質が悪過ぎるわけです(^^;
書込番号:22285503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sumi_hobbyさん
画像まで載せていただきありがとうございます!
やはりCX680とはだいぶ画質が異なりますね。
とても参考になりました。
重さについては、実際持ったときにこれくらいなら大丈夫そう!と思いきやバッテリーがついてない状態でした(^^;;
ペットボトルより重いとなるとイベントの間中抱えていられるのかちょっと不安なところです。
いただいたアドバイスをもとにパナのVX990M、VX1Mも視野に入れ始めました。
こちらでしたらいくらか軽くホワイトもあり女性でも持ちやすそうですね。
ただ、手ブレといえばSonyという刷り込みがあり値段が変わらない(実際にはキャッシュバックでSonyがかなりお安くなる)のに、重さだけでパナにしてもいいものか悩むところです。
書込番号:22285526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ペットボトルより重いとなるとイベントの間中抱えていられるのかちょっと不安なところです。
「一脚」を使えたら、もっと重くても大丈夫です。
三脚よりずっと手軽ですので、ついでに買ってみてください(^^;
※着脱が便利なクイックシュー付きで、かつ上下だけに傾斜可能な雲台(うんだい)付きが使い易いかと。
三千円から五千円ぐらいでも売っています。
書込番号:22285802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保育園イベントで夫婦参加の際は
嫁さんはAX45で動画担当
私はカメラで写真担当
という風に分担する事が多いです
見た目は確かにゴツいと見えるかもしれません
嫁さんの手には収まっていないです
完全にはみ出ていますね
この辺は実際に手に持って
鏡で観てみたら良いと思います
もし重さ・大きさが気になるようでしたら
別売りになりますが付属バッテリーの
容量半分のバッテリーがあるので
それを使い分けるのもいいと思います
書込番号:22285932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>初心者すぎて申し訳ないのですが、フルハイビジョンで撮影した場合でもCX680よりも本機の方が画質がいいという認識であっていますでしょうか。
合っています。4K以前のFHD機は1/2.3型程度のイメージセンサーを使っていましたが、現在は1/5.8型になっています。よって、分解能的にかなり厳しくなっています。
書込番号:22285975
0点

(曰く付きの迷惑常連が出てくる前に(^^;)
「光学系の分解能」自体は大差無いようですが、
・レンズ自体の解像力の差異
・撮像素子が大きくなる事による解像力の向上
によって、
小さな撮像素子を使った廉価機種と、
このAXシリーズなどとは解像力が違ってきます。
※分解能と解像度(あるいは解像力)は、一般の慣習として同じ意味で使うことが多いのですが、
厳密には違ってきますので念のため(^^;
※曰く付きの迷惑常連が出てきた場合は、絶対に応答しない事を強くお薦めします(^^;
(スレが崩壊しますので)
書込番号:22286026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
詳しく解説していただきありがとうございます(^^)
正直専門的な部分はイマイチなのですが、せっかく購入することでしこれから少しずつ勉強していきたいと思います。
三脚だけでなく一脚もあるんですね。
そこからしてもう知りませんでした(^^;)
園で使えるか確認してからアドバイスいただいたクイックシュー付きの物を探してみます。
曰く付きの方がどの方かわからないのでちょっと怖いですが、、
コメントみたらすぐわかりますかね?
気をつけます(^^)
書込番号:22290617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>陽壱さん
詳細ありがとうございます。
やはり存在感はありますよね(^^;)
毎日使うわけでもないし多少大きくても重くてもいいかな、と自分なりに折り合いつきそうです。
半分のバッテリーがあるんですね!
何時間も撮影することはほとんどないので少しでも軽くなるならそちらが欲しいです。
忘れずに一緒に買いたいと思います(^^)
書込番号:22290640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>holorinさん
お返事ありがとうございます!
4K撮影じゃなくても本機の方が綺麗と伺い、迷わずこちらを購入できそうです(^^)
書込番号:22290656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




