FDR-AX45
- 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
- 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
- 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。
![]() |
![]() |
¥88,300〜 | |
![]() |
![]() |
¥88,300〜 |



こんにちは。
わが家の長年使っていた HDR-SR8 のビデオカメラが、とうとう寿命を迎える事となり
新しいビデオカメラを購入する為に、最近のビデオカメラを勉強し始めた所です。
何年か前までは、わが家にパソコンもあり保存などしていましたがそのパソコンも寿命を迎えてしまい。
最近は、iPhoneでの撮影で凌いできました。
しかし子供の運動会などでは、ズームが足りず今回買う事を決意しました。
色々探している中、こちらのビデオカメラが候補に上がっていますが、やっぱりパソコンが無いわが家事情だと厳しいでしょうか?
こちらだと、携帯に送ったり出来ると記載されていたので、遠くに住んでるおじいちゃんや、出張中の旦那に送る事ができるのが魅力です。
いずれは、パソコンを買う予定ではありますが、
直ぐにってわけではないです。
書込番号:22624490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮影した映像はどこに保存するのでしょうか。?
書込番号:22624514
2点

パソコン無くても
◯ビデオカメラ
◯ブルーレイレコーダー
◯テレビ
でシステム性が組まれます。
撮る 録る 貯める
例えば4Kだと
その3つが全部4Kに対応してなきゃ
4Kでは観れませんが
4Kで無かったら再生できるシステム性は組まれてるハズです。
書込番号:22624519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usahananaさん
以前のビデオカメラはどうされてました?
内蔵メモリーも有りますが
毎度毎度32GBなり64GBのSDメモリーカードを買い増しするのもどうかと思います。
SDメモリーカードの保存信頼性も疑問です。
書込番号:22624522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本映像の記録に制約が有りますが、AX45にはWeb用に小さいファイルサイズで記録する同時ビデオ記録なるものがあります。容量は1080 60pの1/8程度、4K 100Mbpsの1/30程度ですからかなり小さです。Wi-Fiダイレクト接続でiPhoneに吸い上げる事も可能です。
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0001612087.html
とは言っても1分の録画で24MB位にはなるのでGoogle Photoなどの何らかの共有手段は考えておく必要はあるでしょうがPC無しでも十分運用出来ると思います。但し、本映像のバックアップまで考えるとやっぱりPCは必須になると思います。
書込番号:22624527
1点

HDD保存の「利便性」のために、2万円ぐらいでいいのでPCを買って「外付けUSB-HDDなど」に保存するクセをつけるほうが良いかと。
基本的にファイル(正確にはフォルダごと)のコピーとフォルダの名前付ができれば済みます。
書込番号:22624546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
保存は、パソコンを買うまではSDカードかレコーダでDVDにと考えておりました。
他の方のお話で出ていましたが、パソコンは早めに買わないといけないですね。
書込番号:22624616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>最後の救世主さん
ありがとうございます。
確かに見る事は困りませんね、
保存方法を考えないといけませんね。。。
書込番号:22624626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
ありがとうございます。
以前は、パソコンに保存してました。
壊れたパソコンの中にもまだデータが入ったままになっています。
SDカードも高いですよね、
ビデオカメラ買ってパソコンも買ってだと
旦那が嫌な顔しそうですが、買ってもらう様にお願いしないといけなくなりそうです。
書込番号:22624635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sumi_hobbyさん
詳しくありがとうございます。
拝見しました。
説明書きを見て私は操作できるのか、不安になってしまいました。
時代と共にたくさん勉強しないといけませんね。
書込番号:22624639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。
パソコン2万円で買えるものなんでしょうか、
使ってない新品外付けハードディスクだけは持って
いるので、パソコン購入を考えたいと思います。
書込番号:22624645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今はPCは安いですよ。
バックアックなら、それに外付けHDDをつなげば済みます。
ただ、それで編集すると遅さやコマ落ちしますが。
PCは買った方が絶対にいい。
書込番号:22624659
0点

>usahananaさん
SDメモリーカードも規格が変わって行って難しいですよね?
私は以下のカードの128GBを2枚を本機(正確にはAX60)で運用しています。
SanDisk信仰もWDに吸収されて無くなリました、笑
Transcend SDHCカード 32GB MLC UHS-I Class10 TS32GSDC500S
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BSRJKJC/
※これは32GBへのリンク
書込番号:22624671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usahananaさん
そうそう贅沢言わないならドンキホーテでパソコン安く売ってますよ。
書込番号:22624683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数万円以下は殆ど中国製で、基本部分は2万円ぐらい、MS-officeのビジネス版など入れた「汎用一般向け」は5~6万円ぐらいになりますが、本件では不要ですね。
※officeも基本だけなら無料を含めて代替品で対応可能です。
以上はDVDなど付いていませんが、外付けは数千円で売っています。
書込番号:22624740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(補足)ただし、
PCで4K再生したい場合は、例えば国内メーカーブランドでは値段の高いPCが必要になってみます。
しかし、動画再生支援回路付きの安いAndroidタブなどでは普通に再生できたりしますから、
【使い分け】が安く済ませるコツになります。
※使い古しのスマホですら再生可能な場合も
外付けHDDのバックアップを兼ねて、保存用と普段使い用の複数で運用すれば、結構安く済みます。
※一台だけの保存は「データを失う事を前提としているのと同じ」ですので、複数運用しましょう(^^;
書込番号:22624966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
メモリーは4K(XAVCSのFHD含む)で録るならファイル分割されないように64GB以上のを使って下さい。
外付けHDDに保存すれば安くて内蔵HDDが少なくてもWindows7以降なら問題ないです。
あとはどうやって鑑賞するか?
書込番号:22625426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>usahananaさん
保存・再生だけならPC不要ですよ。
ある程度の編集もできるとは思います。
パソコンがあれば4KをMP4形式で保存できますが、ブルーレイに焼いた時点で4Kでは無くなるようです。
ソニーの公式サイトに出ていますので、参考までに。
USBアダプターケーブル(別売)を使って、ハンディカムと外付けハードディスクを接続すれば、かんたんに撮影した映像を保存できます。さらにテレビでの再生も楽しめます。
https://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX45/feature_6.html
● ハードディスクの条件
・USB2.0の規格を満たしているもの
・AC電源で駆動するタイプを推奨
・NTFSでフォーマットされていること
・拡張パーティションでフォーマットされていないこと
(その他フォーマットの場合はパソコンでの初期化が必要となり、記録されていたデータは全て失われます)
● ハンディカムをAC電源で駆動することが必要です
● USBハブ経由での接続には対応していません
● 別売のUSBアダプターケーブルVMC-UAM2が必要です
書込番号:22626058
4点

>9464649さん
ありがとうございます。
確認しました。
とりあえずは、パソコン無くてもなんとかなりそうです。
安心しました。
詳しく教えてくださって、ありがとうございます。
書込番号:22626138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうマーチさん
ありがとうございます。
分かりました。気をつけますね。
たくさん勉強しないといけませんね(汗)
書込番号:22626143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



