FDR-AX45 のクチコミ掲示板

2018年 2月 9日 発売

FDR-AX45

  • 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
  • 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
  • 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AX45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AX45 の後に発売された製品FDR-AX45とFDR-AX45Aを比較する

FDR-AX45A
FDR-AX45AFDR-AX45A

FDR-AX45A

最安価格(税込): ¥113,000 発売日:2022年 9月30日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AX45の価格比較
  • FDR-AX45のスペック・仕様
  • FDR-AX45の純正オプション
  • FDR-AX45のレビュー
  • FDR-AX45のクチコミ
  • FDR-AX45の画像・動画
  • FDR-AX45のピックアップリスト
  • FDR-AX45のオークション

FDR-AX45SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2018年 2月 9日

  • FDR-AX45の価格比較
  • FDR-AX45のスペック・仕様
  • FDR-AX45の純正オプション
  • FDR-AX45のレビュー
  • FDR-AX45のクチコミ
  • FDR-AX45の画像・動画
  • FDR-AX45のピックアップリスト
  • FDR-AX45のオークション

FDR-AX45 のクチコミ掲示板

(1680件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FDR-AX45」のクチコミ掲示板に
FDR-AX45を新規書き込みFDR-AX45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換性バッテリー?

2019/10/02 16:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:9件

この度、こちらを購入しました。
純正のバッテリーはとても高く、Amazonなどで互換性のあるバッテリーを買っても大丈夫!と電気屋さんに教えてもらいましたが、具体的に何を買ったらいいか聞くのを忘れてしまいました。。
Amazonで、互換性バッテリーを購入する際、気をつけることと、何を購入したらいいか、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:22962546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/10/02 17:07(1年以上前)

こんにちは

気を付けること…
何が起きても自己責任です。

カメラが壊れてもメーカー保証対象外になる可能性があること。
また、データが消える可能性も。

書込番号:22962566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/10/02 17:31(1年以上前)

バッテリーの価格と品質は、ほぼ比例関係にあると思ってください。
一番はっきり解るのは、バッテリーの持ち時間が純正よりも短い場合が多いです。そして、私はまだ当たったことが無いですが、使っているうちに膨れてきて、取り出せなくなることもあるらしいです。尤も、純正でも頻度は下がりますが、全くないとは言えないようです。

以上の事を理解した上で、純正バッテリーの型番を打ち込んでAmazonで検索すると、候補が沢山出てきます。
あまりにも安いのは、やっぱり不安なので、そこそこの値段のものにしましょう。私はロワの製品を使った事があります。

書込番号:22962620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/10/02 18:19(1年以上前)

>ちあき050516さん

大丈夫では有りませんよ、SONYの保証はもちろん修理も受付て貰えません。

そりゃバレなければ、でもどうやって隠します?

書込番号:22962729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/10/02 18:43(1年以上前)

>りょうマーチさん
の仰るように、自己責任ですね。

自己責任とは…

>Amazonなどで互換性のあるバッテリーを買っても大丈夫!

それを信じ、もし大丈夫で無くても誰も助けてくれない
SONYは間違いなく対応してくれない

>気をつけることと、何を購入したらいいか、教えていただけると嬉しいです。

欲しい情報を教えて貰えるとは限らない。
また教えて貰えたとしても真実とは限らない。

って事です。

書込番号:22962799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 19:52(1年以上前)

>りょうマーチさん
なるほど、壊れたときにソニーの保証が受けられなくなる可能性ですね。。
確かにそうですね。。

電気屋さんのいうことを真に受けてしまうところでした

書込番号:22962966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 19:55(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
そうなんです。
たくさん出てきてしまって…決められずに迷っていました。
他のみなさんが仰るように、互換性バッテリーは怖いのですね、買うこと自体も迷ってきてしまいました。

書込番号:22962977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 19:56(1年以上前)

>よこchinさん
互換性バッテリーを使うことを店員さんが勧めるくらいなので、普通に大丈夫なんだとばかり思ってました。。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:22962983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/10/02 19:58(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
とても勉強になりました!
必ずしも店員さんのいうことを鵜呑みにしてはいけないですね。
純正にこだわることの大事さがわかりました。

書込番号:22962990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2019/10/02 20:25(1年以上前)

ちあき050516さんの行っている店はどうなんでしょう。
後に書いているAX45の液晶の見え方もそうですが、後々買った時言われたことが違っていたから、どうするんだと言われそうです。
互換電池は使えますが、もし、それが原因でビデオ本体が壊れた場合、保証期間であっても無償対応が受けられません。
互換電池は実際使える時間が違ったり、場合によっては純正でも起きる場合がありますが、発熱のよる変形・亀裂・液漏れがあります。
純正なら対応して貰えます。
安いのにはわけがあります。
店員の言動がその場限りで適当に言う店舗は避けたほうがいいですよ。

書込番号:22963053

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4647件Goodアンサー獲得:236件

2019/10/03 05:59(1年以上前)

いままでかなり台数の家庭用ビデオカメラを使ってきましたが本体を
壊した互換パッテリーはありませんでした。ただ寿命が数回の充放電しか
使えないとか 残時間の表示が全くのデタラメというのはありました。

また装着した互換バッテリーが本体が側が互換品と判断し動作しない
本体もありました。今まではその後 純正電池にすればOKで多分保証もOK
だと思いますが 一度互換バッテリーを装着したら 本体の不揮発メモリー
にその事を記憶させて修理時にそれを読み出して保証期間でも
保証は無効だとメーカーが言い出しかねません。まだその事例は
報告されていないような気がします。インクジェット部リンターはもう
そうなっているようです。時代は厳しい方向にあるようです

また互換電池ですから 出所はいかがわしいもが多く使えると書いて
あっても残量表示がデタラメのものがかなり割合でしたし 本体側の
純正電池であるかのチェックもモデルによっとそのチェックの度合も
いろいろですので最悪使えない時もあります。FDR-AX100で使えないのに
AX700では使えるものがありました。

というわけでお店の人が互換電池を薦めるのは現状ではまずいと
思います。ただ壊れるような事はないと思いますのであくまで自己責任
で使うのはありだと思います。不都合が発生しても自分が悪いと
思うしかありませんが。

以前はネット通販で純正電池の中古を購入してましたが。全く保証無し
で購入して8割当たりで2割はへたっていました。でもそれ以上に安かった
のでかなり購入して使っていました。

段々 FVシリーズの互換電池は種類が減っているように思います

書込番号:22963812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/10/03 06:42(1年以上前)

>ちあき050516さん
液晶の見にくさを設定で明るさ調整すれば大丈夫だとか、互換バッテリーで大丈夫だとか・・・貴方が大丈夫か?というレベルの店員さんですな。

互換バッテリーで注意すべき点は
・正常に作動しなくても自己責任
・互換バッテリー使用でカメラ本体が壊れたらメーカー保証は受けられない

リスクを犯して互換バッテリー使うくらいなら、安心材料で多少高くても純正を買うべきだと思います。

そういえば、ソニーのこのビデオカメラ用のバッテリーって標準のものと大容量のものがありますね。
私はバッテリーチャージャーと標準バッテリーがセットになっているものを買いましたけど、バッテリーチャージャーの充電が遅くて・・・。
まあ、夜に放置しておけばバッテリーが満タンになっているので、バッテリー2本使い切っても本体充電とバッテリーチャージャーでの充電で行けるのでいいのですが。

予備バッテリーはあった方がいいと思いますが、必要かどうかは撮影時間次第じゃないかなぁ。
運動会で一日中撮影なら厳しいとは思いますが、自分の子供の出番程度の撮影だったら予備バッテリーは必要無いですよ。
先日、連続で2-3時間撮影しましたけど、予備バッテリーは使いませんでした。

書込番号:22963854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/10/06 10:14(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
純正バッテリーを買うことにしました。
電気屋さんのいうことを素直に聞くのは危ないんですね。。
ここで回答してくださったみなさんと一緒にお買い物したいくらいです。(◡ ω ◡)

書込番号:22970869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/10/06 10:48(1年以上前)

純正で正解でしょう。
こんな例も出てきていますので…

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/Page=5/ClassCD=1/SortRule=1/ResView=all/#22967694

マネーセーブしたつもりが、却って高いモノに付く場合もあるかと思います。

書込番号:22970941

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4647件Goodアンサー獲得:236件

2019/10/06 11:32(1年以上前)

以前はこういう話題になると必ず書いていた人が書きませんね

リチウムイオン電池ですが それよりリン酸鉄リチウムイオン電池はかなり発火の可能性が
低いようですがあまり家庭用機器では使われていないようです。3.2Vですので設計変更が
必要です。
多分 日本の海上自衛隊の新しい潜水艦も普通のリチウムイオン電池ではないかも
しれない推測します。

互換電池は性能とか安全性とかの問題がありますが今はその辺りは以前よりは
よくなっているようですが 相変わらず メモリーカードとリチウムイオン電池は
売買で相手を騙す最適な製品だと あの国に関わると思います。小さくて価格が
高い。ここでもあの国の製品の性能向上は書く人もいますが商売で相手を騙す
文化があるという点に触れる人は怖いのでいないのかもしれませんが 明白
どころか凄まじい日本との差があります。騙された側が悪いのです。
台湾の互換電池屋さんとも話しましたが やはり同じ意見でした。

仕方がないです、あの国で生まれたら誰でも同じことをします。日本に生まれて
本当にしあわせです。日本とアメリカの月は丸いのです。

この辺りの事は関係している人は常識ですが 言わず、書かずです。十分用心
してください
間に信頼出来る日本の企業が入っていれば良いとおもいますがそうなると高く
なるわけです。

書込番号:22971034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/10/14 18:31(1年以上前)

みなさま、とても親身に回答していだき、ありがとうございました!
今回は、バッテリーを交換せずにすみましたが、次の機会までに純正品を購入しておこうと思います。
頼りになる方々に出会えてよかったです!
ありがとうございました!

書込番号:22987730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2019/10/22 16:32(1年以上前)

あまり互換バッテリーを使わない人たちの回答ばかりと受け止めます。何年も前から(サンヨーのデジカメのバッテリーから)互換バッテリーを使っていますが、不具合の発生や使用時間の極端な短命というのには遭遇していません。むしろ、メーカーの純正バッテリーのほうが、早く劣化状態(ソニーもキャノンも)となったケースのほうが多かったというのが結論です。

多様なメーカーの互換バッテリーが出ているのが現実ですが、値段的に明らかに安いというものに手は出さない方が賢明です。
使われるセルが問題なので、安いものはそういうものが使われていると観た方がいいだけです。

互換バッテリーを使う人は、純正メーカー並は求めてはいなし、承知で購入と経験も積み重なってという面もあるので一概に否定は失礼そのものと思います。互換バッテリー製でもこういう使い方をという説明書が添付されているものさえあるのも事実です。

書込番号:23002269

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4647件Goodアンサー獲得:236件

2019/11/17 16:00(1年以上前)

私も互換バッテリーを使っていない人なのでしょうか
昔こんなのを書いていました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15398316/
当時で不良電池が30ケばかりありました。また溜まってきています

やはり若葉マークのついた人にはきちんとこの辺りの説明をする
必要があると思います。それでも使う人は使うという事になると思います。

他者に使っていない人と書くのですからこの数より余程使っているのでしょう

この頃は当時よりは技術力も上がったとは思いますが先日購入した
アクションカム添付のものは初めから膨らんでいて本体装着出来ませんでした

書込番号:23053037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 FDR-AX45 の表示が邪魔なので消したい。

2019/09/27 17:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

スレ主 ADA27さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

FDR-AX45の撮影設定で、4K 100Mbps 、HD FX で撮影しようとすると、動画撮影中は、静止画が撮影出来ませんとなります。

静止画は撮影出来なくて構わないのですが、撮影時のモニターに、今 静止画はとれませんよーという意味合いのマークが画面中央あたりに表示され、とても撮影時に邪魔なので出来れば消したいのですが、消すことは無理なのでしょうか?

もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:22951142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/09/27 20:52(1年以上前)

>ADA27さん

AX60ですが確かに出てますね
言われるまで気にしていませんでした(>_<)

それより、マイボイスキャンセリングが電源ONOFFで保持出来ないのが不便です。

書込番号:22951560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2019/09/28 07:54(1年以上前)

AX40でもその録画モードで試すと、そのアイコンが出てきます。
設定を細かく見ましたが、出なくすることは出来ませんでした。
60Mに落とせば出ませんが・・・。
ここらへんは同じだと思うのですが。

書込番号:22952358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスクへの保存

2019/09/26 20:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

スレ主 mizukahoさん
クチコミ投稿数:49件

こちらの製品を検討中です。
撮影動画をブルーレイデスクに複数保存して友人に渡したのですが
ブルーレイレコーダーは、ソニー製品でないと無理でしょうか?
我が家ブルーレイレコーダーはパナソニック製なのですが・・・

書込番号:22949227

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2019/09/26 20:29(1年以上前)

4Kでも、単なる「データ」としては記録容量の範囲で記録可能ですが、
普通のBDレコーダーやプレーヤーで再生するには、フルハイビジョンのAVCHD規格の形式に変換する必要があります。

まずは何の形式であるのか明示するほうが宜しいかと思います。

書込番号:22949308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizukahoさん
クチコミ投稿数:49件

2019/09/27 09:14(1年以上前)

ありがとう、世界さん
ご指摘たすかります。
初めてのビデオカメラで、色々な事にうとくて
できる限り高画質でPCやTVで見れるように保存でき、友人にディスクで渡す事がしたいです。
PCモニターやTVは4K対応で、自宅も友人宅にもブルーレイレコーダー(パナソニック製)があります。

XAVC S 4Kで撮影しPCやパナソニックのレコーダーでブルーレイディスクに保存は難しいでしょうか?

書込番号:22950259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

4K画像がどんどん貯まってきて、保存先にこまっています。また過去の4K動画をみるにはビデオカメラを繋がなくてはいけないのは少々手間です。
そこで、4K動画を保存できるブルーレイレコーダーに保存して、過去の動画は本機を繋がずブルーレイレコーダーからみたいとおもっています。
この機種の4K動画保存、再生に対応しているブルーレイレコーダーがわかるかたはいませんか?

またそのほかに※※※したほうが簡単に保存、再生できますよ!などの助言もしていただけたらとありがたいです。よろしくお願いします!

書込番号:22930145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2019/09/18 09:06(1年以上前)

>kozikozi7さん

ソニー製2017年6月以降発売のブルーレイディスクレコーダーなら可能なはずです。

書込番号:22930179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/18 09:07(1年以上前)

こんにちは

レコーダーは保存には向かないです。
レコーダーが故障したらHDDにあるデータも消えると思って下さい。

私はパソコンの外付けHDD2台に溜めてます。
編集したものはさらにもう1台にも。
それをPS4proに繋げて再生させてます。

知人に配る用途でFHDに画質落としてしてBDに焼くことをレコーダーでやらせてます。
(ソニーレコーダーBDZ-FT1000使用)

ソニーレコーダーはシーキューボルトHDDに4K動画を入れられないので。
たぶん年末に出るのも同様かと思います。

他社さんは存じません。

書込番号:22930180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2019/09/18 09:10(1年以上前)

サポートに書いてありますよ。
https://www.sony.jp/support/handycam/products/fdr-ax45/

パソコンを薦める。当然4K対応グラフィック機能が必要。

書込番号:22930186

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2019/09/18 09:41(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます!確認してみます!

書込番号:22930247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2019/09/18 09:42(1年以上前)

>りょうマーチさん
ありがとうございます!
プレステにつなげる頭はありませんでした。
検討してみます!

書込番号:22930250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2019/09/18 09:43(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます!
パソコンが一番ですか、、検討してみます!

書込番号:22930251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2019/09/18 09:47(1年以上前)

ブルーレイではなくて、4Kの「UHD」レコーダーになります。

また、「ブルーレイディスク」に4Kデータを「保存」できる仕様であっても、「4K再生」は一旦HDDに取り込んでからになります。

※「ブルーレイディスク」のままでは転送速度の制約のために4K再生できないようで、そのために一旦HDDに取り込んでからの再生になります。

書込番号:22930256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2019/09/18 10:01(1年以上前)

SONYの4Kビデオで録っています。
SONYのレコーダーもあります。
保存はPCのみです。
撮影容量が多いので保存後、1〜2回しか見ないので、BDには焼きません。
PCに外付けHDDタワーを付けていて、今は4TBが4つ搭載。
何でもそうですが、逝くときは逝きますので、バックアップが必要です。
編集を考えればそこそこの性能が必要ですが、バックアップだけ考えるなら、そこまでの性能は必要ありません。
4TBのHDDは安く、1万円前後のバルク品をまとめてヨドバシで買いました。

書込番号:22930290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/09/18 10:24(1年以上前)

>kozikozi7さん

パソコンでもHDDは飛ぶので(何回も経験)
今はクラウドにも保存しています。

書込番号:22930328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2019/09/18 11:17(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます!
そうなんですね。UHDはじめてしりました。勉強します。

書込番号:22930397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2019/09/18 11:30(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます!
パソコンで何重もバックアップをとっておくのは大事ですよね!

書込番号:22930418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/18 16:37(1年以上前)

こんにちは

いちお、ソニーの現行レコーダーなら100Mbps記録の4Kデータディスクのまま再生できます。
ディスクを選びますけど。

ディスクにしてしまうと逆にPS4では再生出来なくなりますけど。
(そのときはレコーダーで再生できますし)

書込番号:22930933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件

2019/09/18 21:48(1年以上前)

>りょうマーチさん
こんばんわ!そうなんですね!参考になります!

書込番号:22931593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面を閉じた状態で撮影できますか?

2019/09/16 22:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:34件

液晶画面を閉じた状態で撮影できますか?

録画スタートし,その後画面を閉じてもそのまま撮影が続きますか?
背面にするのではなく,完全に閉じた状態でです.

書込番号:22927079

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/17 09:43(1年以上前)

多分、無理では、、、
ファインダーのある機種(AX−60)を
お求めください。

書込番号:22927869

ナイスクチコミ!2


ゆうchiさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/17 20:36(1年以上前)

設定で
「モニターで電源オン」を 切れば
液晶を閉じても電源は切れません。
(モニターの開閉と電源が連動しなくなります)

MENU
→ セットアップ
→ (一般設定)モニターで電源オン
→ "切"

書込番号:22929157

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/28 16:54(1年以上前)

そういう設定があるんですね。
知りませんでした、、、汗

書込番号:22953331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

記録解像度設定について

2019/09/03 13:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:24件

久しぶりに旅行することになり、ビデオカメラを見たら7年前のもので、そろそろ買い替えどきかな?と買い替えを検討しております。

以前のカメラはパナのHC_V600Mです。

4kは画質はかなり違うとは思うのですが、
記録の容量の面で、今までも最高画質で記録を取ることはありませんでした。
ゴープロも持ってますが、1080-60でいつも撮っており、4kは使ったことがありません。

せっかく4kを買ってもそれを使わなければ意味がないのですから皆さん4kでビデオを撮っているでしょうか?

ソフトを使って加工をするつもりなのですが、4kは加工しづらい という記事を読み、果たして4kがあるのかどうかもわからなくなりました。

今から買い換えるならやっぱり4kでしょうか?
ハイビジョンなら私の場合買い換える必要がないような気もしますが、(画質の面で)いかがなものでしょうか?

よろしければ、皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:22897642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2019/09/03 13:24(1年以上前)

エビス1973さん、こんにちは。

> 久しぶりに旅行することになり、ビデオカメラを見たら7年前のもので、そろそろ買い替えどきかな?と買い替えを検討しております。

買い替えどきかな?とのことですが、今お使いのビデオカメラは、どこか調子が悪いのでしょうか?

書込番号:22897672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/09/03 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

全く快調に動いております。


ビデオをとる時は、最高画質で撮ると時間も短く容量も食ってしまうので、避けておりましたが、
4Kを買ったら、やっぱり4Kで取るのでしょうか?

1080-60で十分
といったようなサイトもあり、
それならわざわざ ビデオカメラを買い替える必要もないかな?
と悩んでおります。

書込番号:22897701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2019/09/03 13:54(1年以上前)

エビス1973さんへ

> 全く快調に動いております。

それは良いですね。

> 1080-60で十分
> といったようなサイトもあり、
> それならわざわざ ビデオカメラを買い替える必要もないかな?
> と悩んでおります。

こういうのは、サイト(他人)の意見を聞くものではないのかもしれません。

私のところでは、テレビもレコーダーも1080p60まででなので、4Kにする必要などまったくなく、いまだに10年くらい前の1080i60のビデオカメラが現役です。

逆に、4K対応のテレビやレコーダーが揃っていれば、ビデオカメラも4K対応のものが欲しくなるかもしれません。

なのでエビス1973さんの場合も、4Kに関心があり、これを機会に視聴環境も4Kに変えていくのでしたら、4Kビデオカメラを買われれば良いと思いますし、、、
そこまでするお気持ちがないのでしたら、今のビデオカメラをそのままお使いになられれば良いように思います。

書込番号:22897726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2019/09/03 17:27(1年以上前)

>エビス1973さん

>せっかく4kを買ってもそれを使わなければ意味がないのですから皆さん4kでビデオを撮っているでしょうか?

そんなことはありません。
4K「も」撮れるカメラで、FHD撮影している人はいます。

そして、4K「も」撮れる機種以外、現行のビデオカメラはエントリー機だけになってしまいました。
なので、4Kで撮ろうが、FHDで撮ろうが
画質を気にする人は4K「も」撮れるカメラを買うしか選択肢がありません。

>ハイビジョンなら私の場合買い換える必要がないような気もしますが、(画質の面で)いかがなものでしょうか?

V600からの買い換えならAX45でFHD撮影しても、画質向上は感じるはずです。
クラスが違いますから。

書込番号:22898028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2019/09/03 19:46(1年以上前)

AX40やAX700を使っています。
FHDに比べ4Kで録ればカードは減りますが、電池は激減ではありません。
カードは容量を増やせば済む話です。
購入後比べるため、FHDを録ってみましたが、細かい所の再現性でFHDで録るのをやめました。
FHDで行くか、4Kで行くのかは、その人の好みだったりします。
画質をどこまで求めるのか。
60pを求めると、SONYはFHDでしか録れません。
4Kは30pになりますが、録る素材によっては30pでも問題ありません。
編集はFHDも4Kでも変わりません。
問題は保存を光メデアに落とす時、場合によっては4Kだと困ることです。
自分は光メデアには、落とさないので問題ありません。

書込番号:22898285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/09/03 19:55(1年以上前)

>エビス1973さん
4Kは扱いにくいので、あまり使ってないかもですね・・・。
ただ、今時の機種は普通にFHDでも10年くらい前の機種に比べると綺麗に感じますけどね。

書込番号:22898305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/09/03 19:55(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

とても参考になりました。
4kの購入で考えてみようと思います。

全く初心者の質問におつきあいいただきありがとうございます

書込番号:22898306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FDR-AX45」のクチコミ掲示板に
FDR-AX45を新規書き込みFDR-AX45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FDR-AX45
SONY

FDR-AX45

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月 9日

FDR-AX45をお気に入り製品に追加する <1467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング